山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年1月30日
ファーストアタックから当日の動き方、戦闘ポジションや装備、グラビティの選び方まで、 ノンジャンルで議論や相談してぇことがあったらこちらによろしく☆ 【ブレスト】スレでは誰も萎縮しねぇでいいように自由にアイディアを募るんで、 それについての対論や掘り下げてぇ論点があったらこっちで、って感じだっペかな。 もし議論を細かくした方がいいことがあったら、別途スレを立てて細分化するって感じで、 漠然としてても構わねぇから、雑談でねぇ実務的な内容で意見を募りてけこととかあったら 気軽によろしくだっぺ♪ |
|
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月30日
ほしこ、スレ立てありがとう。 |
東雲・時雨
(宵闇の三日月・e11288)
2016年1月30日
ほしこちゃんスレ立てありがとう♪ |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月30日
仕切り直しになると、さてどこから…と却って二の足を踏んでしまうんだが、とりあえず「テンションアップでスルーできるとして、敢えて攻略しないで放置しておけるエリア」って、今回はどこになるんだろうな?(特になさそうで困った) |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
(連投になって悪い)FAアンケートについて、今更気づいたんだが、これはそもそもテンションアップ2師団案では行かない前提……だったんだろうか? だったらあれこれと引っ掻き回したのは済まなかった。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
そうよって話に乗ってた私が言う。どうしてそんな前提かって言うと、アンケートのとこでも言ったけど、効率が悪くなるから、ね。ルールとして、奇襲のように複数で行うと効率が悪くなるとは書かれていないけど、前回の戦争や、基本は同じシステムっぽいワールドリンク作のこれまでを見るにね。まぁそれは結果からの推測や、別作品のことで、絶対じゃないでしょうって言われたら頷くしかないのだけど。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
俺は1師団でも構わないんだが、前回の実績で少なくとも「2師団でやらなくてもよかった」といったことが言及されていない点で、ワールドリンク作を経験していない者にとっては「テンション2:応援1で連携はいいバランス」という認識があるかもしれない。逆に舞彩のように経験の多い者は「テンションアップは1師団で十分」と既に思っているんだろう。他師団での話も見聞きしてきたが、うっすら感じていた違和感はおそらくそこだ。その認識の差異についてのすり合わせは必要だったかもしれない。 |
小車・ひさぎ
(この出会いにありがとう・e05366)
2016年1月31日
テンションアップが1師団で充分なのか、複数の方が良かったのかを確認するような選択を今回してみる、という手もあるのかな |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
ブレストで「ヴァルキュリアの意思は確認されていない?」があったからそれに対して。うん、明言はない、のかな……私は王子暗殺も女神暗殺も関わってないから報告書全部読んでないのだけど……鎌倉奪還戦で倒したヴァルキュリアの台詞「コギトエルゴスムとなって保管されている同胞達……。いや、それだけではない。それだけならば、愛が沸かぬ理由にはならぬ。」を聞くに、洗脳されていなければ愛が沸いていた=定命化していたってことなんじゃないかなって思ったわね |
フローネ・グラネット
(紫水晶の盾・e09983)
2016年1月31日
全体としてのヴァルキュリア種の意思は明言されていないと思います。ただ個々の事例であれば、自ら手を取ってくれたヴァルキュリア達は存在します。私の参加したシャイターン襲撃戦でのヴァルキュリアも、王子経由ではなく自らケルベロスと手を取ってくれました。一応事例として。 |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年1月31日
あうー! やっと落ち着いて時間取れて今回の戦争ルールと、ルート相談含めての現在の議論の論点把握できただ。つまりテンションアップが持ってる戦場スルーの効能と、かなりシビアな時間制限があって序盤の戦場それぞれに「◯を制圧しなければ◯できない」っていう拘束条件が沢山ある今回の戦いとの折り合いの悪さってのが、やっと把握できただ…。しかもテンションアップの効果は過去作で1師団がサイコーに頑張った場合(550)と、前回鎌倉戦での2師団合計(600)とでそんなに違いがねぇから、灰色狼がやる以上、うちまでやる意味ホントにあんの?って話だったんだな。そういう事情わかってなくて初心者がしゃしゃっちまって申し訳なかっただ…! 合理的、堅実にいくなら、奇襲を選択すべきではって気分に今なりつつあるだ。実際、現時点でテンションアップ17対奇襲合計14で、わりと拮抗してきてるもんな |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年1月31日
とはいえ、おらパフォーマーとしての個人的な内奥の衝動としては、軍勢としての戦いの合理性ばかりでなく文化の力でもイグニス軍の自爆テロに打ち勝ちてぇって浪漫心が、拭えねえ気分としてあるだな。でもって、多分おらだけじゃなく、この師団にはそういう得意分野や考え方の人が、結構多かったりするんでねぇかって気がしなくもねぇんだ。だからそっち方向の作戦の完成度でクリエイティビティを発揮して、過去作にはなかった800とか1000とかのスコアを叩きだして、アンケスレでシルちゃんが言ってたみてぇにさっさと12のアグリムをふんじばって、余裕をもって他箇所制圧に向かう。そんなやり方を目指してえなって気分も一方ではあったりするだ。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
ふむ。では仮として、すごく上手くいって800、いやもっといって、2師団で行えば1000までスルー可能にするとしましょう。そしてその場合どうなるか、ね。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
テンションアップで1000以下をスルーできる。これで、勝利条件である戦場までスムーズに進もう、って狙いなのよね。うん……上手くいって「1000」以下の戦場をスルーできるようになっても、それでアグリム到達に必要なターン数は短くならないのではないかしら?と思うのよね私は |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
奇襲が行われるかどうかもまだわからないけれど、かかととひざに奇襲が向かうと考えて、その戦果は前回を見るに高くて「250」……敵が弱いと見るなら「350」ぐらいかしら。二回目だから奇襲も洗練されて前回より良い結果になるって言うなら「400」かな。 |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2016年1月31日
この図を見てもらうと19への最短ルートは高高度侵入ルートだというのがよく分かるかと。あと、12って19への進行という点においては脇に逸れるルートだという事も。http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org292279.png |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
堅実な方法は、過去作の積み重ね分のノウハウや定石がある。時間があるうちは、今回どこまでぶっとばせるかって方向で相談していってもいいんじゃないかな、と。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
テンションアップで「1000」スルーできるとして、さらに奇襲で「400」削れるとして合わせて初期戦力1400以下の戦場がスルーできると高く見積もって。じゃ、敵の初期戦力は1400以下なのかって考えると……もっと多いと思うのよね。前回の(4)は奇襲なしで1600、(5)は奇襲なしで1500だった。(6)は奇襲なしで2000、(7)は奇襲なしで1500ね。他もまぁ高くて、初期戦力が1400以下だったのは(12)の1100だけなのよ。 |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2016年1月31日
テンションアップ等で脚をスルーして、可能な限り時間12を叩く時間を取る最大のメリットは「不測の事態が起きたとき、途中敗北を迎える可能性を徹底的に下げる」最大のデメリットは「結局スルーせず、FA権を無駄にする可能性がある」かな…「選択肢が多過ぎて戦場制圧が遅くなり、進行がグダグダになって負ける可能性」も怖いけど。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
今回は前回よりFA結果をよくできる。まぁ、難しいとは思うけどできる、かなぁ。と頷ける。ただここに、前回より敵初期戦力が低ければ、までつくとどうなのだろうって。まぁ私はそう思ってる。それなら制圧して進みやすくなる奇襲がいいかなって。まぁそんな感じで私は他がテンションアップをするなら奇襲がいいと思ってるわ。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
(19)を目指すなら(12)は脇へそれるルート。だけど(12)へ進むルートは脇じゃなくてメインルートなのよ。戦争の勝利条件は(12)と(19)のどちらかの制圧、ではなくてどちらも制圧、だから。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
ダメ元で物を言うのは許してくれ。ならば、「奇襲2師団を踵一箇所に送る」。「見破られるリスクは上がる」と言われているが、「絶対に見破られる」とも言われていない。見破られないための作戦ってのも立て甲斐がありそうだ。ただし、蒼鴉がテンションアップ2師団目を名乗り出る前提で、よその方針に口を出すことになるから、現実的ではない。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
それと、舞彩の見積もりはかなり現実的だと俺は思う。その上で、「標準的なテンションアップの効果でスルーが活用される場所」というのは10と11だけじゃないかな? |
フローネ・グラネット
(紫水晶の盾・e09983)
2016年1月31日
そこまで上げるのなら、ネームドの居ない(6)(8)はテンションアップでスルーできる可能性はありますよね。ただスルーできた場合も、有枝さんの上げて頂いた(19)へのクリティカルパスの短縮にはならないので、私もその分は確実に奇襲で削りたいな、と思っています。また、(6)(8)をスルーのため&高高度のために削ったとしても、右側の高高度で待っているのは凄まじい戦闘力の(18)なのですよね→ http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org292565.jpg |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
……んー……前回の重傷回復率がワールドリンク作見回しても最もいい結果だった。この点についてだけど、うん。誇っていい結果だと思ってる。ただ、ちょっと。向こうの世界観だけど、こちらと違って正体を隠してるし、正体をあかそうとしても特殊な結界の効果で上手くいかないってあるの。「一般人の応援で重傷からの復活率が上がる」って点は同じだけど、こちらは「世界中に応援をお願いして、応援してもらえる」あちらは「戦場で助けた人からしか応援してもらえない」……前提が大違いなのよ。だから……言わないほうがいいのでしょうけど、前回の応援募集が上手くいったからといって、他のFA行動でも過去類をみない結果をだせる、とあまり過信はできないのよね。蒼鴉のみんなの力は信じてるから、過去最高を更新はできると思ってるけど。……大きく更新はなー……って感じ。 |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年1月31日
なーるほど。逆に言うと、現状アグリムへの到達ターン数として予測されてる4T目をよその奇襲+うちらのテンションアップで3T目にするには、テンションアップのスコアがざっくり1200程度は必要……って話になるかな。そしてありえんの言わんとしてるのは、アグリム(12)の制圧ターンをどれだけ早めたところで、最後にイグニスを倒すには結局は高々度からの2から9までの制圧が必須である以上、今回の戦争全体としてテンションアップという選択肢自体に戦術的意味がほとんどねぇ…ってことだっぺな。さすがに80万人(この単位だけで東京大空襲や広島原爆の5倍以上…)×制圧戦定数の命がかかってる戦いで無茶はできねぇか。夜までに他の意見なければ、おらも奇襲に鞍替えすることにすっかな |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
見破られなければ効率は落ちない。2奇襲は面白いとは思うわ。まぁでも……やっぱりこれにもごめん、否定的な意見を述べると……奇襲っていうのは相手を混乱させるところで効果が発生するものでしょう?つまり「物理的な被害+予想外の先制攻撃による精神的なダメージ=低下した戦力」なのよね。戦力の数値は厳密な兵数ではないとも戦争説明にあるし……だから、2師団奇襲を行えば、増えたこちらの戦力分、物理被害は増やせると思う。ただ、精神的な被害のほうはそんなに増えないと思うのよ。そうなると、別戦場に奇襲のほうが効率はいいんじゃないかなって思うわね |
東雲・時雨
(宵闇の三日月・e11288)
2016年1月31日
んー…自分でも分かり易いように解釈すると ハイリスクハイリターンな博打になるであろう テンションアップをとるより、 奇襲で先手を打った方が確実性が高いだろう。 って感じで合ってます? |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
どの脚を落として進むのか。落としやすさ、ではネームドの少ない左脚側だと思う。ただ、他の足と比べて誤差の範囲かなとも思うのよね。楽観かな……楽観でないとしてだけど。後々のことも考えて、落としておけるならより強いほうを落としておいたほうが効果的、だと私は思うのよね。つまり有力敵の多い右脚側。ただこれ逆に、左脚側進んでいけば「凄まじい戦闘力を誇る」とされる有力敵と戦い、倒せるかもしれないってことでもあるのよね…… |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
俺はどの案でもいい。シンプルに「テンションアップで活躍している皆が見てみたい」って動機があるくらいだ。奇襲をするなら、踵かい? |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年1月31日
いや、しぐやん。ハイリスクハイリターンというよりも、よくよく数字勘定してみると結構ハイリスクローリターンだよねって流れだっペ…。多少はやめに12を制圧できたところで、後に19を落とすための必須の段取りが後回しになるだけなんで、ほとんどリターンねぇんじゃね?ってかんじで… |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
12と19に関しちゃあ、個人的には12>19の順で攻めざるを得ない→膝>踵の順で潰せたら最高。ってのは今のところ揺らがないんだがねえ。なので、踵が一瞬後回しになるくらいのことは、(物理的には現状無理だが)気にするところではないと思う。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
リスク1:2師団テンションアップで効率がよくなるのかどうか不明(よくならない根拠は絶対的なものではないけどある)。リスク2:上手くテンションアップできてもそれで一度も攻撃せずにスルーできる戦場が現れる敵初期戦力なのか不明(根拠は絶対的なものではないけどある)。リスク3:一度も攻撃せずスルーできても、後でその戦場を制圧するために攻撃することになる(ヴァルキュリア救出の為、高高度侵入の為。……膝は、どうだろ?)。リスク4:出撃できる戦場数が増えに増えて戦力がばらけ、どこか一つは制圧できてたのが制圧できなかったになる(例:鎌倉奪還戦第5ターン。結果論だけど、第6ターンの戦力集中52勝で(15)が2500のままでも制圧だった。結果論だけどね) |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
リターン1:テンションアップで活躍してる2師団の様子が見れる。リターン2:スルーできる戦場が膝だった場合のみ、現在の推奨ルート案に1ターン分の余裕が生まれる。他の戦場がスルーだったら順番が前後するだけで余裕は生まれない? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
細かくて悪いんだが、リスク3は俺はメリットだと思っている派。攻める順番を入れ替えられること自体は、悪くはない。(それ色違いあるんだ…と思いながら) |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
ふむ。悪くはない。……リスク4を合わせると、良くもない?(”蒼”鴉師団だから蒼くされました……と不満に思い目つきが悪くなってるにわとりファミリア) |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
とりあえず、テンションアップ2師団はハイリスクでリターンがほぼないって結論に向かってる。向かってるだけでまだ結論としてそうではないけれど。このまま誰も効果的でないって話を論破できない場合。票数ではテンションアップが一番でも、アンケートスレの注意書きに書いてある通り、他師団が既にテンションアップで決定していれば、次に票が多いFAで決定となる。でいいかしらね。アンケート締め切りまで36時間をきったばかりで時間はあるから、急ぐ話ではないけど |
東雲・時雨
(宵闇の三日月・e11288)
2016年1月31日
なるほどなるほど…ほしこちゃん分かり易い説明ありがとう♪ 黒住さんの説明にあるリスク4の事、リターンの少なさからして 堅実に行きたいところだし俺も奇襲に変更してこようと思うよ。 |
夏音・陽
(灰華叫ー統道ノ章・e02882)
2016年1月31日
私も奇襲に投票してきます |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
リスク4は他の師団でも指摘頻度が高いね。軍隊のような統制が取れるわけではない以上、必ず孕むリスクだ。異論はない。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
論破してくれないとテンションアップが最多票でもだけど、別にテンションアップ推しするなってわけでなく歓迎よーと言いつつ。さて、現状はテンションアップではなく奇襲になる流れ。なったらどこを奇襲するのが一番良いか議論するのも有りかしら?アンケート締め切りと同時に奇襲先も決定になるから。 |
シル・ウィンディア
(天高く羽ばたく精霊姫・e00695)
2016年1月31日
戦力がばらけすぎたら、確かにどこも制圧できずに手詰まりになってくるか…。テンションアップの師団さんは、今の流れでいくと灰色さんなのかな?//えーと、FAに参加するの初めてだからいまいちわかってないんだけど、奇襲を重要拠点にした場合は、戦力低下とそこで何を行っているかって情報がわかるって認識で合っています? |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
合ってる。いや、奇襲のプレイングで何を行っているか確認する。その為にこうこうこう奇襲するって書く必要はある。……と私は思ってるけど……私も奇襲の経験はあまりなくて自信はない。ないのに喋ってるから誰か訂正あれば気軽に指摘お願いします |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年1月31日
奇襲に決まった後の攻撃先は、他師団の動向を確認しながらもう2日間くらい取って別スレ立てて再アンケートでもいいんでねぇかな? 具体的な戦い方の中身の議論とも関わってくるだろうし。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
紫揚羽と緋色蜂が奇襲で決定のようだ。前者は主に膝狙いでどこにするかは相談中、緋色蜂は主に11、12、18で相談中、かな? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年1月31日
奇襲組の中でも右か左かは割れているな。連携が取れるといいんだが、いっそ1箇所は外して隙を狙う、ってのも方法かな。(効果までは考えていない) |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
具体的な戦い方の中身とも関わってくるから、あまり遅くすると前回みたいに短い時間で内容を積めないといけなくなってぎゃーってなるわよ。二日遅らせたらアンケ締め切りが水曜23:59になって木曜金曜と土曜の朝8時30分までって56時間になる……前回の木曜午後から土曜朝までの48時間よりは長いけども |
シル・ウィンディア
(天高く羽ばたく精霊姫・e00695)
2016年1月31日
ブレストに書くか悩んだけど、こっちにかいてみますね//ええと、思い付きだけなんだけど、奇襲するとして1:重要拠点(と思われるところ)への強襲で、相手の狙いを探る方法。2:攻略しやすいように進行ルート上の戦場を攻めて、数減らしに徹するプレイングにする。//大まかにこんな感じかなぁっておもっていますよ。 |
夏音・陽
(灰華叫ー統道ノ章・e02882)
2016年1月31日
奇襲するならやっぱり重要拠点(他の師団と被らないとこ)がいい? |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年1月31日
他師団と被らない戦場>推奨進行ルート上の戦場>重要拠点 と絞込みで私は考えてるわね。まず他師団と被る場所は除外して、次に推奨進行ルートに入ってない場所も除外して、残った中でどこを奇襲して数を減らすか情報を探るかで一番効果的なのはどこかって。 |
時浦・零冶
(幻鬼刀雷・e03656)
2016年1月31日
【テンションアップの効果】リスク4のことは最初の投票時に言ったんだが、言葉足らず+きちんと伝えられなかったのが悔やまれるな…って、投票してなかったか。さっさと投票しよう。 //【奇襲先】重要拠点を狙うのはいいが、心臓部に近いからこそ、『到達のための作戦・手段』が、"かなり" 重要だと思われる。大人数でそんな潜入を許すのか?という点も含め。となると、推奨ルート上の浅いところを、確実に削るってが俺は効果的かなと思う。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月1日
【他師団のFA動向】黒猫:応援募集で決定、銀狐:救護準備優勢、灰色狼:テンションアップ優勢、他の師団が奇襲に決定もしくは優勢の状態だ。その中で緋色蜂が奇襲先を[18]に決定した。これを受けて、右側ルートへの奇襲を検討する師団が増えている。緋色蜂の奇襲を活かすために[6+8]や[11]を削りに行こう、という流れにはなりそうだな。俺としては奇襲の全師団で右ルートへ突撃するのかどうかも検討したい。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2016年2月1日
陣内助かる。まとめありがとよ // 緋色蜂の[18]奇襲は情報収集に比重を置いているように思われる。要は、[18]を落とすべきか否かを見極めるための奇襲で、右の高高度ルートから攻め入るための奇襲ではない。全師団右ルート突撃は避けるべきじゃねえか? 他の師団が右ルートに突っ込むようなら、敢えて[17]奇襲でもう一つの高高度侵入ルートを開けるよう布石を打つ。あるいはヴァルキュリアのコギトエルゴスム確保を容易にするために[10]を奇襲…ってのが俺の意見だな。[17]奇襲は[18]が攻略必須である場合、[18]を簡単に突破できそうな場合、他師団の奇襲が成功して右ルートが一気に開通しそうな場合なんかだと無駄打ちになるので[10]のが良いか。左右どちらのルートで攻略するにしてもヴァルキュリアを助けたい勢は一定数いるから少なくともそいつらの助けにはなるだろう |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年2月1日
2師団でテンションアップとなれば、前回と同じように合同企画にしないとかしらね。「様々な方法を取ろうとした結果、効果が散漫になった」という結果になるかもしれないし。でもそうなると、連絡とか確りと取らないと、なのよね |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月1日
大丈夫、怖がるな。誰がまとめるにせよ、1人の責任じゃないって。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年2月1日
あぁうん、私がまとめやる気はないわよ。……んー……奇襲は戦場攻略で勝利の可能性をあげるファーストアタック。テンションアップは戦場攻略で敗北しても次に進める可能性をつくるファーストアタック。……という認識なのだけど。2師団か……やるならどこか戦場一つは攻撃せずに最初からスルー可能という状況にしたいわね… |
真草嶺・麻続
(オラトリオの巫術士・e09380)
2016年2月2日
締め切りの時間が過ぎた様だ。結果としては奇襲合計37票、テンションアップ34票、応援募集1票と言う結果だったね。ともあれ、英断を下してくれた事には感謝をしている。これより、奇襲攻撃に関しての相談と言う事でよいのかな。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年2月2日
よいのだと思う。別スレを用意するかな?ってところだけど。用意されるまではここでかな。戦場未定だから話すとしたらまずどこを攻めるか……かなぁ |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年2月2日
−−−−−−−−−−−−−−−区切り線(これより奇襲先相談)−−−−−−−−−−−−−−− |
紅崎・香織
(ウェルダンが好き・e12530)
2016年2月2日
各師団で左右に奇襲先を分散させるのはあまりメリットがないかと思います。というのも左右は12を介して繋がっていますから、片側から落としてしまえば後からでも反対のルートを攻略可能だからです。ので他師団の7,9への奇襲に合わせて6か8への奇襲が良いかと思います…既出意見でしたら申し訳ないのですがいかがでしょう? |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年2月2日
ひとまずアンケートスレ立てて他師団動向を見た勢いで投票してみただが、いまの全体のメインストリームは緋色蜂・紫揚羽・金糸雀の三文字師団勢および白馬による右2面攻略ってことになってるだな。そして現時点では黄鮫が左踵を叩こうとしてるので、これとタテの関係にある左膝を叩くことで、黄鮫・蒼鴉2師団による左1面分だけのサブストリームの道筋をつけてはどうかな?ってのが(5)を選んだおらの投票の意味だ。要は、ルート相談スレで議論になってた「2面か4面か」の間を取って、トータル3面でって考え方だっペ。ただ、ルート相談スレでの感触は、少なくとも(12)制圧までは2面に押さえておきてぇってことだったよな? だとするなら黄鮫側にも話をつけて、みんなで右ルート2面に注力したほうがいいかもしんねぇだな。つまり「左1右2の3面か、右2の2面か」。この論点をみんなにも改めて提起してぇだ。 |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年2月2日
香織ちゃんの見ねぇで書き込んじまったのと、(6)(8)=右2面派が何人か投票してくれたので連投ですまねぇが質問。これは奇襲というよりも当日のルートを含めての話になるだが、ネームド敵のいない(6)(8)に対して6師団もが推奨選択肢にするのって、オーバーキルで余剰戦力分がムダになる可能性ってねぇだか? システム上、余勢で先の(7)(9)が削れるってわけでもねぇんだろうし。もし余剰になりうる可能性が高ければ、当日は1面あたり3師団×3面(左1+右2)での受け持ちがわかりやすい気がしなくもねぇんだが、そのへんの蓋然性を判断できそうな過去の数字的なデータとかって誰かわからねぇかな? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月2日
アンケート作成、お疲れ。ほしこ。そうだなあ…。敵戦力が蓋をあけるまでわからない以上、「なにがなんでも確実に落とす」と考える人は踵攻めをしたいと思うだろうね。俺は、3面4面と欲張らずに2面にキッチリ戦力を分けられれば、踵は第1Tで落とせると思う。6と8はなおさらだな。逆に、ここへの奇襲がうまくいきすぎて、「2か4も同時取りできるんじゃないか?」って空気になるのは怖いかもしれない。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月2日
それと、緋色蜂では「高い位置にある18へどうやって奇襲をかけるか」って話になっている。奇襲がどの順番で行われるかにもよるが、奇襲担当全師団で右へ突撃したら、警戒されて奇襲の成功率が下がるのでは?と考えている。そのため、「右狙いだな?」と敵に思わせたところで「残念、左のここが目玉でした」とハッタリを効かせられるような場所へ奇襲、そこへ更に緋色蜂の18奇襲、という流れを作れたらいいんじゃないかな、と。 |
フローネ・グラネット
(紫水晶の盾・e09983)
2016年2月2日
私も山彦さんと同じで、恐らく(6)(8)にきっちり分散して攻めれば奇襲なしでも落とせると思うのですよね。ネームドも居ませんし。玉榮さんとは逆に、戦力がバラけてしまうのを想定してある程度削っておくのもありなのかな、という点で一旦(8)です。ただ、やはり右に偏りすぎて奇襲失敗というのはありそうですよね。オーバーキルではないか、という点もそう思っています。 そうすると個人的には玉榮さんの投票先の(10)がいいかな、と思うのですが。(10)は(10)で、ヴァナディースが居た神殿ですから侵入は大変かもしれませんが……。点検用ダクトを使うのも、もう警戒されているかもしれませんし。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月2日
奇襲担当師団の動き/緋色蜂:[18]で決定、紫揚羽:[9]優勢、金糸雀:[7]優勢、黄鮫:[4]優勢 |
エルネスタ・クロイツァー
(下着屋の小さな夢魔・e02216)
2016年2月2日
はーい、しつもーん。ガイセリウムがめざしてるとーきょーって、ぐたいてきにどのあたりですかー? しんじゅく? やえす? いちおー、はちおーじもとーきょーといえばとーきょーなんで、ちょっとややこしーんだよね。あと、ブレインストーミングでもかいたけど、かたあしばっかりせーあつしたら、しんこーほーこーがよれたりしないのかな? ちゅーとはんぱにみなみによれたら、せたがやくのどまんなかにつっこんで、としんよりもひがいがおっきくなるんだけど・・・ |
燈家・陽葉
(光響射て・e02459)
2016年2月2日
千代田区に向かっているらしい、とだけ。 |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年2月2日
まあ、どこで止まって自爆しようが、ゲーム上のルールとしてハッキリ定義されてるのは、(80万人×未制圧戦場数)だっぺ。当日の進撃ルートが片足側に寄ることで進路が千代田区行きのコースから逸れるっていう描写はありうるかもしんねぇが、あくまでそのへんの具体的な地理感覚はフレーバー要素ってとらえるべきだろうな。多摩川をどこで越えたのか、等の防衛戦以降の現在地も明示されてねぇし。だから奇襲作戦のプレイング上も、基本的には現実の地理に依存するような感じにはしねぇ方がいいと思うだ(従来依頼でいうところの「パフォーマンス」として見なせる範囲ならアリかもしんねぇけどな) |
佐々木・照彦
(レプリカントの住所不定無職・e08003)
2016年2月2日
人口密集地全部巻き込むつもりらしいんで、ぶっちゃけ亜空間で爆破されん限り被害が甚大なのに変わりはないかな。あんまし重要な要素ではない気がする。 |
佐々木・照彦
(レプリカントの住所不定無職・e08003)
2016年2月2日
並ばせてしまった感がある。(8)と悩んで(10)にしてんけど……右は二面できっちり分ければ普通に3T目には11に挑めるんちゃうかなってのと、有力敵がいると思われる(10)を後々1Tで落とせたらええなて理由で。ただ、堅実にいけば不測の事態に備えて少しでもスルー出来る可能性を含んどる(欲を言えば本隊は進軍、1、2師団程度の小数でスルー戦場撃破して進軍を遅める)のは(8)奇襲なんかなて思う。この場合……もしこのまま意見が並んだら(8)に変更!とかはやらん方がええやろか。どこで言ったもんかと思ってここで言うてみる。と思ったら(10)が伸びていた。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月2日
師団でもここでも言ったけど緋色蜂ルート確定の意図が強くはないのと、奇襲全体を読まれる可能性考えて10を推すぜ。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月3日
お疲れ。俺は「結果は暫定、最終決定は柔軟に」の方針で異論ない。元々、先に決定していく他師団とのバランスを取れればと思っていたからな。 |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年2月3日
−−−−−−−−−−−−−−−区切り線(ここまで奇襲先相談)−−−−−−−−−−−−−−− |
ルイン・カオスドロップ
(地球人のケルベロス・e05195)
2016年2月5日
すいません。すっげえ今更なんすけど、ここってプレイング担当者は決まってたりするんすか? ちょっとスレ見回っても指名とか無いみたいっすけど。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月5日
ない。何時頃に一回まとめて、とかもない。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年2月5日
山彦が14時間ぐらい前に「目立った異論がなければ、そろそろ仮プレ形式でこれまでの議論の内容をまとめることにするべ」とは言ってた。山彦がしてくれる……のかな? |
夏音・陽
(灰華叫ー統道ノ章・e02882)
2016年2月5日
21時以降でしたら、少し時間かかりますが、引き受けます |
ルイン・カオスドロップ
(地球人のケルベロス・e05195)
2016年2月5日
あー、山彦さんが立候補してらっしゃるんすね。誰もいなかったらまとめだけでもと思ってたんすけど、お任せして良いのかな? |
ルイン・カオスドロップ
(地球人のケルベロス・e05195)
2016年2月5日
という訳で。【@夏音さん】FAプレイングは、「師団の代表者が師団の行動を書くもの」っす。うちの師団は確定ではないっすけど、多分「山彦さん」が書く事になるのかな? ダイスで決めたと言ってたのは、「FA心情募集スレ」の事っすよね? 基本的に作戦行動で埋まるプレイングに、「各人の心情」を反映させようという目的でやってたと思ったんすけど……。夏音さんの認識を見る限り、そうではなかった感じっす? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月5日
陽がざっくりまとめつつ皆でフォロー、最終的にほしこがやれればベター。かな。ただ、現状で何が足りてないかを再度洗い出してもらえたらだいぶ助かる気はするんで、今の時間に手が空いてるんだったら下書きかまとめのようなものはやってほしい。 |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年2月6日
−−−−−−−−−−−−−−区切り線(ここまででFA提出完了)−−−−−−−−−−−−−− |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年2月6日
みんな今朝まではFAプレイングづくりへの相談お疲れさまだったっぺ♪ それで、いよいよ明日の本作戦に際して、下記の「ガイセリウム陽動作戦師団交流会議室」を引き続き活用し、各師団で連絡担当者を決め、ターンごとに攻めるルートとかの師団間の報告・相談の場にしようという提案が灰色狼のアシュレイ・ヘルブレインちゃんから挙がってきてるだ。おらとしては是非参加すべきと思うんだが、誰か連絡役やってみてぇ人いねぇか? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月6日
俺はそういうのに拘りはないし、師団という枠を超えた連携でいい結果が出せるんならいくらでもやればいいと思うんだが、なんというか、「連携や外部相談所」常態化してしまうのは今後参加してくれる人の負担が増えたり、師団内での議論の停滞にも繋がる場合もあるので、若干慎重に見守りたいかな。一言で言うと、匙加減が難しいね、っていう。 |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年2月6日
まあ、そのへんはアレだべな。誰かが「師団を代表する調整役」ってふうに役職的に定義しちまうと筋が悪いのかもしんねぇな。あっちで「それは師団の決定? 個人の意見?」なんてことになるのが一番よくねぇコミュニケーションの在り方だと思う。依頼相談卓っぽく言えば「連携は義務ではありません」って前提で、あくまでも連携に興味のある師団の個人が、責任を負わないかたちで師団の動向を判断・解釈して、あくまでも連携卓での相談内容も一師団員の私見として持ち帰って議題にするけど結果を保証するものではないよ、っていう原則にしとくといいんでねぇかな。あと、今回の連携卓はあくまでガイセリウムっていう戦場間の関係が緊密すぎる特殊な戦場だからこそ起こったものなんで、そんなに常態化の心配はしなくていいと思うだ(ただ、運営側がこのレベルの難易度を常態化してきちまと別だけど…)。 |
時浦・零冶
(幻鬼刀雷・e03656)
2016年2月6日
【外部での相談&連絡係】正直なところを言うと『反対』。ただ、「有志」で「あくまで一意見であり絶対のような話にしない」という前提であれば、外部への連絡をしたり、外部の話を持ってきたりするのは許容範囲かな。陣内も言っているが『外部相談の常態化』に繋がり、師団が形だけの存在になってしまう可能性もあるので。 |
時浦・零冶
(幻鬼刀雷・e03656)
2016年2月6日
(連投失礼)【上記の理由】(1)師団内の相談が停滞…「外でやるなら師団の相談いらなくない?」という雰囲気が生まれそう (2)個人の負担が大きい…「外部相談の参加者はもちろんだが、他メンバも、流れや理由を確認しようとすると結局見に行かなければならない」という形になりそう (3)新しいメンバが意見を出しにくくなる…(1)(2)にも関連するが、「そこまでやらなくちゃいけないの?」と相談に参加するハードルを上げてしまいそう ……あと、常態化の話とは違うが『限られた時間で相談しなければならない当日に、外部相談どこまで機能するか不明。負担になるほうが大きいのでは?』という思いもある。 |
時浦・零冶
(幻鬼刀雷・e03656)
2016年2月6日
ほしこが同じような前提の話をしてくれてるな。同じような考えで少しホッとしている。ちなみに、戦場や難易度に関わらず、『実例を作ること』で常態化へ繋がる可能性はあると思う。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2016年2月6日
まあ、連絡を取りづらくて歯がゆい、ってのはちょくちょくあるからねぇ。そこを現場でどうにかやりくりする、って意識は忘れない方がいいのかもな。 |
シル・ウィンディア
(天高く羽ばたく精霊姫・e00695)
2016年2月6日
個人的な考えは、あくまで1師団(もしくは1シナリオ)で完結することが前提ってことと思うよ。連携は相乗効果は確かにすごいけど、逆に、発言の停滞もそうだけど、自分の所の基本がおざなりになって、総崩れっていうことも起こりうるからね。かといって、全くの反対ってわけではなく、こういう状況で、これは使えませんか程度なら、やっていくのはいいと思うよー。でも、がちがちにすると、全く身動き取れなくなっちゃうからね… |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2016年2月6日
確かに今回の戦場条件はかなりきっついと思います。故に連携発生したのだとは思います。ホント、師団越えで戦略組まないとシャレにならないレベルで勝利が不安定になる…(初手で4カ所攻められると言うあたり、意図的に高難易度なんだろうなと背後で思いつつ) |
夏音・陽
(灰華叫ー統道ノ章・e02882)
2016年2月6日
毎回この難度だと辛い、、、 |
ルイン・カオスドロップ
(地球人のケルベロス・e05195)
2016年2月6日
戦争自体は、ほっといて自爆させても勝利扱いっすからねぇ…。その分高難度なのかもっす。 |
トゥリー・アイルイヘアド
(紅蓮ノ騎士・e03323)
2016年2月7日
一番の難易度が高い要因は、実情がまったくわかんねぇとこだよな。もしかしたら二面三面余裕なのかもしれねぇけど、最悪を想定しないといけないからなぁ。 |
山彦・ほしこ
(山彦のメモリーズの黄色い方・e13592)
2016年2月7日
…ってわけで、「ガイセリウム侵攻路師団交流連絡所」が改めてできてたのでご案内。みんなのスタンスとしてあまり正式な感じでの連携窓口ってのを立てることには躊躇が大きいようなので、とりあえずこれまでの行きがかり上おらが、あくまで個人の責任で、他師団の動向調査をした上で一意見として蒼鴉の皆に提言するための勝手活動として顔を出してくることにすんな。 |
佐々木・照彦
(レプリカントの住所不定無職・e08003)
2016年2月7日
今更やけど、戦争中に「他の師団てどこ行く人が多いのかな」ていちいち8箇所回る手間を考えたら、意見が集約される場はとても画期的やと思う。今回は下手踏むと一瞬で終わるから特に。まぁ本来は自分でやる事やけど、特例で分かりやすくしとるって事を肝に命じつつ…うーん、やっぱりこれでええよな、山彦くん宜しくね。自分でも見に行けたらええなぁとは(と言って既に昼起きフラグが立っている) |
時浦・零冶
(幻鬼刀雷・e03656)
2016年2月7日
わかった。ほしこは負担にならない程度によろしく。ありがとうな |
フローネ・グラネット
(紫水晶の盾・e09983)
2016年2月7日
山彦さんありがとうございます。無理のない程度で。最初の脚は特に他の動向がまとめて分かるのはありがたいですね。 |
時浦・零冶
(幻鬼刀雷・e03656)
2016年2月7日
------東京防衛戦、終了------ |
時浦・零冶
(幻鬼刀雷・e03656)
2016年2月7日
皆、お疲れ様。 |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2016年2月7日
オツカレサマデシタ(頭から口から発煙) |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2016年2月7日
おつかれさま。 |
夏音・陽
(灰華叫ー統道ノ章・e02882)
2016年2月7日
皆さんお疲れ様でした! |
フローネ・グラネット
(紫水晶の盾・e09983)
2016年2月8日
みなさん本当に、お疲れ様でした。 |