緋色蜂師団

  • レス タイトル 最終更新時刻

【侵攻ルート相談】戦場概略・基本ルートなど

発言数:91
バラフィール・アルシク (闇を照らす光の翼・e32965)
2020年12月11日
アスガルド・ウォー当日に攻略するルートの検討や各戦場の考察、相談をするスレッドです。

各戦場の詳細な情報についてはアスガルド・ウォーのページを各自ご確認ください。本文最下部にリンクがあります。

※ 20日当日の相談は別スレッドで行います。当スレッドは前日までの指針決定にご利用ください ※


【勝利条件】

[13.アスガルドゲート]を制圧し、ゲートを破壊する。
首魁:エインヘリアルの王[英雄王シグムンド]


【特殊ルールと関連する戦場の概要】

■1.双魚宮[死者の泉]
ケルベロスが制圧している神殿であり、侵攻ルートの始点です。
エインヘリアルの軍勢5部隊が奪還を狙っています。


■ヴァルハラ神殿結界<鍵マーク>
[13.アスガルドゲート]は強固な結界で護られているため、下記6つの神殿のうち[3つ以上]制圧しない限り攻略できません。

4.白羊宮[ステュクス]
防衛:ホーフンド配下軍勢/指揮官:第八王子ホーフンド

7.金牛宮[ビルスキルニル]
防衛:ジーヴァ配下軍勢[嘆きの無賊]/指揮官:第四王子ジーヴァ

8.双児宮[ギンヌンガガプ]
防衛:[魔獣巨人キメラディオス]他巨大戦力が存在/指揮官:第三王子モーゼス

10.天蝎宮[エーリューズニル]
防衛:ジギスムント配下[神刀隊]/指揮官:第二王子ジギスムント

11.処女宮[スキーズブラズニル]
防衛:[ヴァルゴナイト]/指揮官:響音

12.獅子宮[フリズスキャルヴ]
防衛:エテルネ配下[紅炎騎士団]/指揮官:第一王女エテルネ
※ 防衛と同時に神殿の調査にあたっているとの事前情報あり


■双魚宮奪還部隊
エインヘリアルは[1.双魚宮[死者の泉]]を奪還するため部隊を出撃させてきます。最短で4ターン終了後に奪還されてしまいますが、5つの神殿を制圧することで1か所につき1ターンずつ奪還するターンを遅らせることができ、全て制圧すると奪還を完全に阻止できます。

2.宝瓶宮[グランドロン]跡
軍勢:[第六王女フィオナ]とその親族達

3.磨羯宮[ブレイザブリク]跡
軍勢:[辰将バジュラ]率いる[十二神将]

5.ヴァルハラ大空洞
軍勢:シグムンド近衛騎士団長[パルデルス]率いる精鋭部隊

6.人馬宮[ガイセリウム]跡
軍勢:シグムント直属の宿将[鉄蛇将ヘイズレク]率いる[鉄蛇隊]

7.金牛宮[ビルスキルニル]
ジーヴァ配下軍勢[嘆きの無賊]/指揮官:第四王子ジーヴァ

9.巨蟹宮[ビフレスト]跡
軍勢:[犯罪女王エフェメラ]を筆頭とする重犯罪者集団[悪逆集団ヘイズルーン]

※ 特殊ルール説明文では2.3.5.6.7.の5つとなっていますが、戦場説明では9.が奪還部隊であると記載されているため併記しております。


■14.死翼騎士団
FAの結果により現れる可能性がある死神勢力の軍勢です。当軍勢やFAについては専用スレッドをご確認ください。


■最後に[ご協力のお願い]

相談の途中から参加した方やこれまでの方針を確認したい人などのために、可能な方は[ここまでのまとめ]をレスに入れていただけるとありがたく思います。

[ここまでの話し合いで最も有力なルート][次点で有力なルート][それぞれの理由]などをざっくりで構いませんのでアンケートより◇まとめ◇の項目を選んで発言していただけると検索しやすくなります。ご協力をお願いいたします。

※ アンケートを利用する利点 ※
当スレッド本文下のアンケート爛より[1.◇まとめ◇]をタップしていただくことで該当する発言がハイライトされて検索しやすくなります。
.
.

→ケルベロスブレイド


1.◇まとめ◇

(1)

2.まとめ取り消し

(0)


  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月12日

    【師団間連絡所より】お持ち帰りのお知らせなのじゃ。以下引き写しにてー…//皆様、相談お疲れ様です。今回は私が師団に提出したルートを全体で共有できないかと思い、やって参りました。制圧すると行き先が分散する(5)を避けて、(3)-(6)-(10 ※鍵)-(11 ※鍵)-(12 ※鍵)-(13 ※2ターン)-(14 ※死神が参戦する場合)という形です。6ターンと7ターンの2ターンで(13)を制圧し、8ターン目に死翼騎士団を殲滅可能になります。死翼騎士団を参戦させない場合は、序盤に(2)を組み込むことで対策とします。(14)の戦闘が発生しないため、7ターンでゲート破壊と隣、帰路を塞がれることもありません。もちろん、これは個人の私案であって、各師団様内での話し合いが最優先ですが、こういう考え方もあるという一案として持って参りました。ご意見がありましたらよろしくお願いします。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月12日

    【上記補足】蒼鴉師団所属の個人の方から、と言う形でのご提案なのじゃ。先方の相談を拝見させてもらうた感じじゃと、「FAの奇襲先(特に⑤)が関連するため、早い段階で共有し、検討しておきたい。けれど、自師団内での精査検討が間に合わない(精査検討を待った後だと、FA選択に関連する部分の調整が間に合わないかもしれない)」といった理由で、個人からの提案という形をとっていただいたみたいなのじゃ。選択肢の一つとして、検討を考えてよさそうなのかなって思えたゆえ、持ち帰らせていただきましたのじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月12日

    【持ち帰り案件への私見】提案頂いた道を辿る利点は、「戦力集中を図りやすく、浮動戦力が分散する危険性が低いこと」、欠点は「戦力過剰や、逆に戦力不足となった際に、調整に動き得る“横道”を作る余地がないこと」と言えそうかのぅ…浮動戦力を完全に制御することはできぬわけで、そうした戦力が想定外の戦場(例えば②や⑤)へ流入した場合。目標戦場を突破できなかったときに足踏みしてしまう危険性がかなり高そうに思う。戦力集中の利点は魅力が大きいだけに悩ましくもあるのじゃけれど…ご意見、聞かせてもらえたらありがたく思うのじゃ。

  • バラフィール・アルシク (闇を照らす光の翼・e32965)
    2020年12月12日

    個人的には[5]は回避せずに制圧しておくべきかと。複数ある他戦場へのルートが同時に確保できることは大きいと思います。戦力集中するための回避もありとは思いますが、行けるルートを複数確保することで不測の事態が起こった場合、ルートの変更など検討できる個所がいくつかあると安心できますし。現状、活動しているケルベロスの人数が全体的に減っている今、戦場がばらける可能性は低いと思われます。[5]を通過することを踏まえて戦力が低めと思われる[2]→[5]→[10、11、12のいずれか]を提案しておきます。

  • レヴィン・ペイルライダー (夢のつづき・e25278)
    2020年12月12日

    括は持ち帰りありがとう!うーん、悩ましいなあ。提案してくれた案はどの鍵マークを狙うかが今の段階ではっきり搾れるのは分かりやすくて良いよなあ。ただ、明らかに戦力過剰になった時にどこに行く?(例えば⑥がスルーor制圧まであと戦力10削れば行けるってなったときとか)ってなると何師団かは⑤を選択することにはなりそうかな、で、提案してくれてる人が懸念してくれている『⑤からの行先き分散』が起こる可能性も出てきそうかな。そうなる事も想定に入れつつ、提案してくれた案をベースに進むのは良いんじゃないかなとは個人的には思うぜ。

  • ウィッカ・アルマンダイン (魔導の探究者・e02707)
    2020年12月12日

    FAがきちんと調整出来れば、分散を避ける手は有効でしょう。必要なのは、『攻略ルートにのみ奇襲を絞る』『テンションアップ1~2』でしょうか。戦力を集中しようというのに分散する要員になる奇襲をすべきではありません。そして、ルートが決まっている関係上、制圧しきれずに進めないと戦力の無駄が大きくなるので、テンションアップは欲しいですね。//後は既に出ているとおり、戦力過剰時の攻撃先をどうするかは悩ましいですね

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月12日

    ふむ、理解したんだよ。ボクも大まかには既にみんなが触れていることに同意なんだよ。戦力の流出というのは実際にちょくちょく目にしてるんだよね。後少しが足りなかった、とか。まあ、今回は主目的以外に達成できたらいいなという副目的っぽい戦場はなさそうだから、後少しでやきもきすることもあまりないかもだけど。ただ……。そうなんだよね。これ、実現できたら理想論ではあるんだけど、そうなるとほぼすべてのケルベロスが徹底できるか(というかそもそも従う従わないはまあ自由としても、ちゃんと認識しているか)次第なんだよね。で、こう不測の事態(なんか戦場に変化が起きる、追加戦場生える、勝利条件変動する等)には確かに対応しにくいよね。一本道な分徹底できると最効率だけど、それ以外ができないというのは論じられている通りなんだよ。加えて戦力過剰時どうするのか、だよね。(続

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月12日

    ……正直過剰戦力を下手に割り振っちゃうとそもそものプラン自体が破綻するから、もったいなかろうが下手な進撃はしない、というのが安牌なのだろうけど。まあ②④辺りは過剰戦力の出兵先にしたとしても問題ないのだけれど(②④制圧しても流出先と云うか、出撃できる戦場数自体は変化ないため。②が④に、④が⑦に変わるだけだし)後はウィッカさんの言うように『攻略ルートにのみ奇襲を絞る』だよね。……ある意味これが一番の問題だよね。それぞれの師団の締切や思惑もある中、FA先を決まったルートに固定できるか、ということでもあるし。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月12日

    んん……まず、「奇襲先やルートの選定は各師団の専権事項であり、干渉されるべきものではない」っていうのは、意識しておきたい気持ち、じゃろうか。これを前提として据えつつ、他師団殿の決定を待って、奇襲先が想定(③⑥⑩⑪⑫)に収まる場合は提案頂いた件を支持する、といった辺りが落としどころになりそうに思えるのじゃけれど、如何じゃろか。//採用した場合に、足踏みの無駄を嫌うならばー…②→④の攻略を副次的に視野に入れておけば、「戦力分散を避ける」と言う方針を比較的維持しやすく、鍵付き戦場を睨んでおけるゆえ無駄になりにくい、かの。⑫は戦力が大きい/攻略難度が高いのではっていう予想もブレストの方で拝見しておるゆえ、最悪、そこのところを制圧しなくてもよい選択肢を用意しておくのは悪い話ではなさそうに思う。のじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月12日

    …割と、わしの言いたいこと、瑪璃瑠が言うてくれてたのじゃ?

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月12日

    道を1つに絞り込めるのが最大の利点だけど、選択肢が狭いのが心配だよね。1歩ずつしか進めないから(過剰戦力の話とも絡むけど)もし進めなかったらときに逆転はないし、敵の戦力もターンが始まるまでわからないから戦力が弱いところを選べないとかデメリットも多い気もするし。わたしは5がすごく強い感じじゃなかったら、5を経由した方が良いと思ったかな。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月12日

    バラフィールの提案してくれてるルートと同じだけど、わたしも『②→⑤→⑩⑪⑫のどれかと鍵3つ→⑬』のルートが良いかな。これだったら、⑤は通過できるだけで良いから余裕があったら鍵の④もいっしょに狙えるし、⑤が通れなくても④のあとも鍵の⑦が狙えるから、分散してもあんまり損しない気がするかな。⑤を通過できるようになったあとに狙うところは師団間で調整した方がいいかもだけど、敵の戦力も⑬以外はぜんぶわかるから弱そうなところを狙ってゆけると思うんだよね。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    大体、皆の意見に同意です、勉強になるなあという感じなのだけども。……浮遊戦力ってどれくらいいる感じなのだろうな(答えるの大変だったら答えなくて大丈夫だぞ) ものすごく個人の感想なのだが、例えば俺みたいな『難しい事はよくわからんが戦争勝利の為にはがんばるぞー』的な思考だと、(5)って攻めに行きたくなる気がするんだよな。で、5から更に『とりあえず役立つ所に行くぞー』の精神で、下の鍵付き戦場に流れる感じ。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    重ねて本当にマジでゆるふわっとした感想なのだが、持ち帰って貰ったルートは、達成出来れば凄く美しくて強いルートだなと思った。ただ、自然に流れるというより、意識して作るルートに感じる。イズナやバラフィールの『②→⑤→⑩⑪⑫のどれかと鍵3つ→⑬』な方が、浮遊?戦力を含めた全体の流れとしては作りやすいのではないかな…と思った。当日のルート選択の者に負担をかけてしまうけれど、当日、戦力を見ての方針変更みたいな、リカバリー策があるのも、心強いよな。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    ウッカリ、浮動戦力を『俺と同じでよくわからん人』みたいに纏めた感じになったのを陳謝するエルフ(正座)

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月13日

    そうじゃのぅー…向かう先の戦略的価値とかも絡んでくるところじゃから、一概に言えぬところではある、のじゃけれども。例えば、先回のユグドラシル・ウォーじゃと、第一手番で5戦場8戦区(戦区はBattle1とかで表記される、勝敗を数える最小単位として仮に名付けるのじゃ)、二手番目で8戦場14戦区、三手番目で7戦場13戦区、四手番目で12戦場16戦区、五手番目で12戦場13戦区、六手番目で10戦場10戦区、七手番目で11戦場11戦区、八手番目で13戦場16戦区 …が、それぞれ浮動戦力、ということになるじゃろか。50名に満たぬ場合も一戦区を形成するゆえそのままの数字というわけではないけれど、浮動戦力の集中が叶うか否かで動き得る戦力として軽視しがたい人数でもあるかとは思うのじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月13日

    ⑤を避ける方針を執った場合、「⑤は師団としては推奨しないよ」を十分に周知することができれば、③⑥⑩⑪⑫の想定侵攻路から外れたとしても②→④→⑦側に流れる分には鍵付き戦場制圧の予備侵攻として後々の選択肢が広がると思うし、此処の違いは結構大きいように思う、かのぅ。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月13日

    まあつまるところ⑤を避ける最短ルートは、破綻したら意味がない上に、破綻しやすい養素が結構ある(徹底するのが難しい、出来ること少ない、対応力ない、こういう時どうしよう)んだよね……。言い方があまりよくないかもだけど、これ、むしろ絶対王者からの統制効きそうなデウスエクス側向きの戦法かもだよね。ボクも『②→⑤→⑩⑪⑫のどれかと鍵3つ→⑬』の方が現実的かなあっと。

  • 円城・キアリ (傷だらけの仔猫・e09214)
    2020年12月13日

    うーん……正直、わたしも(5)は通過可能にして、全ての魔導神殿群を攻められるようにした方が安全に思えるのよね。万が一(10)(11)(12)の戦力が何処も莫大で攻略が1ターンでは無理そうだった場合、提案されているルートだと詰んでしまうし。(5)を通過出来るようにすれば、攻略し易い魔導神殿群から確実に落として行けるというのは、大きな利点ではないかしら?

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    丁寧に有難う。此れが熊神様の力か(拝む) / うーん、最大で16戦場……実際の人数は×50より少ないとしても……まあ大きい数字だよな。先の言と重なるが、⑤は序盤からずっと攻め続けられるし、ぱっと見にも重要な位置なので、⑤自体に結構人が流れそうって印象、で。特に大勢が行きそうなのは、⑤が攻められるようになった最初のターンだろうか? 基本は⑤を避ける方針でも異論は全然無いが、⑤に手を出す条件とかは考えといた方が良いように感じる……かも知れない…と思ったり、しなくもない。(自信は無い)

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    二人挟むとかすごいな。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月13日

    猫兎サンドなんだよー!

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    (耳ぴく)もふもふ…何でも無い…サンドは意見交換が活発な証、良きサンド…。

  • 円城・キアリ (傷だらけの仔猫・e09214)
    2020年12月13日

    猫兎サンドは良いサンドー♪

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月13日

    むぃ~☆(活発なのは嬉しいし、頼りになるよね!)

  • ウィッカ・アルマンダイン (魔導の探究者・e02707)
    2020年12月13日

    浮動票が⑤へ行くことより、⑤の通過可能後に無駄に分散する分の方が大きいでしょうから、今の提案ルートにメリットは十分あるかと思います。誘導も奇襲と全師団の推奨でしっかりやっておけば、問題になるほどはばらけないかと。後一番大事なのは、全師団でできるだけルートを共通にすることですね。どちらを進むにせよ、バラバラでは無駄が多いです。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月13日

    当日バタバタはしんどくもあるものね……。>一番大事なのは、全師団でできるだけルートを共通にすること

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月13日

    浮動戦力の数はたぶんどっちのルートでもあんまり変わらない気がするかな。前の戦争でも師団でルートは推奨されてたし、それでもそれ以外に出撃してるってことだよね。だから本当に一本道じゃなかったら1つのルートに決めてもそんなに変わらないんじゃないかな。浮動戦力は、選択肢が狭くなるとその分だけ浮動戦力で勝てる戦場が増えるくらいのメリットだと思うよ。

  • 円城・キアリ (傷だらけの仔猫・e09214)
    2020年12月13日

    まあ、結局のところ、(5)を避けるルートは、ケルベロスの大多数がこのルートを選択する意図をしっかりと把握した上で、一糸乱れぬ進軍を見せないといけないのよね。現実問題として、それが実現出来るのかというのが最大の問題だと思うわ。それに、第1ターン終了の段階で(3)が通過可能ならなかった場合、いきなり作戦が破綻するというタイトさも怖いかしら。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月13日

    んー…瑪璃瑠とキアリは、ちと固く考えすぎておるように思う、かのぅ…? 言うほどには、統制が取れておらねば破綻する、というほどのことはなさそうに思うというか。「統制が取れてなくても戦力の流出先が限られていれば戦力を集中しやすい」がための“分散防止策”が「⑤を開通させぬこと」、であると思うのじゃ。 正味のところ、⑧に予知されておる「巨大戦力」は、似たようなのと戦ったリザレクト・ジェネシスの時を思い返すにエインヘリアルの一般兵よりも個体の戦闘力が高い「ぱっと見では戦力が低く見えて、叩くと硬い戦場」でありそうな気もする。⑨の戦場は、死翼騎士団が参戦する以上は制圧の必要がない戦場でもある。ここらあたりに戦力が流出するのは、もったいないのではないかなーって、思うのじゃな。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月13日

    イズナが言うてくれたところじゃけれど、選択肢を絞る利点は「浮動戦力で勝てる戦場が増える」っていうことにも繋がりえる。のであれば、攻撃可能な戦場を絞り込むことで「師団推奨では③⑥⑩⑪⑫の方を主軸に据えてぐいぐい進みつつ、浮動戦力と協力して②④⑦を叩け得るようにしておく」っていうのが、懸念されておる破綻への対策にもなると思うのじゃ。あとはー…ウィッカも言うてくれておる通り、いずれの道を進むにしてもできるだけ共通の道を進むことが肝要。であれば「力を合わせても初手で③が通行可能にさえならない」っていう事態は、さすがに勝率4割にも満たぬ負け戦じゃと思うゆえ、想定しなくともよさそうに思う、かのぅ…

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月13日

    ふふ、意固地になってるわけじゃないから大丈夫なんだよ、括さん。提案の利点も十分理解しているし、反対って程でもないからね。ただ既に述べたように、統制取れるかにかかってる云々以外にもある複数の理由から、ボクたちが個人で考えるなら⑤を開けとく派というだけの話なんだよ。(5)を避けるルートに決まったのなら、それを全うできるようそのこと前提で考えるまでだよ

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月13日

    ん。「破綻」や「統制」っていった言葉が、割と強い言葉選びであるように感じられてのぅ…その辺りに強い不安があるようであれば、「そこまで身構えずともー」な気持であったのじゃ。 杞憂であったならばすまぬのじゃー…

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    あまり顔を出せないとは? と思いつつ何度も来てすまない。成程確かに、⑤に流れる浮動戦力については(⑤を開けたとしても、それくらいか、それ以上の戦力は多分推奨以外に向かうだろう、という意味で)あまり考慮しなくて良さそうなのだな。混ぜ返してすまない。 / 重要なのは師団の足並みで、⑤を開ける条件というよりは、「もし惜しく感じる瞬間が来ても、⑤は攻めないぞ」って方針をしっかり合わせておく必要がある感じかな。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月13日

    ボクたち自身、自分でも、言い方があまり良くないかもだけど、と口にしているくらいだからね。お気になさらずなんだよ!

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月13日

    うん、統制がとれてるかどうかはわたしも関係ないと思うかな。提案のルートって、極端に言ったらこの作戦で行くって決めた時点でだいたいの勝敗が決まっちゃう案だから、負けたときは作戦が悪かったが結論になっちゃうと思うし、そこがみんなも心配なんじゃないかな。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月13日

    そこは本当に怖いんだよね。こう、負けちゃうことだけでなく、そういう結論になってしまうこと、それによる諸々が。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月13日

    今までもみんなここってときはちゃんと集まってくれてたと思うし、わたしは⑤を開いても状況がわかったらちゃんと協力してくれるって思ってるよ。その辺は、括も固く考えすぎてるように見えるかな。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    ええと……、横からすまない。俺は正直、全く想定してない話だったので少し戸惑っていて。一本道ルートは、成功時の効果も高いが、万が一躓いたら逆転が難しいので、最悪の場合は途中からずっと負け戦になってしまうかも知れない。そうなった時、ケルベロスとしての責は無論だが、皆が……特に作戦を主導してくれた者達が負う辛さが心配だ……というのを、イズナや七宝は言ってくれているのかな。なので、戦争中に、全員が考え、より良いルートを選択できる余地を残しておくべきだと。全然妙な事を言っていたらごめんな。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月13日

    ん、ボクの考えてたことはそれで合ってるよ千梨さん。それとごめんなさいだよ、言いにくいことを説明させちゃって。言葉が強いと注意されたばかりだったから。敢えて曖昧に言葉を濁しちゃったんだよね、具体的な其の辺りを。こう、繊細な話というか、あんまり聞いて気持ちいい話でもないだろうから。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月13日

    キアリの指摘だって言葉は強いかもしれないけど、⑤から進むときは、括が言ってる⑧のような「ぱっと見では戦力が低く見えて、叩くと硬い戦場」があった時にもその結果を踏まえて方向転換できるけど、提案の案だと途中にそれがあってもできないから、もしそういったときにはその時点で勝利が遠のくって指摘なんじゃないかな。③っていうのは極端に言っただけで、もちろんわたしも③からつまずくとは思ってないけどね。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    イズナの話を聞きつつモリモリに挟みつつ。いや、俺こそ、濁してくれた所を、敢えて言うのは良くなかったな。申し訳ない…と、返答有難う。そういう視点もあるのだというのは参考になったし、冷静で、優しい視点だと思う。勿論、皆、勝利を目指して話し合いを重ねた末に選ぶのだから、結果がどうなったとしても、誰が責を負うとかそういう話では絶対に無い……と、改めて心に刻もうと思うけれど。人の心は、難しいものな。 / 俺から見ると、どのルートを推す者も本当に真剣に考えているし、すごいなと感じる。まだ時間はあるし、他の師団の考えなんかも聞きながら、両方を柔軟に検討できたら嬉しい感じがするな。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月13日

    わたしはそこまでは心配してないんだけどね。どのルートで行くかどうかを決めるのはわたしたち全員だから、主導したのが誰かとかで責はないって思ってるかな。みんなが勝つためにルートを選んでるんだから、そんなこと言ってたら提案なんてできなくなっちゃうし。 ちょっと言い方が良くなかったかもだけど、当日の選択の余地がないと、作戦の重さが大きくなるし、成功しても失敗しても紙一重って言いたかったんだよ、ごめんね。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月13日

    イズナも有難う。「そんなこと言ってたら提案なんかできなくなっちゃう」は本当にそう思うし、今世紀最大級の同意だ。何とも俺が話を大きくしてしまった感じがするのだなー、すまない、どうも心配性で。それで空気が和むなら踊ろうか?ってくらいだが、多分不要なので今夜は寝ておくな。改めて余所事に返答を感謝だ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月13日

    反応が遅くなってすまぬのじゃー…んむ。わしとしては、作戦選択の責はみんなで分割できると思うし、そう信じることができるくらい、言葉を交わすことができておるように思う。ここのとこは、イズナの感覚に近い、かのぅ? //わしの中で行き違いになっておるように感じるのは、「⑤を開けずにつまずいたらその時点で敗戦濃厚」っていう感覚を、たぶんわし自身が理解できておらぬのだと思うのじゃ。⑤を開ける道を選ぶにしても、⑤の戦力が高くて躓く可能性を考えると「つまずいたら危険」っていうのは⑤を開ける案、開けない案、いずれにもつきまとうモノじゃと思う。そのうえで、方向転換の可能性自体は⑤を開けずとも②方面にその可能性を残すことはできるように感じておるゆえ、他の懸念よりは戦力集中の利点を強く見る結論に至っておるのかなって、思うのじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月13日

    さりとて、イズナの言うように、⑤を開ける選択をすることになっても、其れは其れでまとまることができぬわけではないようにも思う。総意として⑤を開ける選択肢に傾くのであれば、其れは其れで賛同して力を尽くす所存ではあるのじゃよ。硬く考えすぎてるように見えてたら申し訳なかったのじゃー…

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月13日

    おや? ふふ、千梨さんと一緒に踊るのも楽しそうだと思ったのだけどね。ボクたち瑪璃瑠は割とそこまで心配しちゃってたから。勿論、選択の余地がないことも然りだしね。ボクたちの方こそ心配性かつ心配事をおっきくしちゃって申し訳ないんだよ。イズナさんも千梨さんもすごく頼りになってるんだよ。

  • 円城・キアリ (傷だらけの仔猫・e09214)
    2020年12月14日

    わたしの言葉が足りなかった部分は、瑪璃瑠やイズナがフォローしてくれたわね。ありがとう。最終的にどちらのルートを選ぶにせよ、どちらの場合でもわたしも全力を尽くすわ。括も千梨も、頭を悩ませてしまってごめんなさいね。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月14日

    ん。今のところ、奇襲先は灰色狼⑩、紫揚羽⑫、金糸雀⑥、黄鮫③、黒猫④となりそうだね。緋色蜂が⑪だから、提案されたルート自体は狙えそう……というか奇襲を活かすなら提案ルートで考えていく方向になるのかな

  • バラフィール・アルシク (闇を照らす光の翼・e32965)
    2020年12月14日

    踊るならBGMをご用意しましょうか…?(ミニコンポ用意)そうですね、提案されたルートを通るために、早期制圧を目指しての奇襲という形になったものだと思います。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月14日

    うーん早めに決めないとダメだって言っても、こういうところから勝手にルートを決められちゃうっていうのはちょっと嫌な感じだよね…。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月14日

    そうだね。話がどう転んでもいいように(提案されたルート案を潰してしまわないように)という意識は影響していたかもだしね。そうでなくてもそうだったかも、とは考えちゃうし。当初から師団への干渉面は危惧されてたけど、もやもやを感じちゃうのはそれもまた当然だよ。

  • ウィッカ・アルマンダイン (魔導の探究者・e02707)
    2020年12月14日

    勝手に決められたというのは、ちょっと違うと思います。連絡所に出た意見に対し、それぞれの師団が賛同した結果、奇襲先がそれに合わせた形になったわけです。//⑤を通るルートをどうしても推したいのであれば、対案を纏めて連携所に持って行くなりの行動が必要だったかと思いますよ。

  • バラフィール・アルシク (闇を照らす光の翼・e32965)
    2020年12月14日

    個人的には提案されたルートが最良とは思いませんが…結果的に採用されたものですし。ゲート破壊という目的を完遂するために行動するしかない、と思っております。それに、当日に何らかのトラブルが発生しないとも限りませんから、結果不要になったとしても検討出来ることはしておきましょう。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月14日

    あ、そうなんだ。採用されてたの気付いてなかったよ。それだったらわたしもそれで大丈夫だよ、ごめんね。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月14日

    ん? あれ? 採用された、というわけではなかったよね。まだ師団としても、緋色蜂返答持って行ってなかったと思うのだけど。 //ボクとしてはこのルートになりつつあることそのものは、構わないのだけど。ただ、そこに至る流れに嫌な感じを抱くヒトもいるということ自体は否定されるべきではないと思うんだよ。少なくとも謝ることじゃないというか、悪いこと、ではないかと。そこも意識した上で話し合ってきたんだしね。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月14日

    お疲れお疲れ、昨日はどうもどうもと(ミニコンポをちょっと気にしながら) おお、提案ルートに沿う奇襲になったのだな。んー、例えばウチも「ルートは議論の途中だけど、奇襲は11が良いかな」って形で決めた訳だし、余所の師団も全会一致で提案ルートを採択したって感じかは判らないな。そこでちょっと悩んじゃう気持ち分かるぞ。でも提案ルートに利があると思ってる者も多くて、各所で賛成があったからこそ、こういう流れになったんだと思うし。ゆるっとウィッカに賛成で、あんまり勝手に決められたって感じはしないかな。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月14日

    はい被った。うむ、誰も謝ることではないかと。俺も⑤ルートの方が良いかなあと思いつつ迷っていたわけだけど、も。提案ルート(何か呼び方欲しいな)の良い点の一つに「早めに提案して貰ったお陰で、問題点もかなり洗い出せてる」ってのがあるとも思うのだな。他の師団でも、もしかしてリカバリー難しめじゃない?とか、似た懸念は多く出てるみたいだし。で、その対策の一つが、端境の出してくれた「余剰戦力で②→④攻略を視野に入れる」だと思うし、俺は此れは充分アリかなと。逆に、余剰があったら⑤ルートも視野に入れとこう的な考えもあるかもだし(俺はここまでの話し合いを経た感じ、リカバリー策としての⑤開けは少し悩むが)、これまでの話し合いも充分活かせると思う。とか、勝手に。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月14日

    わたしも奇襲は⑪に賛成だし、ルートも決まったんだったらそれに従うよ。ごめんね。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月14日

    イズナさんが謝ることになってしまったのを見て、そのことそのものにもやもやを感じちゃっただけだから! 大丈夫なんだよー!

  • バラフィール・アルシク (闇を照らす光の翼・e32965)
    2020年12月14日

    結果的に採用と同意義だと受け取っておりました。失礼いたしました。ただ、このルートを通らない場合、奇襲が幾分か無駄になってしまうのではないかと…?(勿論、トラブルなどの別対応案は検討しておくのは前提です)

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月14日

    うん。だからこのルートで行くこと自体には異論ないんだよ。ボク自身、奇襲を無駄にしないようこのルートに沿う形で話していく方向だと踏んでの発言だったしね

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月14日

    俺また長文で威圧してるだろうか。うん、奇襲を最大に活かせるのが提案ルートだし、俺も殆ど決まったと思うぞ。で、このルートにも充分利はあるし、良いと思うぞ。更に、別ルートを考えた皆のお陰で議論も深まって対策も出てる訳だし、ここまでの話合いも全然無駄じゃ思うぞって話で。平たく言うと励ましたかった(真顔)

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月14日

    無駄じゃ「ない」な。良し…寝よう…。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月15日

    みんな変なこと言って迷惑かけちゃってごめんね。じゃあ決まった提案のルートで行くことになるけど、この案で行くってことは、レヴィンが言ってくれてたような次で確実に進めるってとき以外は、もし余剰があっても全師団がルート通りに推奨を出してルート通りに進む感じでいいんだよね? もし浮動戦力で②が通れるようになったら⑫と④を選ぶくらいで、そうじゃなかったら⑩⑪⑫まで予定通りに取るつもりで進むで合ってるかな?

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月15日

    んと次に確実に進めるときは②④の方に進むだね。でも、③⑥⑩⑪⑫って1歩ずつしか進めないから、次で確実に進めるときっていうタイミングが進めなかったときの次のターンしかないと思うから、そういう判断をすることはたぶんない気がするかな。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月15日

    特に⑩⑪⑫は敵の強さも分からないし、制圧もしないといけないから全力で行った方が良いかな。⑩⑪はテンションアップで進めてたらまだ残っても猶予はあるけど、その分⑫への戦力が分散しちゃうから、毎ターンちゃんと取って進みたいよね。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月15日

    ふぇぁっ…(起きる)んん…そうじゃのぅ…初手では、当日の動員戦力が読めぬゆえ全師団集中するのがよさそうに思う。そこから先は、各戦場に奇襲が入ることも考えると、そこからある程度戦場の硬さに予測がつきそう…例えば、今までも「この戦場が最も個体の戦闘力が高そう」とか、そういった情報は得られておったゆえ、そうした情報から「初撃で判明した当日動員戦力」と、「奇襲から予測される戦場の硬さと、実際の戦力値」を参照して、通過や制圧が万一できぬと困るからそこは多少過剰気味に想定ルート…やぎ座いて座さそり座おとめ座しし座って巡るゆえ、冬秋夏ルート、とでも呼ぼうかのぅ?そっちの方に戦力集中させつつ、よほどの余剰が出るようであれば②④側も視野に入れてもよいようには思う、のじゃ。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月15日

    異論なし、なんだよ>③⑥⑩⑪⑫ルートで、よほどの過剰が出た時の矛先は②④

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月16日

    一段落ついたのかな。『ルートについては、基本的に提案されたルートに則る(毎ターン提案ルートクリア最優先。余程の過剰の時は、戦場制圧しても出撃先の数が変わらない②④を攻略先とする)』ということはそろそろ伝えに行ってもいいんじゃないかな。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月16日

    んん。如何なのじゃろか。一日動きがないのは異論がないということ、と受け取ってよければ…んと、すまぬ、よければ、明日でも、大丈夫じゃろか。もしあれじゃったら、わしでなくとも持って行ってくれても構わぬゆえー…

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月16日

    承知したんだよ。ボクが持っていってもいいのだけれど。一応この持っていく流れも見てもらうことも込で、明日(今日だけど)の夜まで待ってみるんだよ。

  • 円城・キアリ (傷だらけの仔猫・e09214)
    2020年12月16日

    そうね。わたしはそれで良いと思うわ。あまり長々と待たせるわけにもいかないし。ただ……うちではかなり根強く反対意見もあったということも、一応伝えておくべきとは思うわね。実際、本当に何処かで躓いた時はどうするかが、かなり不安なルートではあるのだから。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月16日

    んむ。承知したのじゃ。…っと、さすがに此方は持ち込んでもよい段階、かの。そしたら師団間連絡所の方、持ち込みに行ってきます。のじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月16日

    持ち込んできましたゆえ、ご報告いたします。のじゃ。懸念の声が上がってた旨も言い添えておいたけれど、ああいう具合でよかったじゃろかー…念のため、確認をお願いしますのじゃ。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年12月17日

    (そっ)有難う、問題ないと思う。基本は定まった、と、いう事で。後は細々した事というか、「こんな時どうする?」みたいなのを話しておけると、当日少しは楽なのかな…?

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月17日

    と、ありがとうなんだよ、括さん。結局括さんにさせてしまって申し訳ないんだよ。確認したけどホクたちも気になることはなかったんだよ。ばっちりかと。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月19日

    さて。いよいよ戦争が明日に迫っておるゆえ、改めてまとめておきますのじゃ。私見に依りますゆえ、偏りがないとは言えず。気が付くところありましたなら、補足や修正など、お願いできましたならありがたいのじゃ。っと、コホン。【主要路】(3)→(6)→(10)鍵付→(11)鍵付→(12)鍵付→(13)の想定じゃの。 途中で躓くことこそが最も懸念されるところであるゆえ、いくらかは戦力過剰と思える程度に戦力集中することが必要になりそうじゃ。 (1.◇まとめ◇)

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月19日

    【副侵攻路】(2)→(4)鍵付 それでもなお余剰戦力が出そうな場合の、侵攻路がこちら。なのじゃ。主要路の鍵付き戦場が固すぎて手詰まりになりかねない場合の保険、と思ってもらってもよいのやもしれぬ。鍵付き戦場である(4)への道を開くためには(2)の通過可能が必要になるゆえ、攻め時の見極めが必要になるかも。なのじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月19日

    【そのほか】(5)については、そこから繋がる複数戦場への戦力流出が懸念されるところであるゆえ、基本的には開けぬ方針、と思ってもらってよさそうに思う。 それから、ファーストアタックにてテンションアップを行ってくれる師団殿がおられるゆえ、「制圧したい鍵付き戦場が、制圧には届かなかったけれどテンションアップ通過はできるようになった」…といったような事態も考えられそうなところなのじゃ。そうした場合には、師団間連絡所に併設の戦時連絡所(参照URL)にて、さきへ進むかその場に残って制圧に当たるか、と言った師団間の調整の方、よろしくお願いしますのじゃ 

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月19日

    【死翼騎士団】特定条件を満たすと(14)が出現し、攻撃が可能になる。のじゃけれども。緋色蜂師団にては「(14)へ攻撃するか、否か」、っていう部分について、各自の判断に委ねる方針、となっておったように思う。攻撃をするにせよ、しないにせよ、各々の裁量でもって、最善と思うことができる選択が果たされんことを祈っておりますのじゃ。、

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月19日

    まとめありがとなんだよー! ボクがそうしたいというのとはちょっと違うけど、それこそ(14)は(システム的に)攻める攻めないだけでなく出撃した上で死翼騎士団護る・側につく、とかの選択肢もあったらいいなー、とかは思ったり。じゃないと攻撃しない選んでも攻撃する側が相応にいれば、意地悪な言い方だけど指を咥えて見ることになっちゃっうからね。納得できないんだよー(攻める側のほうが有利だから、攻めない選ぶヒトたちにも相応になんか欲しいなという雑感)

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年12月20日

    言うべきか否か、迷ったのじゃけど…そこ(攻めない選ぶヒトたちにも相応の何か、或いは攻める攻めない、以外の選択肢)を模索する手段がFA接触案であったと、思うのじゃ。ゆえ、師団として接触撤回した以上、そこのところは言いっこなしだと、おもうのじゃ、よ?

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月20日

    ボクはそうは思わないかな。いや、こう思うと言うべきか。括さんの言うようにあれはあくまでも“師団として”だよね。師団での師団としての相談及び師団として行う作戦についてである以上、どこまでも師団の一員として、師団の立場でしかものを言えない、行動できないところもあったろうからね。理性的にね。半日前に言ったことはつまり個人として動くことへの選択肢、余地が用意されてたらいいなということなんだよ

  • バラフィール・アルシク (闇を照らす光の翼・e32965)
    2020年12月20日

    浮動戦力が実際に動くことと同様、14に対する行動(プレイング)は各ターンリプレイを確認したのちに個人で動く人は現れるでしょう。それに対して責めるようなことはしないこと、と言う感じの話かな、と…寝起きで頭動いてなかったらごめんなさい。

  • 円城・キアリ (傷だらけの仔猫・e09214)
    2020年12月20日

    まあ、今となってはそこは、実際に(14)が開いた時に、プレイングで……ということでしか、何とも出来ないのだから。どんな思いがあっても、全力で、悔いなく挑むしかないわ。……というか、最悪ゲート攻略に丸々8ターン目まで費やす可能性もあるわけだしね……。

  • イズナ・シュペルリング (黄金の林檎の管理人・e25083)
    2020年12月20日

    おはよう。たぶん(14)については師団としては「推奨ださない(だせない)」ってことだよね? わたしもそれに賛成だよ。(14)には、みんなそれぞれで考えて、動いたらいいんじゃないかな。

  • バラフィール・アルシク (闇を照らす光の翼・e32965)
    2020年12月20日

    ともかく、第1ターンは(3)へ侵攻ということで。ゲート破壊へ…私も微力ながら尽力いたします。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年12月20日

    あ、返事してなかったね! 各自の判断に委ねる方針、異論なしなんだよ! 後誤解させてしまったなら申し訳ないんだけど、ボクが言ったことはあくまでも出撃時の選択肢(チェックするやつ)にシステム的にこういうのあればいいなという希望的な話だから! 相談ということではなかったんだよ! ごめんなさいだよー!

  • レス タイトル 最終更新時刻