緋色蜂師団

  • レス タイトル 最終更新時刻

【緊急アンケート】当日侵攻ルートの師団間連携

発言数:18
端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
2016年12月15日
現在、蒼鴉師団からの提案により、戦争当日の侵攻ルートに関する連携案が届けられておる。

 蒼鴉師団としての提案であるゆえ、これに対する回答も、極力緋色蜂師団の皆から意見を集め、その総意でもって応じたいと考えておる。
ゆえに皆の意見を聞かせていただきたいのじゃ。

一つ、重要なこととして、ここで話し合う内容は「師団推奨ルート」に関わることであり、個人に対してルート選定を強要するものではない、ということは言わせてほしいのじゃ。
これは同時に、全師団共通の推奨ルートが提示されたとて、緋色蜂師団の推奨ルートが強制されるものではないということでもある。
無論、このアンケートに参加してくれた皆の選択にあっても同じこと。
推奨ルートは推奨ルートとして提示するけれど、判断し、選択するのは各個の意思によって行ってほしい。

…と、前置きが長くなってしまうたけれど、以下に蒼鴉師団から受けた提案を示すのじゃ。
参照URLは、有志がまとめてくれた図解となっておる。これらを参照し、アンケートへの回答をお願いいたすのじゃ。


==============

【プラン目的】
可能な限り全ての爆殖核を爆砕する。


【プラン概要】
1ターンに動けるケルベロスの22%を別働隊、後の77%を「1Tで1エリア制圧可能」なメイン部隊として一面集中で制圧していく。
(4)(13)は22%が4回攻撃で88%分になって制圧。という考え。
77%で過剰戦力になりそうなら過剰になりそうな分だけ別働隊に回る。

※1師団推奨につき敵戦力400程度を削れる、という概算の元に、師団推奨で動く人数を便宜上「99%」とする。
(過去のリアルタイムイベントの戦績から推定)
----------------
▼メイン部隊ルート
≪第1ターン~第4ターン≫
地下ルート
(2)→(17)→(19)→(20)or(21)

≪第5ターン~第7ターン≫]
地上ルート
(12)→(14)→(8)

≪第8ターン≫
(22)

----------------
▼別動隊ルート
≪第1ターン~第4ターン≫
(13)を制圧

≪第1ターン~第8ターン≫
(4)を制圧

※消耗が予想されるため、同意のあった師団内でローテーションを組む

----------------
▼配分想定
主軍:4師団以上(テンションアップで通行可能になるラインを想定)、理想は7
遊撃軍:2師団以内

----------------

【狙い】
師団推奨が少なくてもある程度侵攻が進むであろう(13)と(4)を後回しにし、
他の核への戦力を集中させることで確実に攻略していく。
(4)の制圧を遅らせることで、(5)へ一定数流出すると予想される浮動票を抑える。
前半戦での地下部の攻略が想定外に難航した場合も4~5の核爆砕が可能になる。

【様々な状況による判断】
第5ターン開始時に(22)が1T集中で制圧できる戦力でなかった場合
⇒(22)攻略を諦め、プランを続行。5か所の核爆砕を目指す。

→『爆殖核爆砕戦』12/15日蒼鴉師団提案共同戦線ルートA案 / ピアニス さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)


1.ルート選定における師団間連携を支持し蒼鴉師団の提案に賛同する

(0)

2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案)

(14)

3.師団間連携を支持しない。

(0)


  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2016年12月15日

    【補足】その時々の緋色蜂師団の総意、として扱わせていただくゆえ、此方のアンケートはひとまず締め切りを設けておらぬ。随時回答をお願いしたいのじゃ。加えて、(2)の選択肢についてじゃが、個人個人が必ずしも対案を持つ必要はなく、例えば「ルート相談スレの○○の案に賛同し、支持する」といった形でも構わぬのじゃよ。 ちと急ぎで用意したアンケートゆえ、不備があり得るやもしれぬ。そのときはすまぬけれど補足や修正をお願いいたすのじゃ。以下にルート相談スレを示しておくゆえ、そちらの参照を推奨しつつ。良ければそちらへの参加も併せてお願いいたす。のじゃ。

    →緋色蜂師団 - ケルベロスブレイド

  • ピアニス・オクト (白華繚憐・e00160)
    2016年12月15日

    ルート構築が不完全ゆえにこちらで (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • ノイアール・クロックス (菫青石の枯草色・e15199)
    2016年12月15日

    やろうとしてることが実際に戦力とかみてのアドリブ効かなさそう、ないしはアドリブやろうとしたときの負担がシンプルなルートにくらべてバカでかくなりそうなんで反対っす。   師団間での摺合せ自体はあっていいとおもう、ってレベルでの連携支持感はあるんすけど、今提示されてるようながっちがちをやる必要はないと思うっす (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • 岩櫃・風太郎 (閃光螺旋の紅き鞘たる猿忍・e29164)
    2016年12月15日

    地下から攻める手は面白いでござるが、ハクロウキ討伐企む者どもが(10)を攻めそうなのが気掛かり。その辺りの対策や対案がなければ、(5)への戦力流動は食い止められぬ。ましてや(4)を焦らせばなおさらでござろう。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • 新条・あかり (点灯夫・e04291)
    2016年12月15日

    うーん、迷うとこだね。狙いは充分分かるし、師団連携自体は必要だと思うんだけど。ノイアールさんの言うように、事前にここまでがっちりルート決めても、当日の様子如何においては全く違う事態になりかねない。し、現場(特に「当日は仕事学校その他諸々で、師団スレは「推奨ルート」位しか見る時間ありません…」っていう勢。僕含む)に混乱を招いて結局狙いとは逆効果になっちゃうんじゃないか…とか。//どちらにしろ、ルート自体は師団間連携を支持した師団の有志で再検証すべきかとも思うので、一旦こちらで。検証の結果が提案ルートと同じであるなら、喜んで賛同したら良いと思う。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • ウィッカ・アルマンダイン (魔導の探究者・e02707)
    2016年12月15日

    こちらですね。理由はルート相談スレにだした通りです。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • シェスティン・オーストレーム (無窮のアスクレピオス・e02527)
    2016年12月15日

    師団連携は、賛成、です。でも、細かく決めても、それに添えない可能性が、高いかと。それなら、最初からシンプルに、「上は13→12→14→8、下は2→4→17→19→21→22」って感じに、推奨一本道、作っちゃって、師団単位で、上下どっちのルートを推奨するか、決めちゃった方が、当日もわかりやすいんじゃ、ないかなぁ、って。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • ノイアール・クロックス (菫青石の枯草色・e15199)
    2016年12月15日

    あ、シェスティンさんの言う上下ルート考えといてそれを選ぶのは割と賛成したいっす。上からだけだとターン的に下側きびしいけど、下ルートも最初からいく感じではなくとも設定しとけばある程度上削れてるから下に戦力割こうとかでの推奨しやすくなると思う

  • 長谷川・わかな (笑顔花まる・e31807)
    2016年12月15日

    師団間連携はしたいなって思うんだけど、これはちょっとガチガチすぎるかな。地上ルートの進み方で方向合わせるとか、実現可能なのはそのレベルかなって思うよ。

  • 長谷川・わかな (笑顔花まる・e31807)
    2016年12月15日

    (アンケートを選択し忘れた……) (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • 雪村・達也 (漆黒纏う緋色の炎・e15316)
    2016年12月15日

    俺も師団間での連携は必要だと思う。けど案としてはシェスティンさんやノイアールさんが言っている様な地上を優先しつつ地下も進める方向を推したいかな。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • 星迎・紗生子 (竜破神滅幼女サキチャン・e02833)
    2016年12月15日

    このルートだと早い段階で選択可能な戦場がちょっと多くなり過ぎちゃって、浮動票頼りに出来なくなっちゃうと思うからこっちー。選択できる戦場は少ないの維持するのが大事だと思うな。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • マティアス・エルンスト (レプリフォース第二代団長・e18301)
    2016年12月15日

    師団間での連携があること自体は賛同できるが、既に指摘されている通りこのように決めてしまうと当日の状況次第で戦力の分散を招いて混乱を起こしそうだ。だから、蒼鴉師団の提案よりはシェスティンの提案のほうが現実的だし実現し易そうだと考えている。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • 端境・括 (鎮守の二挺拳銃・e07288)
    2016年12月15日

    蒼鴉師団提案の方針も読み込むほどによく練られておって魅力的じゃけど、皆が言うてくれておるように状況即応力が難かの。 確固たる意志によるものでなく、「どこ行っていいかわからない」によって発生し得る浮動戦力を抑えるためにも、シェスティンの案が分かりやすくて良いと思うのじゃ。 加えて、当日すり合わせじゃと「戦力振り分けようと思ったけど言い出す機会が掴めなくてお見合い状態」からの予期せぬ戦力過剰投入とかあり得そうじゃから、地上ルート寄り、地下ルート寄りの度合いを師団ごとに視覚化し、戦力振り分けの際の移動優先順を決めとくと当日の迷いが少なくなりそうに思うのじゃ。…っと、これはちと長くなりそうじゃの。ルート相談のスレに落としてみようと思うのじゃ。まず、アンケート回答としてはここ、じゃの。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • 美原・月 (月輝・e17413)
    2016年12月15日

    一先ず、味方戦力の当日の予測不明の動きがある以上、余裕が持てないルート案は賛同できないかなぁ。 ざっと見で申し訳ないけどシェスティンの案を主軸に攻略の優先度で推奨先を決める方が良い気がするー。師団間の連携も足並みが2・3師団揃えば御の字、って気持ちかな。  (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • 鳴神・命 (気弱な特服娘・e07144)
    2016年12月15日

    師団間連携は賛成ですが、案の方は・・・数字上では2師団が別働隊で動く計算だと思いますが、人数が少ない朝からこれをやると損耗度の方がかなり上回る可能性が高いかと。あと、アドリブ利かない作戦は怖いのとテンションアップを多くして本隊が突き進むのは選択肢を多くして浮遊票がかなりばらける可能性が高いですね・・・。正直シェスティンの案がシンプルでやりやすいかな。とは思います。もしこの案を使うなら・・・テンションアップよりも救護準備や応援募集に比重を傾けて損耗度を抑えるのと、初手を本隊5師団、別働隊4師団の2正面で、次のTに本隊に6~7師団、別働隊に1~2師団での掃討かなぁ?とは思います。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • 兎塚・月子 (蜘蛛火・e19505)
    2016年12月15日

    こういうのは「次の戦争では師団間連携を密にやってみようぜ」みたいな事前の仕込み、草の根運動、主導するメンツ、あと何より少なからぬ気合(モチベ)が要るわいな。どっちか言ったら大賛成ではあるンだけんども、ただ手間と負担考えると"今からは"ちょっと乗る気にはなれない。 (2.師団間連携は支持するが蒼鴉師団の提案に賛同しない(求ム対案))

  • レス タイトル 最終更新時刻