緋色蜂師団

  • レス タイトル 最終更新時刻

【ルート相談】戦場考察、基本ルート等

発言数:59
端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
2020年6月19日
ここは戦争当日に『どんなルートを辿って戦場を攻略していくのか?』を軸に、戦場の考察なども併せて相談を進めていくスレじゃ。

戦争当日用のスレッドは当日別に用意するゆえそれまでの間はこちらをお使いくださいませ。なのじゃ。

------------
勝利条件
「(24)ユグドラシルゲート」の制圧。

●ゲート破壊
「(24)ユグドラシルゲート」を制圧した時点で、ゲート破壊を実行します。
 以降、攻性植物のミッション地域が確実に解放可能になります。

●磨羯宮ブレイザブリク襲撃
 第5ターン終了時に戦争が終わっていなかった場合、エインヘリアル勢力が東京焦土地帯の磨羯宮ブレイザブリクを襲撃し、制圧します。
(ダンジョン探索は可能ですが、実際には制圧されている状態となります)

●磨羯宮警戒
 ですが、今回の戦争では、師団は特殊なファーストアタック「磨羯宮警戒」を行い、磨羯宮ブレイザブリク周辺の守りが厚いと見せかけることで、この襲撃を遅延できます。(特殊FAを選択した師団数に応じて遅延。詳細はURL参照元:戦争ページにて)


●策謀術士リリー・ルビー
 (3)にいる「策謀術士リリー・ルビー」はエインヘリアル勢力と大阪城勢力の仲介を担当しています。彼女を撃破することで、「磨羯宮ブレイザブリク襲撃」の発生を1ターン遅らせることができます。
 もし3師団以上が「磨羯宮警戒」を行っていたなら、エインヘリアルによる磨羯宮襲撃は発生しなくなります。

●経路封鎖
(15)を攻略するには(10)[注:戦場マップ、マップの概要より、『(20)を攻略するには(15)』の誤記である可能性が高いです]、(16)を攻略するには(11)、(18)を攻略するには(13)、(19)を攻略するには(14)を、それぞれ攻略する必要があります。

●ロキ撃破済み
 (17)白猿宝物殿は、ケルベロスが撃破に成功した、レプリゼンタ・ロキの拠点跡です。
 ロキの撃破に伴い、戦力は激減しています。
 目ぼしいものは運び出されていると思われますが、なんらかの「お宝」が遺されているかもしれません。

●攻性植物ゲート防衛陣
「(24)ユグドラシルゲート」は多数の戦場から援軍を受けており、その戦力は強大です。
 (4)(13)(21)(22)(23)援軍の各戦場を制圧することで、(24)の戦力を低下させることができます。

●レプリゼンタ・カンギ
 (24)にいるレプリゼンタ・カンギはデウスエクス「ガネーシャ」の最終生存体(レプリゼンタ)で、『死なない』という特徴を持ちます。武器「ガネーシャパズル」を装備して戦うことで、この能力を解除し殺すことができます。

●謎の聖王女
「(27)聖王女殿中枢」には、この地にいる攻性植物が「聖王女」と呼ぶ存在がいます。
 本当にオラトリオの聖王女なのかには疑問の余地がありますが、もしそうならば大きな脅威となりうるでしょう。
 この戦場を守っている(25)(26)(28)(29)を制圧することで、(27)の戦力を大きく減らすことができます。

●迫り来る脅威
 もし、第8ターン終了時点で勝利条件を満たせなかった場合、ユグドラシルゲートの向こうから、何らかの「恐るべき存在」が現れると予知されています。
 第8ターン終了時点でゲートの破壊は不可能になり、ケルベロスは撤退を余儀なくされます(敗北)。

-----------------
☆お願い
途中から相談に参加したい人、戦争当日までにどんな風なルートが話し合われているかを把握したい人のために、可能であれば折に触れて相談内容のまとめをお願いいたしたいのじゃ。
「今話し合われている中で有力なルート案」「次点で有力なルート案」「それぞれの理由」などをざっくりとまとめて、アンケートの『☆まとめ☆』項目を選んで発言してもらえたら。
そしたらこのスレッド本文に記載された『1.☆まとめ☆』を押すことで『☆まとめ☆』発言の背景色が変わって見つけやすくなるかも、なのじゃ!
是非是非ご協力、よろしくお願いします。のじゃ。

→ケルベロスブレイド


1.☆まとめ☆

(1)

2.取り消し

(1)


  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    んっとー…大まかに分けて、(5:制圧済み)→(4)→(3)と通って、勝利条件であるユグドラシルゲートへの増援を断ちつつ、エインヘリアルの襲撃を遅延させる道、(30:制圧済み)→(31)→(28/29)→(25/26)→(27)と進んで大阪城の聖王女を制圧する道、それから(5:制圧済み)→(8)→(13)→(18)→(22)→(21/23)→(24)って進んで戦争目的を達成する道の三本になるかのぅ…仮にそれぞれをハール残党方面、聖王女方面、カンギ方面と呼ぶとして、カンギ方面の左右……鍵のついた道は、戦争の勝利条件には直接的なかかわりが薄いように見えるゆえ、師団の推奨として考えた際には視野から外しておきたく思うところなのじゃ。浮動戦力の流出を招いちゃいそうでもあるし…

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    ハール残党方面については、ゲートへの増援を断つ意味で(4)までは手堅く落としてしまうたがよいと思う。と同時に、(4)を速やかに制圧できれば、(3)については多少浮動戦力に任せて様子見つつ、磨羯宮牽制に向かう師団数に応じて必要があればエインヘリアルの襲撃が発生する前に制圧完了、とかの選択肢も生まれてくるわけじゃしの。問題となるのは聖王女方面。最終的に聖王女を制圧できぬであれば、こっち側まるまる無視しても勝利条件には関わらぬ立地じゃからのぅ…過去の戦争で言えば、熊本滅竜戦の時の魔竜のように「見逃したら長期的には不利になってしまうけれど、対処のための時間が残されている」のか、月面戦争の時のクルウルク神族のように、「見逃したら直ちに甚大な危険を招きかねない脅威」であるのかを見極めておきたい。そのためには、FA時点で聖王女を直接観測する必要があるのではないか、というのが私見に依るところなのじゃ。

  • ウィッカ・アルマンダイン (魔導の探究者・e02707)
    2020年6月20日

    最優先はは勝利条件である【カンギ方面】として、(4)は浮動票任せでゲートを攻めるまでに制圧出来ていれば良いでしょう。(3)は個人的には無視したいところですが、攻める方向になりそうですか?//後は並行して進めるルートをどこにするかですね。【聖王女】【ジュモー】【パッチワーク】【金狐忍軍】【ドラゴン】。単純に勢力の大きい聖王女が厄介そうな印象で、次点で研究を進めているジュモーですかね。優先順位を決めて、ゲート攻略を確実にした上でできるだけ倒して行く方向がよいでしょう。

  • シャムロック・ラン (風の走者・e85456)
    2020年6月20日

    ファーストアタックの「磨羯宮警戒」に3師団以上回せそうなら、(3)は無視で良いかと。リリーはエインヘリアル勢力と大阪城のユグドラシル勢力の仲介を務めているようですから、今回自分たちが大阪城を取り返してしまえば仲介する理由も無くなると思うので、リリーは放っておいてもすぐに脅威にはならない気がするっす。// ゲート以外で抑えておきたいのは自分的には、明確に『厄介な存在となる』と記載がある【金狐忍軍(14、19)】と、長い間研究を進めている【ジュモー(11、16)】の軍勢っすかね。どちらも放っておくと、厄介なものを作られたりしそうっすし。【聖王女】も気になるっすが、全部は回れそうにないですし難しいっすかね?

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    んむ。磨羯宮警戒に向かう師団数によっては(3)に対して考慮する必要はなくなるやもしれぬし、そうであれば(4)は浮動票任せ、の方針にわしも賛成なのじゃ。磨羯宮牽制が二師団であったときは、エインヘリアルの襲撃でブレイザブリクが失陥する可能性はほぼほぼなくなるけれど、死翼騎士団に借りを作ることには変わらぬゆえ、(3)の制圧は視野に入れておいた方がよいのかな、とも。今のところは、他師団殿の動向を軽く拝見させてもらう限り、まだファーストアタックの配分に見通しは立てられぬゆえ、何とも言い難いところではある、かのぅ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    並行して進める侵攻路についてはー…聖王女を落とすつもりになるのであれば、ほぼそちらにかかりきりになるかと思うのじゃ。主要な侵攻路であるカンギ方面に向かう戦力を減らす機会があるかはだいぶ怪しいように思うし、であれば、カンギ方面との二正面作戦で(31)→(29)→(28)→(25)→(26)→(27)の六手番を使うものと見ておくのがよいのかなっと。最終手番付近となる七手番目以降はゲート攻略に注力したいっていうことも踏まえると、あまり余裕はなさそうじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    カンギ方面の鍵付き戦場を攻略していくことを考えると、ざっくりと「鍵の戦場とその本丸」の二戦場で2.5手番くらいは使いそう(鍵の戦場がちょびっと残って足止め、の可能性も踏まえ)、かのぅ…【ジュモー】【魔女】【忍軍】【ドラゴン】の四本の道のうち、制圧できるのは2~3本くらいになりそうに思う。加えて【ジュモー】か【ドラゴン】を狙う場合は(11)ないし(15)に至るまでの戦場も開けねばならぬゆえー…こっちの四本の道を狙うなら、左(【ジュモー】【魔女】)ルートか、右(【忍軍】【ドラゴン】)ルートかっていう括りで選択する必要もあるかも。なのじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    …っていうところをまとめると、「カンギ方面の鍵付き戦場はほぼ諦めて、聖王女方面との二正面」か、「聖王女方面はほぼ諦めて、カンギ方面の鍵付き戦場を状況に応じて落としていく」かの二択になるかと思う。ここの見極めのために、聖王女の脅威度を測っておきたい、っていうのがわしの立場じゃけれど、ちと頭が固くなっておるきらいも否めぬからのぅ。優先順位についてはみんなの意見も聞いてみたいところじゃ。今のところ挙がっておるところは、シャムロックが言うてくれておる、「忍軍とジュモー」…じゃけれど、左右に分かれておって、両方は難しい、っていう可能性もあるゆえー…

  • レヴィン・ペイルライダー (夢のつづき・e25278)
    2020年6月20日

    基本は勝利条件に直結するカンギ方面進軍で行きたいなぁ。括があげてくれる(21)(23)を同時に開けられて、且つ、(24)の戦力を減らせられる戦場が二つもある【(5:制圧済み)→(8)→(13)→(18)→(22)→((21/23))→(24)】がいいなぁ。/全師団でこのルートで行く必要は無いかなと思うので、次点で「(9:制圧済み)→(14)→(19)→(23)→(24)」かなぁ。シャムロックが言ってくれてる通り(19、24)は明確に「厄介な存在」って書いてるからっていうのと最速でカンギに辿り着けるからっていうのが理由だなぁ。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月20日

    【聖王女勢力】これ、完全に別ルートというか、ボスが二人いるようなものだよね。聖王女倒したところでゲート戦力減るわけじゃないし。魔草少女撃破でも減るのは聖王女のところの戦力だし。戦争の勝利条件には関係内仲間内で完結した独立勢力が存在している、みたいなものだよね。ある種の裏ボスみたいな。しかもそこに続くルートが最初から開いてるから戦力分散流出も起こりうるのが厄介だったり。括さんの言う通り、ボクもつつけるならつついてはみたいんだよ。ただ、あくまでも勝敗には関係しない、どころかこちらに重き置いちゃうと戦争での勝利は取り逃しかねないし。後々のことを考えて奇襲だけで済ますとしても、今の勝利も確実じゃないんだよね(今の勝利に繋がることにFA使いたい)。個人的には浮動戦力や流出で意外と戦争終わるまでに聖王女への道、開けてるんじゃないかなー、って。師団としては放置してても顔見るくらいはできてるかもだよ?

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月20日

    道が開いてない=戦力流出起きてないってことだから、それはそれで喜ばしいことだしね!

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月20日

    だからボクもカンギ方面かつ、レヴィンさんの上げてくれた第一案と次点案に賛成なんだよー!

  • リューイン・アルマトラ (蒼槍の戦乙女・e24858)
    2020年6月20日

    別スレでも述べましたが、聖王女はゲート捨てる覚悟で挑まないといけないと思ってるので奇襲は浮動票が聖王女方面に流れる事態を誘発しかねないと考えます。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    んと…すまぬ。いくつか齟齬があるような気がするのじゃ。まず、「カンギ方面を主軸とする」っていうのは大前提じゃし、わしも異論なく。これと「並行して進行するルート」として考えるべきは、「聖王女方面」か、「鍵付き戦場」か。さらに、「鍵付き戦場の中で優先順位をつけるとしたらどんな順番か」という話と思うのじゃな。 レヴィンと瑪璃瑠が言うてくれたのは、この中の「大前提」の部分の話かなって、思うておるゆえ… 

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    わしとしては、「できるなら聖王女方面に戦力流出を出したくない」と思ってて、そのために「今回の戦争では聖王女は叩かなくても大丈夫」ないし「叩きに行っても制圧できない」っていう、いずれかの確信…は無理でも、傍証を得たい。そのための手段として奇襲を用いれば一師団の奇襲で事足りるけれど、戦争本番では最低二戦場をテンションアップで素通りできるとこまで削らねばならぬ。であれば、奇襲の威力偵察で得られる情報は十分に手を費やす価値に足りるのではないか、と思うのじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    これに加えて、万が一「聖王女が鍵付き戦場四本分を超えるほどの、この戦争で叩いておかねばならぬほどの脅威」であった場合。浮動戦力に任せて後々になって判明したのではどうしても間に合わなくなってしまう。ゆえ、早い段階ファーストアタックの時点で聖王女の情報をつかんでおきたいな、の気持ちなのじゃ。 さりとて、レヴィンや瑪璃瑠、リューインの話を聞くにつけ、聖王女の情報を掴みに行かずとも、主軸であるカンギ方面に戦力を集中できるのかな、とも思えてきておるところじゃから、後は万が一の「聖王女が直ちに対処せねばならぬ脅威」ではないことを祈りつつ、主軸の攻略に専念してもよいのかな、と思い直し中なのじゃ。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月20日

    大丈夫だよ、きちんと理解できてるんだよ>齟齬 ボクが主張してるのは単純に、並行して進むルートにしても、聖王女は今回の戦争の勝敗自体には関与しないし、ケルベロスの戦力に大きな余裕があるわけでもないから切っちゃうべきでは? という話なんだよ。その上で、括さんの言う確証のためにFA一枠裂く程の余裕(聖王女奇襲してもそれは戦争での勝利に繋がらない)がないのでは、と踏んでるんだよね。今回はブレイザブリク警戒にただでさえ班数割かれるだろうし。そしてどうせ戦争始まっちゃったら戦力流出+テンションアップで聖王女の顔を覗きに行くくらいはできるかもよ、というのが先程の意見なんだよ。(続

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月20日

    括さんの言う確信や傍証はたとえ括さんやボクたちが得たとしても、戦力流出してでも突撃していくヒトたちにとっては、あまり関係ないんじゃないかなー、と。今、括さんが加えてくれた意見は、当日のうちに倒しとかないといけないかもだからその判断情報を得るための奇襲、ということだよね。いざ当日攻略中に聖王女ヤバいになって舵を切るには間に合わないから、FA結果出る開戦当初にその判断をできるならしたい、と。ただ、うん。前回、ギリギリだったんだよね。戦力値計算。ボクやウィッカさんがかなり大慌てだったんだけど。当日、すごくギリギリだったんだよね……。ぎりぎり残っちゃったりとか、ぎりぎり倒せたりとかで。だから正直、どんなに聖王女がヤバくても、そっちに割いちゃうと負けるどころか下手するとゲートも王女も倒せず終いになるんじゃないかな、とボクは危惧してるんだよ。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月20日

    「聖王女が直ちに対処せねばならぬ脅威」だとしても、ゲートから来ると今回予告されている存在は確定で「恐るべき存在」なんだよね。だから何が何でもそっちを対処したいし、万一ゲート破壊して、実はヤバいな聖王女が残ったとしても、同じ1:1トレードだし。それならゲート破壊できてる戦争勝利を目指すほうがいいんじゃないかな、って。あと、あくまでも奇襲は奇襲だから、たとえ聖王女を奇襲したところでどこまで情報得られるか(出してもらえるか)は不確定未知数なんだよね。つまるところ、括さんとボクの意見って、『奇襲の威力偵察で得られる情報は十分に手を費やす価値に足りる』か、『戦争勝利に寄与しないFA奇襲に割いている余裕はない』か、なんだろね。括さんの危惧や考慮そのものは理解できるしなるほどだしね

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月20日

    ふむー…確かに、わしの考えの根っこのひとつは、「聖王女を戦争で倒さなくてもいいって分かれば、戦力の流出を抑えることができるのでは」っていうところじゃったからのぅ…ふむ。それでもなお流出するような事態は押さえられぬとあれば根っこが崩れる道理。んむ。わしも理解できたと思うのじゃ。手数をかけてすまぬ。そしたら、奇襲先の方も考え直さねば、じゃなー…んむ!ありがとう、なのじゃ!

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月20日

    こっちも長々と失礼しましたなんだよー! 括るさんの考え自体はほんと、すごく納得ではあったんだよー! 戦力、戦力がもっともっとありさえすればなんだよ! どういたしましてとご深慮ありがとうございましたなんだよ!

  • ウィッカ・アルマンダイン (魔導の探究者・e02707)
    2020年6月21日

    他師団の相談など覗いてきましたが、(9)が制圧済みなので、ゲートまでは(14)→(19)→(23)→(24)の(8)→(13)→(18)→(22)→(24)の方が近いのですね。黄鮫の奇襲が(14)濃厚なのも合わせて、(14)→(19)→(23)の方をメインに考えた方が良さそうでしょうか? すると、奇襲も(22)よりも(23)の方が良いかもしれませんね。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月21日

    【(5)から真ん中通っていくか、(9)から忍軍攻め落としていくか】手番で見ればウィッカの言う通り(9)からが近いと思うのじゃけれど、先にレヴィンが言うてくれた通り真ん中ルートじゃと(24)へ増援送っておる戦場二つ、(13)(22)を制圧していけるし、(21)にも手がかけやすいと思うのじゃな。(9)から下っていく道じゃと(21)に手が届きにくいのが終盤に響く可能性を危惧したいように感じるゆえ、個人的には、真ん中道を押していきたい気持ち、なのじゃ。ふたを開けてから戦力集中に必要性に応じて合流や手分けをできるだけの柔軟性は保っておきたく思うけれど、ゲートへ増援送ってる戦場が多いだけに、その制圧はちょっと強めに意識しておきたいなぁって思うがゆえー…あと、奇襲で(23)…は、間に封鎖された戦場(19)を挟んでて、迂回を強いられた時の損耗が大きくなってしまいそうじゃから、そこもちょっと不安要素じゃろか

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月21日

    ドラゴンの攻略については今のところはあんまり、かのぅ。(9)から下って(24)までが最短で4手番。(5)から真ん中下ると5手番となるのじゃけれど、「増援がたくさん送られてきてる(24)の戦力がすごく多そう」じゃから、増援元を断ちに行くのにもうちょっと手数を取られることになるのでは、って予想を加味すると、師団推奨として考えたときに戦争勝利条件に関わらぬドラゴン他の鍵付き戦場に手を出してる余裕があるか、ちょっと疑問なのじゃ。 此度は最初っから浮動戦力の流入先がたっくさんあるゆえ、「師団推奨で主要路を押せ押せしてる間に浮動戦力が増援元とか削っておいてくれないかな」っていう期待も、ちょっとしにくそうなところでもあるし…とはいえ、もしも余裕があるならどこを狙うかっていうところを考えておくこと自体はあってよいと思うし、(9)からの道に隣接するドラゴンは割と現実的な範疇鴨とは思うのじゃ。

  • リューイン・アルマトラ (蒼槍の戦乙女・e24858)
    2020年6月21日

    寧ろ私は本星から飛んでくるドラゴンの事もあってドラゴンに殺到してルートが開けないことを懸念しています・・・・

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月21日

    その可能性については…うーむ。「緋蜂として最善を尽くす」以上のことはできぬからのぅ…ドラゴンへの流入を危惧するならば(10)と(14)を開けねばよいということになるけれど、(9)から(14)を通って下っていく道が最短であることに変わりはない以上、これも現実的ではなさそうじゃ。うーむ…。懸念を解消するにはどうしたらよいか、ちと考えてみるのじゃ…

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月21日

    【ドラゴン(10)(15)(20)】敢えて言うのなら。それは括さんの背負うことではないんだよ。ボクとしては解消し得ないというか、どうしようもない、だと思うしね。現状各師団を覗いた範囲だと、多くの師団がFA奇襲になった時の奇襲先としてドラゴン関係を選んでいない。ルート相談でもそうだね。少なくとも、がっつり相談して動くヒトや、師団の判断に沿って当日動くヒトたちは今回に限ればドラゴンを最も懸念して殺到! ということにはならなそうなんだよね。その中で、金糸雀師団のみは、FA奇襲先にドラゴン(15)を選んでるんだよ。そのうえでルート相談では(20)は潰したいけどメインルートとしては(14)→(19)→(23)→(24)の最短ルートで進みたい、という考え方だね。ゲート破壊が主目的なのはきっちり踏まえた上での考え方だよ

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月21日

    【ドラゴン(10)(15)(20)】もちろん金糸雀の奇襲やルートの進み方からドラゴンの方に流れるヒトたちも出るかもだけど! これは金糸雀が悪いとか、緋色蜂が悪いとかそういう話じゃないからね! 括さんの言うところの「緋蜂として最善を尽くす」「金糸雀として最善を尽くす」なんだよ! だからドラゴン方面のことをルートに組み込むのはひとまず金糸雀さんに任せていいんじゃないかな? 当日次第でボクたちも動きを考慮するかもなのはありで! 現状、緋色蜂はドラゴンを潰しておきたいからドラゴン倒しに行こう、って声は出てないしね!(リューインさんの意見もあくまでも戦力流出懸念であって、リューインさん自身がドラゴンは倒しておくべき、という意見じゃないし)もしもドラゴンを倒しておきたいからかくかくしかじかはどうだろ? という意見がこの先増えればまた考えるけど! 

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月21日

    【ドラゴン(10)(15)(20)】今はあれもこれもと懸念してこうしたいという方向で動けなくなるよりも、緋色蜂としてこうしたい! と上がってる声を元にルート設定したほうがいいと思うんだよ! じゃないと雁字搦めで動けなくなっちゃう上に、モチベも下がっちゃうしね! あれ懸念してこれ懸念して(あれさせないようにこれさせないように)というのは、ある意味他人のせいにしちゃうとこや、上手く行かなかった時にそのヒト達のせいに思えちゃうとこもあるからね。自分たちの、こうするべきで考えて、自分たちで責任取りたいんだよ

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月21日

    あわわ…そっか。そうじゃの。各々の領分で最善を尽くす、わしらはわしらで全力を尽くすし、他の皆もそうじゃと信じる、じゃな。 んむ、すまぬ、ちょっと煮詰まってたかもなのじゃ…んむ。うむ。とても納得できたし、目が覚めた心地なのじゃ。ありがとう、なのじゃ。瑪璃瑠。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年6月23日

    此方もちょっと上げ。先のことを考えるとドラゴンを倒しておきたいのは判るし、ドラゴンが浮動戦力で倒せる気はしないので、推奨を出す師団があるのも良いと思うのだよな。メインルートだけではオーバーキルになるかも知れないし。 / で、緋色蜂は今のところ、ゲート攻略を最優先に考えているので、ドラゴンルートへの援護は優先順位低めに見ておこうね、ということで合っているかな? 逆に言うと、ドラゴンルートは託せるので、ウチは余程でなければ行かなくて良い。考えやすくなったって感じもする。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年6月23日

    ほんでメインルートどうなるのかなあという感じだが。 / (14)に奇襲が入るので、やはりそこから下る最短ルートがメインになるのかなあと思いつつ、流れで増援戦場2つ落とせる真ん中ルートはやはり魅力的なんだよなあ。(14)→(13)→(18)→(22)? ただ(14)が落ちれば(19)行きたいだろうなあ。難しいなあ。的な。

  • 櫟・千梨 (踊る狛鼠・e23597)
    2020年6月23日

    あ、『ゲート攻略を最優先に考えている』というのは全師団そうだな。ウチはゲートへの道を確実に開くのに注力したい、あと『増援戦場』を落とすのをちょっと重めに見ている…って感じかな…?

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月23日

    んむ。千梨の理解で合っている、と思うのじゃ。//大阪地下潜入作戦を確認してた折にも「敵戦力は手薄」みたいな記述が割と目立ったように思うゆえ、確かに過剰戦力になる場合のことも想定はしておいてよいのかも。とは思うのじゃ。例えば(9)とか、地下潜入の時の攻撃で一戦場制圧したような扱いになっておるのじゃとしたら、螺旋忍軍へ向かった3班25名前後で落とした計算じゃしの。彼我の戦闘に対する備えとか、作戦にかけた時間とかそのほかもろもろ考え合わせると同様にうまく行く、とは考えないでおくのが間違いなさそうではあるのじゃけれど。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月23日

    「基本はこの道(今のところは真ん中ルートが優勢)」っていうのは持っておきつつ、戦力分散の危惧が大きくなりそうであれば他師団との合流を優先して、奇襲で戦力が減ってる(14)へ下っていく道、とか、逆に戦力過剰になりそうであった時に調整するならば優先すべきは何処か…って考えておくのも有益であるやもしれぬのじゃ。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月23日

    出先からなので簡易失礼。そういう認識で合ってるんだよ。現状積極的にドラゴン行きたい声は皆無だからね。(19)に関しては黄鮫が落としたいと考えた上での奇襲や二面ルート考えてるからね。そちらに任せるべきだしもしこちらから19流出しても援護になって無駄にはならないかな。それに13はゲート戦力減らせるのもあってこちら側に戦力がよそから流れてくるパターンもあるしね。……加えて千梨さんやひなみくさんには言うまでもないけど。フェーネラルの宿敵主さんは今も活動しているかつフェーネラルにかなりの因縁あるようだからね。主さん、更にはその友人もかな、フェーネラルと決着をつけに来るだろうから13攻略は困らないかな、て。19落ちて開く23もゲート戦力減らせるし戦力流れても調整できる範囲かな、と

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月23日

    ウィッカさん辺りができてたっけ。前回の戦争とかでも戦場の一勝でどれくらい戦力値減らせるか算出してるヒトたちいたし、経験則で前の戦争から予測してるヒトたちもいてかなりの精度だったからその辺、当日活用できるかもだね。前回の当日ログとか参照かな。もう少し他も見たかったけどボク離脱。お疲れ様だよ

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月23日

    では、前回の当日相談の場所をぺたぺた貼りつつー…ただ、浮動戦力の割合が高くなると師団当たりの戦力計算は難しくなりがち(顕著だったのは暗夜の宝石攻略戦の時のマスタービーストで、第六手番に師団推奨がなかったにもかかわらず戦力600削れた反面、同手番に6師団で推奨出したビルシャナ大菩薩は削減800ほどで、一師団当たり140ほどの計算)じゃし、此度は浮動戦力の流出先に事欠かぬゆえ、予測の精度が低くなる可能性も否めぬのがつらいところ、ではあるかのぅ…

    →緋色蜂師団 - ケルベロスブレイド

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月23日

    (↑暗夜の宝石攻略戦の時、マスタービーストは第六手番に師団推奨なしで600削れた…じゃなくて、一師団推奨で600削れた、だったのじゃ。すまぬー)

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月23日

    難しいところだよねー。なんにせよ余裕はほしいとこだからボクらの目標達成重視姿勢は他のルート考えてる師団とかからしてもありがたいとは思うのだけど

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月23日

    んむー…っと、千梨が言うてくれてた(14)通って(13)→(18)→(22)って通っていく道眺めてて、「あれ?(8)通る理由ってあんまりないのでは…?」って気がしてしまうたのじゃけど…んむ。やっぱり、(8)通る必要はあんまりない気がしてきたのじゃ…。緋蜂の基本方針として、(13)→(18)→(22)っていうのは今も変わらぬ気持なのじゃけれど、初手に限り(14)に戦力集中。過剰戦力になりそうであれば敵の増援を断つことを重視して(4)に一撃を加えておく。っていうのも、一つ考えてよいやもしれぬ。と、思うのじゃけれど…如何、かのぅ…? 『目的達成のために、敵の増援を断つことを重視する』っていう部分で一貫できるように思うゆえ、理解してもらいやすいのでは、っていう願いも込めつつ。…っていうところで、すまぬ、次はまた夜遅くなってからなのじゃ…!

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月23日

    ふむ、確かにそうだね。(9)が空いている以上は(8)と(14)に(13)への距離差はなく、(8)に行く明確な目的利点(無視するデメリット)もなければ、(8)制圧しないと開かないというルートもない。(14)に黄鮫の奇襲が入るから、素では(8)より戦力あったとしてもクリアー。それなら(14)を確実に開いて黄鮫の副次目標手助けしつつ(前述通り19開くのはそこまで流出鑑みても問題ではない)ボクたちはそこから(13)で良さそうだね。(4)にまで振っちゃうのはよほど戦力過剰や敵戦力低い時以外は慎重に行きたいけれど。(14)→(13)→(18)→(22)異論はないんだよ。

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月23日

    むぃ~☆(それじゃボクは今のうちに、昨日千梨さんがまとめてくれた箇所からここまでを少し纏めておくんだよ。一日分深夜に纏めてとかよりもこまめにやるほうが楽だろうしね! まとめメモいじくり始めるから重複編集にはお気をつけくださいなんだよ~) (無効票)

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月23日

    ↑FAスレと誤爆したんだよ! ごめんなさいだよー!

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月23日

    (ぺこり) (2.取り消し)

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月24日

    (メリーかわいい。ってなる)

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月24日

    コホン。戦力過剰についての判断じゃけど、先に言うたみたいに浮動戦力の割合が高かった時(暗夜の宝石攻略戦の第六手番)で師団当たり140ほど。これを基準に(14)の戦力と比較して、師団数に余裕がありそうであれば、ということでどうじゃろか。他師団殿の方針にもよるところじゃけれど、念のため全師団で集中しておきたい水準として140×9=1260。加えて今少し余裕を見るなら1100くらいで見ておいて、これより低いようであれば検討する、くらいのさじ加減で。 …とはいえ、「戦力低いからほか行っても大丈夫」の判断をして、他師団殿含めて一斉に他所へ…みたいなことになったら目も当てられぬし、よほどでなければ慎重に、っていうリルの言にも納得と賛成、なのじゃ。

  • ウィッカ・アルマンダイン (魔導の探究者・e02707)
    2020年6月24日

    今回は攻撃出来る場所が多くて予想しづらいので、細かい計算を事前にするよりも、1ターン目の結果を見て判断していく方向で良いのかなと思います。1ターン目は最悪(14)が通過出来れば問題ないですからね。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月24日

    ……確かに。えと、集中すると却って票が割れたときの動向が読みにくくなってしまうし、最悪でも奇襲と併せてテンションアップで素通りできるようにはなっておるじゃろうから、取り返しが付きやすい最初のうちに師団推奨をばらけさせておくのも一手かな、などとー…否、うむ。予想しづらいっていうのも、計算は実際に当日の動きを見てからっていうのも大いに頷ける話じゃ。勇み足じゃったの。すまぬー…

  • 七宝・瑪璃瑠 (零夢現三位一体・e15685)
    2020年6月24日

    承知したんだよー!>ウィッカさん おかーさん、おかーさん! 基本的にはやっぱり1ターン目は(14)でいいんじゃないかな! 動向読みとか難しいこと考えちゃわないで! 考えすぎて失敗しちゃうとそれこそうわあああってドツボにハマっちゃうものだしね! 実利だけでなく心の安定進行が一番なんだよー!

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月25日

    言われてみればぐうの音も出ないのじゃー…!>心の安定進行。  んむ。そうじゃ。そうじゃな。改めて、基本(14)の方針に賛成、なのじゃ。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月27日

    此方も、ざっくりとまとめてみようかのぅ…んと。今まで話し合われた中じゃと、緋蜂の主要路として有力なのは(14)→(13)→(18)→(22)→(24)。これは、動向が読みづらい初手には黄鮫殿が奇襲してくれることもあって戦力集中を図りやすい(14)へ攻撃しつつ、以降の侵攻路では(24)への増援の元を断つことを重視して(13)と(22)を攻撃できる道の選択、じゃな。最短距離であることを踏まえて(14)→(19)→(23)→(24)っていうのも提案されてて、この辺りは実際の戦力の集中や分散の具合を見ながら当日調整していく形になるじゃろうか。逆に、これ以外の戦場については浮動戦力の流入を危惧する声が多くて、師団推奨として選択することには否定的、ということになるかの。…こんな具合で、当日参加の人の参考になるじゃろうかー… (1.☆まとめ☆)

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月27日

    私見に偏った見方になっちゃっておるやもしれぬし、訂正が必要なとことかあれば適宜お願いしますのじゃー。

  • ウィッカ・アルマンダイン (魔導の探究者・e02707)
    2020年6月27日

    メインルートはその2つに同意です。//あとは余裕があればドラゴンの攻略と、1T目の余剰分+浮動票で(4)を(24)攻略までに落とす感じですかね。

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2020年6月27日

    うむ、そじゃの。ウィッカが補足してくれたところにも異論なしじゃ! 緋蜂としての方針はおよそ固まった、かのぅ?

  • 円城・キアリ (傷だらけの仔猫・e09214)
    2020年6月27日

    ルート相談お疲れ様。わたしも緋色蜂の推奨するメインルートは、その2つのパターンで良いと思うわ。……今回は当日になって、その戦場に実際にどれくらいの戦力が居るのか解らないと判断し切れない部分も多いし、前日の段階ではこのくらいが限界でしょうね。余裕があれば、本当にドラゴンの所くらいは落としておきたいけど。

  • レス タイトル 最終更新時刻