黒猫師団

  • レス タイトル 最終更新時刻

ファーストアタックプレイング相談スレ【奇襲】

発言数:78
葛城・唯奈 (銃弾と共に舞う・e02093)
2017年4月17日
アンケートの結果、黒猫師団は【奇襲】ということで決定しました!

ここからは奇襲する戦場とか奇襲案とかどんどん出していきましょうねぃ!

プレイングの締め切りは【4/22(土) 8:30】となっておりまっす。

  • 葛城・唯奈 (銃弾と共に舞う・e02093)
    2017年4月17日

    とりあえずほかの奇襲組は【緋色蜂:16】【黄鮫:14】【金糸雀:2or4】が有力とのことらしいっすね。//そして内容はー…小熊さんがダンジョンで落ちるというレプリカントによく効くナイフをダメ元で持っていってみようか!という案が最初に出てたね。

  • 尾守・夜野 (虚構に生きる・e02885)
    2017年4月17日

    場所はボク、あんまり考えてないけど//【奇襲内容】ハッキングを仕掛けて指揮系統をめちゃくちゃにしてみたいの。 ハッカーコートを着てハッキングを仕掛けにいく部隊、強襲部隊、外での囮部隊に別れて行動。ハッキング部隊、強襲部隊にはかならずバイオガス使用。ハッカー部隊はハッキング時ハッカーが無防備になるのでその護衛を兼ねている。できれば、自宅警備員か、鎧装騎兵か、レプリカントあたりがハッキング担当だといいかもしれないの。いくつかは直ぐには分かりにくいようにヒール等で隠蔽。戦争の開始と共に何か起きるようにしたら楽しそうかなぁって。強襲部隊はハッキング部隊の近くで隠密気流で隠れてて気づいた奴等を後ろからざくってのも面白いかもなの。

  • 綾小路・鼓太郎 (見習い神官・e03749)
    2017年4月17日

    奇襲先はアンケスレの方で金糸雀師団さんと2か4分担しようと言う意見が御座いましたね。攻略に時間のかかる両足の一コマ目をできるだけ潰しておくのは良いと思います。

  • 四方・千里 (妖刀憑きの少女・e11129)
    2017年4月17日

    場所は金糸雀の一つ上の戦場『(5)or(7)』か黄鮫の一つ下の戦場『(9)』がいいのではないかと思う…該当の師団と協力して突入すれば双方の奇襲の効果を高められるのではないかと思う…

  • 深海・小熊 (旅館の看板娘・e24239)
    2017年4月17日

    【場所】[戦闘不能時のデメリット調査を兼ねて(15)※私見][両足への道を切り開くため金糸雀と手分けして(2)or(4)][テンションアップでの素通りを狙い、T数節約を図るため(3)or(6)][残しておくと不安そうな(7)or(31)][イマジネーションリンク切り狙いで(11)or(12)][ディザスター軍団のどこか]//とりあえずアンケートで出た案+わたしの私見を纏めるとこんな感じかな

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月17日

    金糸雀師団は2と4がほとんど五分五分か。そのうち選ばれなかった方を俺たちが担当すれば、少数派になってしまった人たちの憂いもなくなるが。というかそもそも奇襲先アンケしてない俺たちはどうなんだって話にもなるけど。 // 奇襲って戦力削るほかに、何らかの敵の情報掴めたりしないのかな? って思ったりもした。そうすると【10】や【12】はなんか妙な研究してるらしいし、仕掛けてみたら面白いのかな、と。

  • 尾守・夜野 (虚構に生きる・e02885)
    2017年4月17日

    うーん、場所でいうならボクも【10】かなぁ…… 奇襲で今まで貯めた情報を出鱈目なものに書き換えられたらかなり有利に動けるようになると思うの。

  • ソル・ログナー (陽光煌星・e14612)
    2017年4月18日

    俺も10辺りを叩ければ面白い気がする。戦争って割と上方が命だし、放っておいて戦争中、或は戦争後に情報更新なんぞされたら、またしち面倒な話になりそうだ。逆に言えば、其処をぶったたければ情報統制を混乱させることも出来ないかなぁ…ってのは思う。

  • アウラ・シーノ (忘却の巫術士・e05207)
    2017年4月18日

    なるほど! 確かにハッキング攻撃などを考えるなら【10】は重要かもしれませんね。FAプレイングにその旨を書いておくと、もしかしたら全戦場にも影響を出せるかも……というのはさすがに期待しすぎかもしれませんけれど。でも戦争後に何か起こりそうではあります。

  • アウラ・シーノ (忘却の巫術士・e05207)
    2017年4月18日

    【他の奇襲師団動向】緋色蜂:(16)/黄鮫:(14)/金糸雀:4で確定のようですね。これらを一本に繋げるという意味でも、(10)はそう悪くない選択肢のような気が……?

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月18日

    【10】を推す声がいくつかあるが、もう少し他の人の意見も聞きたいところ。それを踏まえて今日中には奇襲場所決定して、奇襲方法とか作戦考えるところに移りたいね。

  • 宮口・双牙 (軍服を着た金狼・e35290)
    2017年4月18日

    体調諸々落ち着かなくて出遅れた。【10】を奇襲と言うのは反対する理由が無い、な。対案が出て、同等以上に魅力的ならば考えたいが。 戦争となれば此方の情報の宝庫であるのは間違いないし、正しいデータを持ち帰らせない、というのは重要に思う。

  • クライアス・アルハント (のんべんだらり・e13523)
    2017年4月18日

    余計な情報が渡るのが怖いから(10)攻めに対して特に異論はないんだけど、ちょっぴり苦言と言うか注意点を1つ。今までの奇襲攻撃でも色々と妨害だなんだと策を練ってたけど、それで得られた結果はほとんど無いって事。(ローカストの時に、施設破壊で戦力増加を抑えられたのが副次目標で唯一の成功例か?) まあ、敵戦力の内訳とか攻撃手段、ギミックの詳細を調べる事は大体成功してるから、敵の調査内容・手段について調べてみるってのはありかもしれない? あ、破壊工作が出来るなら、しない手は無いと思ってるよ、うん。

  • フェリス・ノードリムス (最後の銀虎・e31877)
    2017年4月18日

    まえのカンギがつよかったし、きしゅーするならさいゆうせんでイマジネイターをけずれる【11】【12】【16】【20】だとおもうの。【16】はひーろばちがいくからなしで、ルートをかくほするなら【16】につながる【11】にいくべき。あるかどうかわからないギミックより、いまめいげんされてるギミックにのるべきなの

  • 佐竹・銀 (天を衝く魂の咆哮・e36293)
    2017年4月18日

    うーん、【10】に奇襲はいいんだけどなんか勿体ないというかなんというかそんな気がする。戦力にダメージを与えるというのなら「攻略上もっと戦力的に厄介そうな場所に」仕掛けるべきじゃないかな。あたしとしては頭付近のところの【13】か【15】、もしくは制圧することで攻略目標の【18】の戦力減少に直結する【11】【12】【17】【19】のどれかにした方がいいかなぁと思う。うーん、あんまりいい案じゃないかなぁ……

  • ゲブラー・セフィロート (レプリカントの鹵獲術士・e08951)
    2017年4月18日

    奇襲先は進軍ルートも考慮して考えるべきではないだろうか?他師団の進軍ルートは、上ルートでは【16】の奇襲の関係で【2】から左側を登っていくことを検討している師団が多いようだ。また、下ルートでは金糸雀師団が23狙いで進軍する様子だ。いくら敵が弱いといっても、3正面作戦にするには戦力の絶対数が足りないように思うぞ。そのため、【2】【5】【8】【11】あたりの左側を奇襲に選ぶのはどうだろうか?

  • 四方・千里 (妖刀憑きの少女・e11129)
    2017年4月18日

    個人的には(10)で問題ないと思う…金糸雀がジュモー攻略に向かう以上どの道(4)は制圧されるだろうし…他師団の奇襲先の中継点としてもちょうどいい位置にある…進軍ルートに関してはざっと他師団に目を通した感じだと上ルートは若干左側が多いくらいじゃないかと思う…なら黒猫としては右側をいって戦後影響のありそうなエリアを全部潰せるように動いたほうがよいのではないかと思う…そういう意味でも(10)がよいかなと…

  • 綾小路・鼓太郎 (見習い神官・e03749)
    2017年4月18日

    【10】でギミック狙いか、戦力狙いかってところでしょうか。戦力狙いなら【11】か【12】が有力ですかね。俺は潰した際のメリットが明確な戦力狙いで、更に現状の侵攻ルート的に【11】を推したいです。……どいつもこいつも逃すと厄介なのばっかりで全部潰したいのは山々ですけどもっ!

  • ヨハン・バルトルト (ドラゴニアンの降魔医士・e30897)
    2017年4月18日

    僕は【11】を推します。全敵戦力もイマジネーター軍の総数も解らないならば、戦力を削れると明記されている場所に奇襲をかけるのは悪くない手だと思います。【10】への奇襲も面白そうではあるのですが、イマジネーターの破壊をゴールにするならば【10】を率先して奇襲する必要もない気がするのです。

  • 空国・モカ (街を吹き抜ける風・e07709)
    2017年4月18日

    奇襲については情報収集に重きを置く考えの私だが、こちらの情報を握ってそうな【10】は確かに気になるな。調べたい。

  • キャプテン・フィガーロ (偉大なるキャプテン・e29198)
    2017年4月18日

    ルートも考慮に入れた上で【10】を推そう。緋色蜂が【16】を目指す上で【11】はルート確保の際に潰していくであろうと考える。であれば【12】【10】のいずれかを叩いておきたいところではあるが、【18】打倒への道のりを考えれば、ひとまず【10】を叩いてギミックのある【12】【19】へ向かえる道を開いておきたい。それに個人的ではあるが、ケルベロスの戦闘データを取ると見込まれてる輩を長く放置するのは得策ではないとも考えた上での判断である。

  • フェリス・ノードリムス (最後の銀虎・e31877)
    2017年4月18日

    ききたいんだけど、【10】をおしてるひとたちの、ここをきしゅうでたたかなきゃいけないりゆうのひとつってデータだよね? それってほんとうに、だいじなだいじなきしゅうをつかってでもこわさなきゃいけないの? せんそうにかたなきゃせんごもへったくれもないの。こわせるとかくていしてもいないのに、それにこだわるいみがわからないの。

  • フェリス・ノードリムス (最後の銀虎・e31877)
    2017年4月18日

    れんとうごめんね。こんかいのてきはざんれーで、いつものせんそーよりよわいっていわれてるの。きしゅうでいくんじゃなくて、ふつうに3ターンめに【10】をたたくんじゃだめなのかなっておもって。きしゅうしないとデータがどこかにおくられるってしんぱいもあるだろーけど、アゾートじしんがデータベースだったりしたら、きしゅうするいみがないなってのがしんぱいなの。

  • 佐竹・銀 (天を衝く魂の咆哮・e36293)
    2017年4月18日

    んー、あたしもフェリスの意見に賛成かな。ぶっちゃけさ、戦力的に今回の敵は弱いと言われてるとこでそこに奇襲をぶっこむ意味ってあるのかなと。下ルート捨てて頭取るルートに絞れば別に奇襲で戦力削らなくても【10】の攻略は普通にできるんじゃないかなーと思う。攻略ルート的にはあたしは【16】【18】を目指すルート上【11】か【13】を奇襲先に推したいと思うな

  • 尾守・夜野 (虚構に生きる・e02885)
    2017年4月18日

    ボクはそうだなぁ……データが纏まっていて書き換える利点があること。まぁ、データベースが本人だったらだったでやりようはあるということ。 ここで叩いて、狙われているってなったら情報大切なら、他のところから戦力集めて籠城しようとするなりするんじゃない?なら、減ったところ通ったりできるよねぇってのが希望的観測。移動でも同上。切り捨てられたら情報渡らなくて万歳ってね。どう転んでもボク的には利点しかないんじゃないかなぁ?って思うの。奇襲の方がいいって言うのは戦争始まってからだと、叩いてたぶん一回か二回でつぶれるから他に同時にダメージを与えられないってことかなぁ。……まぁ、逃げたりするかとかはわかんないし、後仮に逃げるとしたらどこに?っていうのはあるし、データ持たれたまま、下手にターンを置いて逃げたりがあると厄介ってのもあるの。

  • 尾守・夜野 (虚構に生きる・e02885)
    2017年4月18日

    連投失礼。上のはぼくが【10】を押す理由ね

  • ヨハン・バルトルト (ドラゴニアンの降魔医士・e30897)
    2017年4月18日

    【11】を推す理由ですが、奇襲をすれば【10】のデータが書き換えられるという明記やルールは無さそうなのですが、そういった事は本当に可能なのでしょうか? そして彼らが行っているケルベロスの研究やその有用性はどの程度のものかも正直不明です。【11】なら確実なギミックがありますし、今回の戦争の勝利条件に近づけると思うのですが。

  • ディアグス・オスクロード (自由だけを求める狩人・e36626)
    2017年4月18日

    ふむ……新参なので見当違いなことを言ってしまうかもしれないが、そのときは訂正をお願いしたい。個人的には奇襲を掛けるのであれば【16】がいいのではないかと。説明を見るに敵側がもっとも生存させたいと考えているポジションであり、能力から考えれば後々の戦争においてもこちらが有利になれるかもしれないから。逆に言えばここの敵が強く配置されていてもおかしくはないし、落としづらいと予想するならば余計に【16】を俺は推したい。

  • ディアグス・オスクロード (自由だけを求める狩人・e36626)
    2017年4月18日

    ああ、すまない【16】はすでに他の師団が仕掛ける予定なのだな。無視してくれ

  • バジル・サラザール (猛毒系女士・e24095)
    2017年4月18日

    私は【11】を推したいわね。理由はみんなが言ってる通り、【16】への奇襲を生かせること、戦力ダウンっていう明確なギミックがあることね。

  • バジル・サラザール (猛毒系女士・e24095)
    2017年4月18日

    連投失礼。データの書き換えに関してだけど、クライアスちゃんが言ってる通り、工作がうまくいった事例は少ないみたいね。ただ、具体的にどんな調査を行っているかは分かりそうな気はするし、工作ができる可能性も0ではないと思うわ。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    なかなか色んな意見が出ているようで。複数候補を挙げている人もいるんで数え方がやや雑だが、ざっと調べると【10】と【11】がほぼ同数で、次点で【12】かな。他は複数挙げてる中の一つだったりでそれほど強く推している人もいなさそうなので、ひとまず【10】・【11】・【12】の三択に絞ってもいいのかな、と思う。 // で、最終的な決定だが、個人的には明日の朝7時くらいで締め切ってしまってもいいかなと思う。正直それぞれに言い分があって折れないようだとどうしようもないので、最終的には多数決で決めることになる。あと日程的に内容纏め考えるとこれ以上引き延ばすのは難しいかな、という判断だが。

  • 尾守・夜野 (虚構に生きる・e02885)
    2017年4月19日

    書き換えが可能なのか?という問いにボクは明確には答えられないけど書き換えできなくてもいいとは思うの。だってボクラはできなければ出来てないってわかるけど、相手方さんから見れば書き換えようとされた。っていう結果が残るもの。確認に時間はかかるだろうし、そうじゃなくても、情報の信頼度を下げることができるよねぇ。極論、ブラフでもいいんじゃないかなぁというのがぼくの考えねぇ。まぁ、最悪10じゃなくても、そういった形での囮はできると思うの。

  • キャプテン・フィガーロ (偉大なるキャプテン・e29198)
    2017年4月19日

    明言されているギミックを初手で叩く【11】という意義は確かに大きいが、戦力が枯渇しているという話を聞いて【10】はFAの段階で潰せるのではないか、という考えもあって余は推薦したな。1ターン目で3方向移動可能な戦場を開き、放置されていれば3ターン目には通過して選択先が3択可能になり、仮に他戦場から戦力が流れ込んでいれば戦力の分断の結果になる。加えてデータ収集や解析という今後の憂い足りえる敵を先んじて叩けるのであれば、明言されていないが本戦争中での増援や戦力増強の可能性、その芽も潰せはしないか。というように考えた次第であるよ。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    厳密に数えていくと【12】もあまりいなさそう(後で候補変えたor重複で数えてた)なので、【10】か【11】の2択でいいかな? // ちなみに俺が数えた感じだと 【10】尾守・ソル・四方・空国・キャプテン・宮口・アウラ・クライアス 8票 【11】フェリス・ケブラー・綾小路・ヨハン・佐竹・バジル・深海 7票 // 単独で選んでる人はそこへ。複数候補出してる人で、この2つのどちらかだけ挙げている人は挙げてるほうへ入れてみたが。意見変える人がいれば新しく発言を。 // 発言できる人が少ない時間帯で期限決めるのも不意打ちに近い感じもするし、昼12時くらいまで延ばしておくかな。そこで希望者が多いほうを選ぶ。一応締切発言はするがおそらく12時過ぎくらい。 // 勝手に決めてしまっているが、異論を挟む人は別にこの事態を収束させる手段を実行してほしい。

  • 深海・小熊 (旅館の看板娘・e24239)
    2017年4月19日

    えっと、わたしの【11】って多分FAアンケートで出た誰かの案を纏めたやつで、個人としての意見では【10】【11】どっちも挙げてないのです...(ややこしくてすみません...)//さておき、この2択で選ぶとしたら[今後の懸念排除]と[情報云々抜きにして【12】【19】へのルート開通をしやすくしておきたい]の2点から【10】に1票です

  • フェリス・ノードリムス (最後の銀虎・e31877)
    2017年4月19日

    たすーけつはさんせー。ただ、もーひとついわせてもらうと、【10】がはやめにあいたとするの。そしたら、せめられるばしょがふえて、せんりょくのぶんさんにしかならないの。こんかい、めざすべきは【18】。かのうなかぎりつぶす、なんてのは、さいごのさいごによゆうができたときでいいの。【18】がおもったいじょうにかたくてけっしせんになりました、なんてわらいばなしにもならないの。だからこそ、【18】をけずれる【11】をせめるべき。わすれないでほしいの。しっぱいしたらせんだいのひとたちはしぬの。

  • 霧島・トウマ (暴流破天の凍魔機人・e35882)
    2017年4月19日

    ちっと手隙になってんで見に来たぜェ。以下個人の雑感。//【10】の場合、言われてる通りなんだけど、確かに開通させんならここなんだとは思うぜ?けど、過去の戦争でもあった「ルートが散って」最低限取れるとこが取りにくくなる恐れがあるイメージだな。全員が全員人数がそろって尚且つPL全員に意思疎通が徹底されてるとも思えねーし。【12】と【19】に関してはちーとルート的に必ず【15】踏むのが面倒くせぇが【12】経由の【15】【19】で通れりゃ1本ルートに絞りやすくなっかな、とも。具体的にゃ【7】→【12】→【15】→【19】みたいな。そうでなくても【19】は最悪イマジネーター最短ルート開通とテンションアップでの無視効果で行けなくねーか?//【11】は【12】と似たようなこと言えるだろーが、こっちは「ディザスター軍団側寄りルート」なんだよな。正直1本道だけで完結させてぇな、と思うんだ。(済まねえが続く)

  • 霧島・トウマ (暴流破天の凍魔機人・e35882)
    2017年4月19日

    【12】はもう殆ど言っちまってるがこっちは「ジュモー軍団寄りルート」なんでどこかの「ついで」で到達出来る可能性たけぇし、ここを直接削る意味はちと薄いと見てる。//……長文ほんとーにもうしわけねーが、読んだ雑感がこんな感じなんだわ。んで俺は「ルート成るべくバラバラにしたくねぇから」【11】を推す。もし人数確保出来て、複数撃破余裕じゃねーか、みたいに思うんなら【10】でも、とは思うが予防線として、な?

  • ゲブラー・セフィロート (レプリカントの鹵獲術士・e08951)
    2017年4月19日

    私見だが、他師団の進軍ルートは 「クビアラ方面(銀狐・灰色狼・緋色蜂・黄鮫)」 「アイリス方面(紫揚羽)」 「ジュモー方面(金糸雀)」 「未定(黒猫・白馬・青鴉)」 といった様子になっている。【10】方面は黒猫が合流したとしても2師団と、最終目標を【10】の制圧とするならばともかく、その先の【12】【19】【20】を制圧しに行くにはどう考えても戦力が足らない。先の展望のない場所を攻めるよりは、勝利条件である【18】を確実に制圧するために【11】を攻めるべきだと思うぞ。【10】を推す者には、戦力や進軍ルートを考慮して、もう一度考えてもらいたいところだ。

  • 四方・千里 (妖刀憑きの少女・e11129)
    2017年4月19日

    他師団の動き…というのであれば…アイリス方面に戦力調整のため行くという師団もあるし…金糸雀は下ルートが無理と判断した時点で上側に合流するらしい…ついでに未定がうち含めて3師団…それらを加味すればアイリス方面も同時攻略することは十分可能と思うし…初めから左一本で考えてしまうと…いざって言うときにアイリス撃破は狙えないとなってしまう…

  • アウラ・シーノ (忘却の巫術士・e05207)
    2017年4月19日

    うーん……実は私、クビアラ方面に本当に行けるのか疑っております。というのも、初期攻略で(4)しか開かない可能性があるので。その場合、主力攻略ルートは(4)→(7)→(10or12)→(15)→(14)[→(13)→(11)&(16)]→(18)という事になるでしょう。戦力的には間違いなく(10)<(12)ですので、(12)を壁にして攻略にさらなる遅れが出るよりは、(10)を減らして(15)の開通を最優先とし、(12)は副次目標として設定する、という方法は悪くないと考えております。// でもこれ、ちょっと全体でお話し合いしないと何とも言えませんね。『(10)FAの場合』と『(11)FAの場合』の2分科会を作って同時進行、という方がいいかもしれません。

  • ゲブラー・セフィロート (レプリカントの鹵獲術士・e08951)
    2017年4月19日

    アウラさんの戦力想定が良くわからんな。いったいどれほどケルベロス側の戦力を低く見積もっているのだ?全軍で1つの戦場のみしか通過できないとの予想は、いくら何でも低過ぎではないだろうか?奇襲分があったとしても、向かう師団の数を考えればクビアラ方面は通過は確実だろう。むしろアイリス方面の2ターン目にて、2師団での7の通過が絶望的なように思えるが。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    ひとまず午前7時現在ではこんな感じかな? // 【10】尾守・ソル・四方・空国・キャプテン・宮口・アウラ・クライアス・深海 9票 【11】フェリス・ケブラー・綾小路・ヨハン・佐竹・バジル・霧島 7票 // 10と11のFAを両方考えておく、って案はちょっと負担大きすぎやしないか? って感じするが。内容考えるのもまとめるのも。FAプレイング書く時に使い回せる部分が多いならまだやりようがあるかもしれないが実際どうなのか。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    ひとまず俺が顔出せそうなのが昼だと12時半くらいなので、12時半で一度切るかな。そこで切って、その時点での多数決で行き先を1つに確定する、としたいのだが、2つに分ける的な案に相当の有効性やそれなりの同意者があればそれでもいい。ただ、その案に乗った人頑張れよ、ってだけで。

  • アウラ・シーノ (忘却の巫術士・e05207)
    2017年4月19日

    私の想定は、完璧な戦力配分をすればギリギリ2方面作戦に届くくらい……ですね。実績ベースですと、前々回までの戦争の1T目が、全勝しても戦力5000弱相当。前回のみ一回り少なく4500程度です。敵がどんなに弱かろうともこの絶対数の壁は決して越えられないので、少しでも戦力配分をミスすればアウト、くらいのつもりでおります。

  • 三城・あるま (リームス・e28799)
    2017年4月19日

    多少メタな物言いになりますが、今回の「ケルベロスを集める」という基本方針が「同時攻略可能の示唆」ではないかなと。最終的にはこちらが集められる戦力によるのでしょうが。とはいえ、前例的には分散具合が半端過ぎなければ二面作戦くらいなら割と容易ではないかなと。今回、戦場も相当に多い訳ですしね。ということで時間過ぎてますが個人的には【11】かなと。 // 奇襲方法が同様であればある程度使い回しは出来るかな。装備品まで込みにすると差異が大きすぎて負担大な気もしますけど。むしろ【11】では供給先を狂わせるとかで盛り込めたらあんまり差異なく作れるかも?

  • アウラ・シーノ (忘却の巫術士・e05207)
    2017年4月19日

    あっ、でもテンションアップが3師団合同だって事をすっかり忘れておりました……! 被った分を引いても通過可能戦力は少なく見積もって800程度、それを足せば実質戦力6000ですから、私も安心して(11)にしてしまいます!

  • 霧島・トウマ (暴流破天の凍魔機人・e35882)
    2017年4月19日

    負担でかすぎってのは実際問題そうだし、また雑感になるが色々。//(4)しか開かない懸念:最悪ありえるだろーが、流石に其処までアクティブ少ないと思うのは考えすぎかと思うぜェ……。逆に【4】以外開かねぇと考えるにしたってどんだけオーバーキルすんだよって。初手は【3】【4】辺りで空くと見積もってたんだが。//クビアラ方面:2師団で全通は余りにも楽観過ぎるから当日判断レベルと考えてる。確実に無理、って判断にはならねぇとこで。//2師団で【7】割れるか:他に票がかなり流れたら落とせない、とは思うが絶望視程じゃねぇかな。1師団じゃ足りんとは思うが。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    今の状況。 // 【10】尾守・ソル・四方・空国・キャプテン・宮口・クライアス・深海 8票 【11】フェリス・ケブラー・綾小路・ヨハン・佐竹・バジル・霧島・三城・アウラ 9票 // 締切は昼12時半まで延ばした。これ以上はカウントし続けられないので、あとは最終結果待ちになるかな。締め切ることはできるが最終結果カウントについてはすぐできない可能性もあるので、誰か他にできそうな人がいればやってもらえると助かる。

  • 植田・碧 (紅き髪の戦女神・e27093)
    2017年4月19日

    顔出し初めてなのだけれど流れを見る限り【10】か【11】のどちらかを狙う感じかしら。あまり深く考えるのは苦手だから、ギミックが明記されてる【11】の方に1票入れさせてもらうわね

  • ゲブラー・セフィロート (レプリカントの鹵獲術士・e08951)
    2017年4月19日

    そういえば師団間連携スレにて、同意を得ていない意見を黒猫師団として提案するのはやめてほしい。あそこは師団としてまとめた意見を持っていく場所だと思う>アウラさん

  • アウラ・シーノ (忘却の巫術士・e05207)
    2017年4月19日

    あっ、すみません……そういう場所でしたか! ちょっとその辺は確認しておりませんでした! 以降気をつけます!

  • アウラ・シーノ (忘却の巫術士・e05207)
    2017年4月19日

    【2師団で(7)】それはかなり辛そうに思えます……というのも2T目の戦場数は90くらいになるはずで、2師団ですと減らせる戦力は500。敵戦力は最低でも1600はありそうですから、テンションアップに加えて遊撃師団があってようやく抜けるくらいではないかと。

  • 尾守・夜野 (虚構に生きる・e02885)
    2017年4月19日

    ……戦場増えたら、人数減って落とせなくなる可能性……ねぇ。ちなみに、10を落とした場合、周囲4エリアでディザスター軍団と書かれている戦力はいないし、むしろ、今回の場合は戦場多くして、過剰戦力減らす必要が下手したらあるのではとボクは考えたの。……どの程度弱いのかがネックだけどねえ……。

  • フェリス・ノードリムス (最後の銀虎・e31877)
    2017年4月19日

    こんかいのルールせつめいには、みためのせんりょくよりもはるかによわい、とあるの。ぎゃくにとれば、よわいけどせんりょくはおーいってことだってありえるの。かじょーせんりょくじょーとーなの。

  • 綾小路・鼓太郎 (見習い神官・e03749)
    2017年4月19日

    【5】の有力敵の解説に「戦力の脆弱さを戦線の分散で補う」とありますので、むしろ戦場を敢えて増やすのは敵の思う壺では無いかと危惧する次第です。

  • クライアス・アルハント (のんべんだらり・e13523)
    2017年4月19日

    戦場増加での戦力分散の危惧かー、時間的にすっごい今更だけどそこら辺のデータ出すね。// 師団推奨1つにつき、だいたい400~500人(8~10Battle分)の集中が見込めてるね、今の所。//そんでもって気になる遊撃戦力だけど、大体1000~1300くらいが動いてる感じ。これを集中戦力として運用するにしても、戦場が3か所の時で1か所400人。 今回はどう動いたとしても5か所以上の戦場を抱え続けることになるだろうから、1か所200人くらいになるかな? この時点で、戦力としてはすっごい微妙なところだと思う。

  • クライアス・アルハント (のんべんだらり・e13523)
    2017年4月19日

    (連投失礼)//ちなみに前回・前々回の敵総戦力値はおおよそ4万くらい。今回は量産型で数だけは多いぜーって言われてるから6万くらいかな? 戦場1つにだいたい2000詰めてると考えると、戦場の制圧には4.5師団くらい必要な計算になるよ。テンションアップを考えると、3師団で突破は可能になると思うけどね。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    とりあえずここで一旦締め切り。票数で言うと【10】が8票、【11】が10票になるので、僅差だが黒猫師団の奇襲先は【11】にしたいと思う。この決定方法に関する異論や代案はないと見ているが。

  • 綾小路・鼓太郎 (見習い神官・e03749)
    2017年4月19日

    細かい数値がっ、アルハントさん有難う御座います。 //俺は特に異論ありません

  • 尾守・夜野 (虚構に生きる・e02885)
    2017年4月19日

    あい、色々ありがとうなのですよぅ。ボクも異存はないのです。

  • 四方・千里 (妖刀憑きの少女・e11129)
    2017年4月19日

    奇襲先は(11)に決定…と…了解…私としても決定方法に異論はない…

  • 深海・小熊 (旅館の看板娘・e24239)
    2017年4月19日

    同じく異論なしです。//とりあえず骨組みを作ってみたので、何かあればどんどんご記入お願いします![http://ideapad.jp/7abc3a61/view/] Pass:doretto

  • アウラ・シーノ (忘却の巫術士・e05207)
    2017年4月19日

    黄鮫さんより「8ターン前に勝利条件満たした場合は残ったターン数とケルベロスウォー用の物資を使って残った敵の撃破を行なう」との記述をしてほしい、という事でしたので、忘れないうちに入れてみました。不要という判断になったらその時に削除、ということで。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    その黄鮫師団のコメントは見たが、そもそも『戦争前に結果が出る』FAで戦争の結果を反映するプレイングが有効なのか疑問がある。 // あと奇襲先は決定で問題なさそうだと判断し、スレ立て相談所で出ていた連絡用スレッドにその旨伝えておいた。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    ちょっと思うことがあったので連投になるが。 // 黄鮫のコメントってつまり「勝利条件満たしても8ターン目まで戦争させろ」ってことになるのかな。そういう働きかけが通用するかはよくわからんけど、全師団がそういうことをFAに書けば実現するのだろうか。まあ正直ダメ元って感じがする。

  • 尾守・夜野 (虚構に生きる・e02885)
    2017年4月19日

    ……ちなみにボクは(NotPL視点)……ちょっと嫌だなぁ……後の禍根になるとしても、戦う意思のない奴等を倒すのは嫌だなぁ(意訳:戦争中にならいいけど) だって、ボクラはがされていることをそのまま返しているってことでしょ?逃げて後でお仲間になるひともいるかも知れないの。(いないと思うの)

  • バジル・サラザール (猛毒系女士・e24095)
    2017年4月19日

    私も奇襲先の決定に関しては異論ないわ。// 確かに「奇襲」のFAとしてはずれてる感じはするし、私も正直厳しいとは思うけど、字数無制限でデメリットも少なそうだし、書けるなら書いておこう、って感じね。>戦争続行// 夜野ちゃんの懸念に関しては……デウスエクスとの戦いにおいて、こちらから攻める場面はいつか出るだろうし、今後の影響も懸念されている以上、敵の背中を撃つのもやむなしだと私は思ってるわ。……気持ちは分からないでもないんだけどね。

  • バジル・サラザール (猛毒系女士・e24095)
    2017年4月19日

    連投失礼。//ideapadの【1】目的・主行動のところに「敵戦力の把握」を入れてみたわ。いらない、とか、言葉を変えたほうがいい、とかあったら遠慮なく言ってくれると助かるわ。

  • クライアス・アルハント (のんべんだらり・e13523)
    2017年4月19日

    掃討戦やりたいってのはすごく同意できるんだけど、相手(運営じゃなくダモクレス陣営)がそこまで付き合う訳ないと思うんだよなあ。『勝利条件』=『ドレッドノートを運用不能にする事』である以上、使えない兵器は捨てて即時撤退に移るんじゃないかな。ボクらには使えない(ケルベロス・ウォー発動前に確保・突入可能な)抜け穴とか裏道が無いとは限らないんだし。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    ここで言うことでないような気がするか、かといって単独で師団連絡スレに持っていっていいものか、って気もするんでとりあえず。 // 集まった物資を戦争を続けるために使う、というのは、提供してくれた一般市民がそれを是とするのかが気にかかる。ひとまず目の前の危機が去った後は街の復興なんかをしてもらいたい、と思う人もいるかもしれないし。だからそういう方針で行くなら、応援募集で「集まった物資で敵を叩けるだけ叩く」という旨をしっかり応援してくれる一般人に伝えておくべき、と考えるが。まあ黒猫のFAとは何ら関係ないね。

  • 綾小路・鼓太郎 (見習い神官・e03749)
    2017年4月19日

    掃討戦、俺も出来るかどうか疑問ではあります。が、サラザールさんの仰る様にこのプレイングには字数制限も無い事ですし、ひとまず記入はしても良いと思います。 //敵戦力の把握、この仮プレで言うなら(2)と(3)の部隊が担当になりますかね。

  • 村雨・柚月 (黒髪藍眼・e09239)
    2017年4月19日

    クライアス君が言うこともわかるし、俺もどちらかと言えば「書くの止めた方が」派なんだが、それでも明確に否定をしない理由の1つはバジルさんが言うように「文字数無制限でデメリットがそれほど強くないように見える」んで、ダメ元で書いておくのもありなのだろうか、とも思うから。結局できませんでした、というならそれはそれでまあ普通の戦争だから別に、って感じだし。 // 他にデメリットがあるとすれば、敵をひたすら叩く戦争は一般市民の理解が得られない懸念がある、とかだろうか。「掃討戦を計画することでFAの効果が落ちる可能性がある」という点についてはどう考えるか、ってことになるかな。 // 本音言うと「戦争のルールに影響するようなことは書くのやめたほうがいいかなあ」とも。

  • クライアス・アルハント (のんべんだらり・e13523)
    2017年4月19日

    まあダメ元だけど、応援募集以外なら特に影響が出るとは考えにくいしなあ。「黒猫としては書くのに異存は無いが、応援募集への影響を心配する声がある」くらいでいいんじゃない? // まあそんな事は置いといて、FAの内容詰めないとね。 // とりあえず1つ目、班編成を4~6にしてるけど、その理由がよく分かんない。まあ、戦場が戦場だし、ある程度少数に分けて運用するのは理に適ってると思う。けど、依頼と同じ8人か、アリアドネの糸の上限である10人編成で問題ないんじゃない? // そんで2つ目、囮部隊、要る? 主要ルートをあらかじめ削っておこうって理由で(11)に決めたんだし、撤退支援だったり指揮統制のための部隊以外、攻勢に参加するのが良いと思うんだけど。

  • アウラ・シーノ (忘却の巫術士・e05207)
    2017年4月19日

    私の見解としては、『掃討戦を計画する事そのものがFA効果を落とす事はない』とは思います。むしろテンションアップなどでしたら上がり得ますからね。ただ、この記述がどこまで影響するかというと……持ってきた当人ですけれど疑問ですね。やるなら『掃討戦を念頭に、来たルートのどこを封じておけば敵の撤退を防げるかを確認し、勝利後にそこを抑えられるよう情報を回す』などとしておきませんと。

  • ヨハン・バルトルト (ドラゴニアンの降魔医士・e30897)
    2017年4月19日

    FAプレですが、囮役は不要かと。それから侵入経路と撤退の合図も考えなければ。ハッカーコートの隠密気流を使用する、などで良いのでしょうか。統率指揮部隊がいるのなら、割り込みヴォイスやスマホで一斉アラームを鳴らすなどが合図になりえそうですけれども。

  • レス タイトル 最終更新時刻