志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月13日
|
|
天羽生・詩乃
(夜明け色のリンクス・e26722)
2018年4月13日
スレ立てお疲れ様。「(27)の制圧」が勝利条件だけど、他にもいろいろ面倒なルールがいっぱいあるね……。7ターン目終了時の「64戦場制圧」がさすがに無理目だと思ってるから、実質7ターンでけりをつける感じのルートを考える必要がありそうかもだね。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月13日
【追記:累乗会】第6ターン終了時に14箇所以上、第7ターン終了時に46箇所以上制圧できていなかったら、ケルベロスは敗北する // 【追記2:ディザスター軍団】FAで過半数の師団が戦闘を希望した場合に参戦。どの戦場にどんなルールを引っ提げて参戦してくるかは現時点では不明 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月13日
天羽生が言うように累乗会が厄介なんだよなァ…46箇所はちょっと無理っぽいんで実質7ターンで考えるべきだと俺も思う。ちなみに『(27)以外の制圧必須な戦場+制圧必須な戦場に侵攻する為の通り道に使う戦場』の合計は、『10箇所』だ。第6ターン終了時に(27)制圧を目指すなら話は変わってくるが、そうでないなら第6ターンまでに主要ルートのほかに、4箇所の戦場を制圧する必要があるぞ |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月13日
スレ立ておつかれさまです。「64戦場制圧」って言われてるけど、戦場は(35)や(27)を入れても64箇所しかない。第8ターン開始までに(27)を制圧しないと、そこで敗北が決定する。詩乃さんの言うとおり、7ターン目の攻撃で決着しないといけない。 |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2018年4月13日
最低限勝利までに必要な絶対条件を並べると[1]6ターン終了時で(12)(24)(33)(48)(26)+(その他9戦場)の制圧が必要←(35)を先制制圧する場合でも、後8戦場の制圧が必要←通り道を最低限潰したなら、5戦場は潰せている計算。7ターン目突入には、最低限さらに4戦場の制圧が必要。[2](27)を制圧する前に(35)の制圧が必要。なお、(27)の制圧制限は、事実上7ターン目の終了時。 |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2018年4月13日
その上で、だ…目標としては「6ターン終了時までに(12)(24)(33)(48)(26)(35)+(通り道5戦場)+(その他4戦場)の制圧を目指す」当たりに置いておいた方がいいだろうか?この条件を満たせば、後の勝利条件は「7ターン目に(27)を潰すのみ」になる。無論、早く条件を満たすに越した事は無い。つまり、今回のポイントは「スピードにはスピードで対抗せよ」って感じかなと思いました。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2018年4月13日
スレ立てお疲れ様。ありがとうね。//第6ターン終了時ケルベロス勝利を目指す=6ターンで11戦場(通り道5+曼荼羅卍4+輝きの仔1+マンダラマンダラ1)制圧する。//第七ターン終了時ケルベロス勝利を目指す=6ターン14戦場(通り道5+曼荼羅卍4+輝きの仔1+その他4)制圧後、第七ターンにマンダラマンダラを制圧する。//当日の敵戦力やこっちの進軍ペースがわからない今は、基本第六ターン決着のつもりで、当日上手くいったら第七ターン決着に切り替えられるように、制圧必須でないその他からどれを制圧するか決めておく……とかかしらね。 |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2018年4月13日
http://ideapad.jp/e8ef0d0c/view/ とりあえず、こちらでターン制限とかの話をまとめてみました。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月13日
場合によっては通り道を放置できないってのが何とも痛い…とりあえず叩き台を挙げてみるか // 【輝きの仔絶対殺すルート】(26)→(35)。(26)は落ちるまで攻め続け、落ちたら(35)に突撃。俺としては蒼鴉のみで(35)を削り第5、第6ターン辺りに制圧できればOK的な感じを想定している。ただまァ全体の動き次第なところもあるし、(26)落とした後は(35)を放置して他所の援軍に回っても良いかもわからん // 【第7ターン決着】やるんなら、最初から狙わなきゃ厳しい気がするなァ…第7ターン決着を目指すとなると単純計算で1ターンにつき2.4戦場制圧のペースで削っていきたいし。そこら辺は、第1ターンの戦闘結果が判断要素になりそうだ。あと、その他の戦力が全部同じという前提になるが、俺は(1)を片付けときたい |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月13日
あと有枝はまとめありがとさん。四天王か…言われてみれば確かに |
小車・ひさぎ
(この出会いにありがとう・e05366)
2018年4月13日
四天王制圧→中心に向かうのがなんで曼荼羅卍と呼ばれてるのかは手書きでマップまとめ直してて気付いたよ |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2018年4月13日
そして気づいた事があるのでメモに追加しつつこちらでも。 初期出撃地点と四天王を繋ぐ「衆合無ビルシャナ」は 【(7)(8)(11)[→(12)]/(19)(32)[→(24)]/(29)(41)[→(33)]/(49)(52)(53)[→(48)]】の10か所のみですね。 『6ターン以内に必須以外に制圧する戦場』の選定に役立つかもしれません。 |
黒住・舞彩
(鶏竜拳士ドラゴニャン・e04871)
2018年4月14日
衆合無ビルシャナの中でも戦力の偏りがあるならより少ないとこから狙うで良いと思うけど、全部一緒だったら芸夢主菩薩(24)への通り道は(19)が良いと思う。ヴィゾフニル明王(33)への通り道には(41)ね。(29)と(32)の衆合無ビルシャナは制圧すると、(30)と(31)も選択肢に表示されるようになるから。少しでも少ない方がよくないかな、と。 |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月14日
なるほど、MAPの端に位置してることを利用するわけだね。(24)と(33)への通り道は、舞彩さんの案がいいと思う。開く戦場を増やさないなら、残りは(11)→(12)、(49)→(48)でどうだろう? (11)と(49)は蜘蛛の糸に挟まれてるポイントだから、落としても攻略可能戦場は増えない。 |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2018年4月14日
なるほど。では(11)(19)(41)(49)辺りを1ターン目の目標とする感じでどうでしょうか?そうやって1ターン目の戦果を見れば「7ターンまで粘れそう」か「6ターン決着を狙わないとならない」かの大まかな判断が出来るかと。 判断基準は「(上記に関わらず)3戦場以上落ちていれば7ターン目が見えてくる」「そうでないなら6ターン狙いで巻いていった方がよい?」って所ですかね。 |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2018年4月14日
んー。↑の【1ターン目の判断基準は、3戦場以上制圧でなく、4戦場以上制圧なのでは?】という考えが生まれてきた。というのも【「7ターン目という1手のアドバンテージ」を得るために「1ターンより多い時間がかかる」】なら、単純に勝利条件を満たすことだけ考えた場合は悪手になる筈。そう考えると、7ターン目狙いが有利と言えるのは【ジャスト1ターン以内で(足りない)4戦場以上を制圧出来た】場合と言えるのかな、と。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
これさ、「7Tの結果発表で(27)は潰せました。でも他に残っているマスがあります」だとどうなんの? |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月14日
多分だけど、(27)制圧の判定が先に来て、残り戦場数判定は後じゃないかな。つまり、ぎりぎり勝利だと思う。 |
小車・ひさぎ
(この出会いにありがとう・e05366)
2018年4月14日
マップ概要の個別説明(27)に《マンダラマンダラを制圧できれば、菩薩累乗会は止まります。》ってあるから勝利条件満たして累乗会も止まって万々歳じゃないかしら。だからいくつか上で弥奈が言ってるように「スピードにはスピードで対抗せよ」。全戦場制圧よりは最短でボスを叩く事考えるのが現実的ですよな。【輝きの仔】これは配置上最速2ターンで落とせるからことさら推奨しなくてもいいんじゃないかな。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
なるほどね。まあそうなるか。で、もうひとついいかな。「累乗会を止められなかったら」どうなるんだっけか……。及び腰の姿勢はよくないとは思うんだけど、「累乗会を止められるんだったらディザスター軍団の降臨の目を最悪のケースに備えて残しておく」方がいいのかな、なんてことも思ったりしている。 |
小車・ひさぎ
(この出会いにありがとう・e05366)
2018年4月14日
…ん?ちゃいますなこれ、ボス倒して菩薩累乗会は止まっても、全戦場制圧しないと要塞の方は止まんないって話か!うあー、先の書き込み撤回な! |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2018年4月14日
自分の解釈では『累乗会の増殖阻止は(27)撃破以外ない』『(27)撃破した時に(35)が残っていたら(増殖の止まった)累乗会を、横から現れたディザスターが回収してしまう』だけかなと。あくまでも「累乗会による無限増殖は停止」を引き起こす原因は「(27)の撃破」であって、それは「ディザスターの介入では起きない」と読めました。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
ああ…。「累乗会による無限増殖は停止しますが、戦争はダモクレスの勝利となります」って部分を、累乗会停止もディザスター軍団の行動によるものと誤読していたかな。これは「(ケルベロスが27を制圧するので)累乗会による無限増殖は停止しますが、(累乗曼荼羅の全権を掌握されてしまうため)戦争はダモクレスの勝利となります」ってことか? |
シル・ウィンディア
(天高く羽ばたく精霊姫・e00695)
2018年4月14日
つまりまとめると…。(35)輝きの仔を落として、(27)を撃破市内と、勝てないってことであってる? |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2018年4月14日
つまり、ケルベロスが勝利する条件としては、まさにそう言うことかと>(35)を落として(27)を攻略 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
かな?/菩薩マスへの足掛かりルート案は、俺は賛成。 |
有枝・弥奈
(牙折り脚砕くマリスジャマー・e20570)
2018年4月14日
いぇすいぇす。まあ、ディザスターと交戦する意志をみせたら、当たり前ですが、勝利条件もどうなるか分からんですよ。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
理想は「1Tで足掛かりの4か所を同時制圧(/できなくてもスルー)」の四面侵攻かな。それができなさそうな場合(がもしあったら64戦場制圧の無理ゲー感がすごいけど…)、「(11)(49)」の2か所を優先するのはどうだろう。2面なら概ね行けるはずだよね。菩薩マスは1Tずつかけて確実に攻略していく感じになるのかなー…と思ったけど、それだと結構カツカツになるな。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
えーと、(27)制圧時に(35)は潰れていて欲しくて、そのためには(26)の制圧が必要…ということであれば、なるべくこの流れで足踏みせずに進めたいよな。7Tに決着をつけるんだったら6Tまでには(35)、5Tまでには(26)、…ただしこれは各戦場1発KOがベースとも言えるか。余裕を持って5、6Tで(27)を攻めるなら、4、5Tで(35)、3Tまでに(26)制圧を目標……にできる…んだろうか? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
それと、「6T結果公開時に制圧できていなければならない、メインルートにないあと4?箇所」の目星というか、アタリをつけておいた方がいいのかね。 |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月14日
あたしは、6ターンで(27)を落としたいと思う。そうすれば、余分な4箇所の制圧もいらないからね。そのためには、5ターンには(35)と菩薩座の攻略が必要。ダモクレスと合わせて10箇所を5ターンで制圧だから、毎ターン二面していけばどうにかなる計算。ちょっと博打っぽいかな? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
…まあ、狙えるもんなら「6T終了」を目指して構築していいんじゃないかね。初手で「足がかりマス×4」を制圧できれば上々、スルー圏内に持ち込めたら固執せずに菩薩マスの制圧に移る。菩薩が4師団がかりで潰せる範囲であればここで2T、そして4T目には王手だ。(27)はワンクッション必要だから、(26)(35)制圧のルールを周知する時間は取れるだろう。欲張るんだったら全菩薩撃破と(26)の制圧が同時だったら尚いいね。(26)の戦力次第ではあるが保険に3マス制圧も同時進行、次の手で(27)削り、(36)制圧。6Tで(27)制圧完了、と。……以上、敵戦力やケルベロス側の分散を一切考えないで言ってみました。 |
加藤・光廣
(焔色・e34936)
2018年4月14日
博打か、いい度胸してるねお嬢ちゃん。そういうの嫌いじゃないぜ。6T終了目指すのは悪くないと思う。さて、菩薩攻略の足掛かりとなる拠点の制圧をどこにするか?気になったのでパッと書き出してみたが、12→7・8・11・13・16・17、24→19・23・32、33→29・37・41、48→43・44・47・49・52・53と候補は多い。どうしたもんか・・・。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月14日
ルート案関しては黒住と貴石の案に賛成。ところで、(24)(33)は落とすと新しい有力敵と戦えるようになるが。やはり(24)(33)の攻略は後回しにすべきかな? // 【輝きの仔関連】第6終了前提で考えてみると…逆に、(27)を第1ターンで落としてルートを開くだけ開き、後は旅団勢とか行きたい人とかに任せてみるのはどうだろうか? 必ず制圧しなければいけない場所だし早めに開けとけば、誰かしら行くだろう。運が良ければ第5ターン開始時には(35)は程良く削れるかも。(35)が早めに落ちるんならそれはそれで良し。んで、第2ターン以降の師団推奨に関しては菩薩を叩いたり、菩薩へ行く道を開拓したりする方向で出す。この際陣内の言うように、スル―圏内ならガンガン菩薩を殴る。戦力過剰になりそうだったら、ちょっと考える。あと菩薩座の攻略に関しては基本2面、なイメージだな |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
足がかりマスの候補は上で挙がってるんで、俺はそれに賛成してるよ。書き出しの手間を省いてるせいで誤解させてたかもしれない、申し訳ない。候補になってるのは、(11)(19)(41)(49)かな。合ってる? |
加藤・光廣
(焔色・e34936)
2018年4月14日
おっと、スマン。読み落としていたようだ。勢いでもの言ってる部分があるんで、無視してくれて構わんよ。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月14日
【侵攻ルート・黒住&貴石案】ええんやで:(11)→(12) ゲーマス:(19)→(24) ヴィゾフニル:(41)→(33) 自愛:(49)→(48) // 合ってる。そんで、まとめるとこうなる。メリットはマップとセットで見るとわかりやすいんだが、このルートで攻めると新たに開く戦場がない |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月14日
【有力敵隣接菩薩】ううん、そうだね。(24)と(33)は後に回した方がいいかもしれない。そうしたら、もっと大物の有力敵(27)に行けるんだしさ。 // 【ダモクレス】1ターンで(26)を落として、あとは(35)を有志で削ってもらう案、いいね! 4ターンまで師団としては放置しといて、5ターンまで残ってたら師団戦力も回したい。 // 【2ターン移行】基本的に菩薩狙いでいいかな。師団としては2面する? それとも他の師団の手を借りて4面一気にとか? // 【菩薩前の衆合無】はい、陣内の上げてくれた4箇所で合ってます。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月14日
(33)は他の3マスよりも戦力が低い可能性があるんだよな。ここが、心理的にどう働くかって部分も考えたいかな。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月14日
新たに開く戦場がない…は語弊ある言い方だったかも。より正確には「戦場選択時に表示される戦場を減らせる」…だった // 【メインルート外の4箇所】そういやこれも書き忘れてたっけ。基本、最も戦力が低い主要ルート外のマスで良さそうだ。おおよそ衆合無ビルシャナのマスになるとは思う。他には(1)(4)(5)(7)(8)(9)を挙げておく。理由は、衆合無ビルシャナの戦場で、番号が1ケタだから。2ケタの戦場よりは戦場選択時に押し間違えたり勘違いしたりしなくなる…だろう。多分恐らく // 【2ターン以降】師団で2面は出来れば避けたい…のだが、そうする必要がある局面も出てきそうではある。分ける場合は、推奨を第一目標と第二目標の2箇所出す感じにするのはどうだろう? 第5開始時まで残ってたら(35)に行くってのには俺も賛成 // (33)は明王だしネームドを討ち取る好機でもあるのだよなァ…人気は出そう |
モモ・ライジング
(神薙桃龍・e01721)
2018年4月14日
個人的な考えを纏めてみました。//【http://ideapad.jp/eae08411/view/】 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月15日
【師団で2面以上の分担】「敵戦力から見て師団内で分散しても勝てる」という状況以外はやめた方がいんでない。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月15日
モモは提案ありがとう! 単純にこの戦争に勝利することを目指すというよりは、精鋭や有力敵を削ることによりビルシャナ全体の戦力を削ぐことを目的にした案になるかな? ただ、俺としては天輪浄王よりも、「なるべく多く倒しておけば、戦後のビルシャナ汚染を減らせるかもしれません」と明記されている衆合無ビルシャナを優先したい感はあるかな。ビルシャナって、シリアスなときはホント洒落にならないし |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月15日
【師団で2面以上の分担】俺は第6決着を目標に据えつつも第7に縺れ込みそうなときに困らないような動きは必要かなと思う。んで、師団内で2面分ける状況としてはスルー可で菩薩殴れるけど衆合無ビルシャナがもうちょっとで落ちる…例えば、「(11)の戦力はスルー可だけど(12)は殴れる。どうする?」的な状況を想定しているぜ。その場合(11)を第二目標として推奨するのはアリかなと。あと、この発言は『早めに(35)を殴れるようにして旅団組が気軽に殴れる場所を作る』という考えを下敷きにしているぞ。ただでさえ戦場の数が多いし、明確に殴って良い場所がないと、各旅団ごとの方針がまちまちになる。そうなればどこがどのタイミングで落ちるか想定するのも難しくなるし師団としても推奨出しにくくなりそう…と懸念している訳だな。ただコレ、やるならやるで全師団に対して提案した方が良くね? とは思う。とりあえずは師団内で意見求ム |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月15日
【他師団のFA】を見て回ってきたが、今回はテンションアップによるスルーを重視しないという傾向が強く、これを選択する師団が現状見当たらない。既に決定したのは灰色狼と蒼鴉、両方とも奇襲、黒猫と銀狐が月曜〆のスケジュールで両方応援優勢、白馬が今日の夕方〆で救護優勢、他が日月〆混在で奇襲優勢。このまま決定になると「応援2:救護1:テンション0:奇襲6」のバランスになる。「テンションスルー」をアテにした相談がなされているわけではないが、スルー発生の有無は一旦議論に含めないで話を進めるようにしておいた方がいいだろう。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月15日
【他師団のFA】陣内は情報ありがとさん。ホント、助かるぜ。まだ確定した訳ではないがテンションスルーが無しとなると、目の前の敵をブン殴ることに集中できる反面、過剰戦力やら戦力の分散には気を使わなきゃ…って感じになりそうだな |
モモ・ライジング
(神薙桃龍・e01721)
2018年4月15日
志藤さんの意見に関する私の見解で個人的な考えを更新。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月15日
ideapadでまとめると見やすいのは確かにそうなんだけど、できれば意見の概要というか「何が言いたいのか」はこっちに投稿してほしいかな。外部URL端末によって参照しづらいこともあるし、ここは「メモを貼ったよ」と通知し合う場所ではないんで。 |
シル・ウィンディア
(天高く羽ばたく精霊姫・e00695)
2018年4月15日
えーと、当日で大漁にいるビルシャナたちの戦力がわかんないけど、巌さんの言うように、戦力の分散というか、分配には気を払わないといけなさそうだよね。場合によっては、3面作戦とか必要位になってくる可能性も無きにしも非ずかなぁって |
モモ・ライジング
(神薙桃龍・e01721)
2018年4月15日
【ビルシャナ@志藤さん】一言で言えば「ネームド>ビルシャナ>天輪浄王」。よく見たら他のネームド戦場にもいるから、天輪浄王しかいない戦場は無視しても問題ないんじゃないかな。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月15日
金糸雀の方で、「(24)に至るルートとして、(23)を経由することでネームド狙いで発生する分散を抑えられるのでは」という意見が出ていた。他師団では舞彩たちの案に言及しているところが多く、どうなるかは不明。これを踏まえて俺は奇襲先アンケートで(23)に票を入れたけど、その辺どうだろうか。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月15日
上の発言と矛盾する案で申し訳ない。/衆合無ビルシャナのマスが戦力500程度(2師団でほぼ確実に制圧できそうな戦力)と想定して、なんだけど、『1T:卍ルートのうち2か所を×2師団=合計4師団で制圧、残りの5師団は(26)を制圧』『2T:ルートの開いた菩薩マスを4:5師団で制圧』『3T:卍ルートの残り2か所を×2師団=合計4師団で制圧、残りの5師団は(36)を制圧』『5T:全師団で(27)を制圧』ってできないかなー。大マスの敵戦力の見積もりがちょっとご都合主義なのは否めない。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月15日
って思ったけどやっぱり大マスの見積もりが甘いにもほどがあるなって思ったのでやめとく……。(過去のログとか眺めて耳がぺったんってなった猫) |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月15日
【モモへ】おう。そうだな。っつーか、天輪浄王を制圧せざるを得ない状況って第8ターンに賭けるしかないときになるのか。できれば勘弁願いたいものだ… // 【(23)→(24)ルート】俺は反対。(23)は有力敵だから人は流れるだろうが、(23)の先(28)には大救世菩薩がいる。「『曼荼羅遮那曼荼羅の使い手である』というただ一点において、極めて恐るべき存在」なので、道が出来ればそちらに人が流れると予想される。人員が分散するから有力敵を狙うってのは良いが、結果として人員が分散する戦場への道を早めに開くのは何と言うか…本末転倒じゃね? …まァ、個人的な事を言わせてもらえばトリヴィシャヤは超殴りたいけどな。いつでも仕掛けにいけるから一先ず我慢って感じかな! |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月15日
陣内の案は、過去の戦争で言えば東京防衛戦がそんな感じにはなったけどあのときはテンションアップがあり、侵攻ルートが限られていたからこそ、ってのもあるしな。あと、あの戦争は上手くいきすぎた感がパネェので二度目を狙うのは正直怖いです |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月16日
【(23)経由】俺も(23)は攻め込める流れだったらよかったな…と思っているんだけどな……。「(19)と(23)で敵戦力と敵個体の強さが同じ」だったら(23)でもいい。例えば「(23)の方が数が多いけど、ものすごく多いというほどではない。敵個体の強さもちょっと上」だと、ここで更に奇襲で削ってあったら人が流れるだろうね。(全体の)1T目の流れとしては『卍ルートの1マス目を4面攻略』か『卍ルートのうち2面を同時攻略+(26)攻略』になりそうなのかな。1T目で躓く要因はできるだけ取り除いておきたいんだよね。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月16日
テンションアップがないなら、「ごく少数の敵戦力を残してしまった場合にどう配分するか」を考えておいてもいいのかな。 |
天羽生・詩乃
(夜明け色のリンクス・e26722)
2018年4月16日
【少数残しをどうするか?】前のターンでそこの戦場を攻めた師団が、師団内で配分してそこに戦力を何割か割いて、残りの戦力は、次に攻め込む予定のところが空いているならそちらへ割いてもらう。空いていないなら、メインルート……というか有力敵戦場、かな。そちらを攻める他師団に合流してもらう。そんな感じだとどうかな、って思ったよ。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月16日
【少数の古紙】なるほど……。「勝利で50、敗北で10」削れるんだったか。極端な例だけど、「10残し」だったら「誰か1人行ってくれ」「じゃあ自分が」と敢えて師団で宣言すれば、「ここは次で落ちる」という周知が可能→ある程度は「自分が削りに行こうという善意で発生する分散」を抑えることもできるかもしれない。20、30残しだと1戦場勝利(50削り)を視野に入れた方がよさそうかな。…ってな具合で事前になんかこう…配分とか決めておけたりするのかな? |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月16日
配分というと、単純に人の割り振り方の話? それとも戦力●●の戦場にどれくらいの人数割り振ったら確実に落とせるか、的なトコまで踏み込んだ話? // 【人の割り振り】師団内でとなると、やっぱIDを使うことになるのかな。これまでは偶数・奇数で分けて半々ってケースが多いか。e40000番以降の人はこっち、それ以外はこっちと指定することも、やろうと思えばできなくはない。まァあくまで『理論上は割り振れる』…って話になってくるが。旅団重視のメンバーも多かろうし、師団内には絶対に倒したい有力敵がいるって奴も居るからなァ…特に、後者の割り振り方は皮算用っぷりがスゲーと思う。一応挙げはしたが積極的に使うべきではない、と考えているぜ |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月16日
誤字ってるのに今気づいたぜ…。/【少数残った場合】俺も師団内振り分けが期待通りに機能するかってーと…ってのは同意なんだけどさ。極端な例を挙げると「敵戦力が残り10だった場合」、「そこに1人行くだけで確実に落とせる」んだよね、確か。今回はテンションアップがない+「より多くの戦場を制圧しなければならない」という心理が働くと思うから、こういった場面で人が集まってしまうかもしれない。その時に、どこかの師団で「ここはもう既に1人行くことになってるから大丈夫ですよ」とアナウンスできれば多少は過剰な戦力集中を軽減できるのかなと。ただ、20以上になると50人単位で動く方が多分効率が良くなってくるから、師団って場所でその単位での派遣が可能かっつーと疑問。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月16日
残党潰しに動いてくれる大型旅団なんかと連携できるといいのかなと思いつつ、そうそう都合よく掃討に動いてくれる旅団があるものか、みたいなね。旅団は旅団でそこの目標ってものがあるだろうしさ。…お見合いで人が行かない・行きすぎるのをどうやったら軽減できるかなと考えてた。まあ、どうかな、あんまり現実的ではないかね。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月16日
詩乃が言ってくれたのをもうちょい踏み込んでみた感じ。でも、「前ターンでそこを攻めた師団でやってもらう」のが無難かなー。 |
天羽生・詩乃
(夜明け色のリンクス・e26722)
2018年4月16日
【少数残しをどうするか】うん、そうだね、私個人としては「前にそこを攻めた師団に(人数をどれくらい振るかも含めて)任せる」、ってのがいいかなって思ってる。「前に落ちなかったのは【xx】だから、担当の○○師団が動いてくれる」っていう認識がそれぞれの師団にあれば、お見合いで過剰戦力が流れ込むのも防げるんじゃないかなって。//都合よく掃討に回る旅団は居ないだろってのは私も思うしねー、旅団って多分それなりの規模で動くだろうから、相手がよほど弱ったところだったりしたらそれよりは「デカい戦力を削ろう」っていう向きになるだろうなって。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月16日
うん、まあ概ね同意だ。旅団の動きも、おそらくそうなるだろう。俺がめんどくさいことを考えていたのは、「残りの処理をやりますよ」というアナウンスを師団で出したらスムーズなんじゃないか?ってところに始まってて、それを他の師団にもやってくれって頼むのも難しい→じゃあどこか1師団(蒼鴉)でやったらいいのでは?と、まあこういう具合で。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月16日
陣内はどドンマイ! // 【少数残し】50人単位の派遣ってなると…難しいな確かに。何か美味い方法がないものか… //【旅団との連携】やってみたくはあるが、中々手が出ない領域の話だ。大型旅団よりも中小旅団を数個ピックアップして、「ちょっと検討してみてくれないか」ってな感じで話持ちかけた方が話し通りやすそうな気がしないでもない。大型ってなると人も多くなるし、旅団内での意見の擦り合わせもあるだろうから。その点、中小なら受けてくれるにしても断るにしても返答早め&フットワーク軽そうなイメージがある // うちで引き受けるってのは中々に良い案だと思う。1師団で落とせるなら1箇所推奨、0.5師団でイケそうなら半々に分かれる。戦力10なら1人派遣って感じじゃろ? |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月17日
【少数取りこぼし】1戦勝利しないといけないものね。あれって、出てくる敵数はこちらと同人数で、勝利したら敵戦力50減少、よね? なら、敵戦力50までは高レベルさん一人にいってもらうのも一つの方法? // 【旅団との連携】ここで活発に発言してる人で丁度いい旅団持ちさんがいてくれたらいいんだけど、そう都合よくはいかないか。 // 【残敵担当】うちがやっちゃうならもう決めて、師団連絡所でもアナウンスしちゃったらどうかな? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月18日
【少数残し】仮に「うちでやる」ってなった場合、残り戦力に対しての配分がきちんとできるかどうかって話になってくると思うんだよ。全体の配分として「9師団分」という認識で他の師団のメンバーもターンごとに考えると思うからね。「常に全力でお残しを処理しに行く」姿勢だと、他の師団には「常に8師団で先に進んでもらう」という負担を強いることにもなる。だから、先に話が出ていたように「戦力を細かく分けるのは難しいだろう」という認識を解決できないのであれば、やらない方がいいんじゃないかな。その辺、どう? |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月18日
チョイ連投するぜ // 【少数残し・配分】戦力の配分に関しては1師団では半々に分けるのが限界と割り切る。テンションスルー出来ない以上、菩薩に侵攻するには戦場を制圧するしかない。となれば、大雑把な数値でも1ターンでの削り分を算定できる1師団あるいは0.5師団単位での制圧が現実的、と考えている。例え過剰戦力になるとしても、衆合無マスを制圧できず菩薩マスの制圧が滞るのは、俺は避けたい。とは言え流石に「常に全戦力を少数残しに!」ってのはやり過ぎだろうが |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月18日
【少数残し・戦争当日の動き】俺としては「蒼鴉1師団で、ある程度削れてる衆合無の制圧(あるいは無傷の衆合無の削り)」「0.5師団で菩薩や輝きの軍勢を殴りつつ、もう半分で衆合無1箇所の制圧を狙う」とか「0.5師団×2で衆合無2箇所の制圧をする」とかそういった感じで、戦況次第で半々に分かれて遊撃する動きをイメージしている。戦力10以下なら陣内が提案してくれたように1人派遣。戦力が極端に低い場合(11~100くらい?)は、有力敵なら放っておいても有志が片付けてくれるだろうから放置。衆合無ビルシャナは、旅団や有志で集中攻撃かけるかというと若干不安が残るので、師団で処理ってな具合にしてみるのはどうだろうか? |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月18日
また、師団で少数残しを片付けると、各旅団も「●●師団が推奨出したから大体これくらい削れそう」とイメージできるというのも利点かも? 推奨出ているから落ちそうだし他所行こうぜってなる。するとその師団が攻める少数残しに対する過剰戦力は減り、他所に援軍行くんじゃね? …ってな雑な期待がある |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月18日
【少数残し・旅団】あー…あとアレな。都合の良い旅団がないなら作れば良い…ってのに気付いてしまった。今回の戦争に限り俺の個人旅団で人員募集。入団条件は、蒼鴉師団員。当日参加できそうなメンバーがそれなりに集まったら、少数残しに当てる…という手もあるにはある。問題点は、そもそも頭数揃うのか謎 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月18日
連投終わり。お粗末さまでした |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月18日
【旅団】ゲン……頭いいな。俺もそれを考えていたところだぜ。「当日ほぼ確実に動けるメンツ50名」くらいの括りかなと思うとハードル高いけどな。俺は今回ほぼ欠席になりそうだし。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月18日
【他師団動向】(11)(19)(41)(49)を足掛かりとした序盤のルートについては、全ての師団で言及があり、「足並みを合わせられるなら」という前向きな検討を行っているように見える。緋色蜂で「師団間連携所に持ち込んで共有しておいてはどうか」という声があった。また、どう分担するかについては各師団足踏み状態に近いのかな、という印象。「発案が蒼鴉なので、蒼鴉が動かなければ言及しづらい」という部分もあるかなと思うので、一旦連携所に持ち込んで、分担が可能なら分担をあらかじめ行っておくのはどうだろうか。ルートが多いから、当日になってバタバタすると他の師団の人たちもしんどいだろうな、と思うんだよね…。(26)を序盤から攻めたいって師団もあるんだったら、その辺のすり合わせができるといいなと思うんだけども。 |
シル・ウィンディア
(天高く羽ばたく精霊姫・e00695)
2018年4月18日
【他師団動向】とりあえず、一回師団連携所に投げてみるのはどうかなぁ?うちが調整に動くってなると、他が2:2:2:2でちょうど4ルートに分かれるしね。あとは…。(19)は、攻略できないかもしれないよ?ほら、FAで殲滅しに行くから…。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月18日
そういうところ、嫌いじゃないよ。【他師団動向】割り振りはさておき、卍案と「各師団が1T目にどう動くかの希望を伺いたい」的なことを持ち込んでもらってもいいかな? |
シル・ウィンディア
(天高く羽ばたく精霊姫・e00695)
2018年4月18日
いま、師団缶相談所に書き込んできました。ちょっと様子見、だね。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月18日
【旅団】期待されても困るが、とりあえずメンバー募集中的な感じに仕様変更はしとくべ。やるだけならタダだし // ルートと言えば、蒼鴉としては序盤のルートはどうしようか。(19)に奇襲かけるのなら、第1で(19)が残ってたら(19)。通れるんなら(24)と行くのがストレートな流れに思える。ただ、少数残し制圧していく方針を取るなら他所に回る選択もアリだよな |
シル・ウィンディア
(天高く羽ばたく精霊姫・e00695)
2018年4月18日
【第一ターンルート】そだね。(19)が残ったら、そこを落としにかかるのはいいと思うの。ただ…。中途半端に100とか残った場合、どうしようかしら?って感じだね。 |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月18日
【第1ターン】(19)が残った場合はけりを付けに行くわけだね。100だと、2戦場で勝利かぁ。50なら高レベル1人送ればすむけど。スルーも出来ないから、菩薩のところに行くのが遅くなるね。どうしたものかなぁ。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月19日
50は勝たないとダメだから1人じゃ無理だぞ。せっかく削っても結局師団丸ごと投入しなきゃならないってなるとロスとしては大きいよなあ…。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月19日
「戦力を減らす仕組み」はきちんと把握できてない層もいるだろうな。一度わかりやすくまとめて掲示するのも方法かなあ。 |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月19日
あれ、50人まではこちらと同数の敵が現れて、50人越えたら戦場が増えるって仕組みじゃなかったっけ? |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月19日
総合相談より転記 // 【師団間連携から持ち帰り】/白馬師団より:【白馬師団】蒼鴉さんのお話に乗っかるようですが、【ルートの共有】を提案させて頂ければと思いました。よかったらご検討頂ければと思います。 // 簡単に説明しますと、2師団ずつペアを組んで、調整しながら進行しましょう!というかんじです!長文なので、リンク先にてまとめさせていただきました! |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月19日
あー。あーーーーーーーーーー。それさ、逆を返せば「衆合無ビルシャナ戦場の敵戦力が350以下だったら7Tで全制圧可能」って話になるんじゃないか? 非常ーーーに「机上の空論」ではあるが。整理する。/ 確かに、俺がざっと見た限りでは「参加したケルベロスと同数の敵」が登場するようになってる…ように見える。ルールにも「各Battleの敵数は味方と同数です(サーヴァントは計算外)。」とある。そして、各バトルの勝敗はケルベロスの数ではなくレベル帯の格差に起因する。仮に、「十分なレベルのケルベロスを少数派遣」することが、本当に仮に可能であれば、1ターンごとに50ずつ削ることが可能になる。だから、1戦場の戦力が200であれば4T、300であれば6Tまでに、350であれば7Tまでに、その戦力数の戦場は制圧できる概算になるな。 |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月19日
――さて、それが実際に実行可能かどうか?って話にはなるが。 |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月19日
よかった、あたしの理解間違ってなかったみたい。全戦場とはいわないまでも、陣内のお友達さんの中でニアカンストな方たちに3箇所落としてもらって、6ターンに14戦場制圧のルールに対する保険にとかも出来るってことだね。 // 【1ターン目】全体相談で要請された1ターン目ってどうする? (19)が落ちてたらそのまま菩薩に向かうか、他の衆合無に向かうか。落ちてなくて少数残りの場合と多数残りの場合でも選択変わってくるよね。……えっと、勝手に(19)前提で話してるけど、大丈夫かな? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月19日
そうだな。俺の方が誤認・混同してた。そこは謝っておくべきだな。悪かった。/【第1T】(19)が落ちていなければ、奇襲をかける手前そこへ行くってのが「わかりやすさ」ではベターかなと思う。ただ、黄鮫もその流れを想定しているようなので、敵戦力次第で調整が必要になりそう。落ちている場合は、…えー……、卍足掛かりの3か所、(26)、(24)※菩薩の5か所がメインルートのターゲットか。奇襲で制圧できる戦力であれば衆合無ビルシャナの戦場へは1師団かもうちょいってところで、そこまで注力しなくてもいいことになるね。それは他に任せて、(26)か(24)かって話になるかな? |
貴石・連
(砂礫降る・e01343)
2018年4月19日
【第1ターン】とりあえず、「1ターン目は(19)で、奇襲で制圧できていた場合は(24)」に決めちゃう? (24)は(19)の奥になるし、そう行くのが自然かなぁと。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月19日
【第1ターン】俺も「殴れるなら(24)」に賛成。(19)に関しては、要調整…師団間連絡所によると黄鮫が2面かける旨の発言をしているので、未発言の蒼鴉が調整かけるのが筋じゃね? // 【第2ターン】第2は…第1で(19)通れなかった場合は(24)で良いんじゃね。というのも、蒼鴉の師団員に宿敵主がいるので。制圧必須の場所だし師団として一殴りぐらいはしたいかな。戦力分けて師団内で2面やるかは戦況次第…ってことになるとは思う |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月19日
【第1ターン】…ああ。でも1師団で攻略可能な戦力だった場合、黄鮫0.5蒼鴉0.5とするより蒼鴉1師団で殴った方が削れる戦力は安定するか。やっぱ蒼鴉(19)と決めておいて黄鮫さんに調整お願いした方が良い…のかな? |
玉榮・陣内
(双頭の豹・e05753)
2018年4月19日
【第1ターン】例えば1師団300戦力程度と仮定して、0.5師団分、1師団分、1.5師団分、2師団分以上、の4パターンを想定するとして、「.5」が発生する場合は「師団内で手分けができる方」と取り決められるとスムーズに行きそう。場合によっては(19)方面に固執するよりも「手分けの準備があるか否か」で組み合わせていくことを視野に入れてもいい。 |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月21日
【第1ターン】その点黄鮫さんは手分けの準備があるっぽいので、蒼鴉としては黄鮫0.5師団で制圧できそうな場合の殴り先を検討しておく必要がある…かな? で、その殴り先だが(11)(41)(49)の衆合無ビルシャナの戦力次第になってくると思う。2師団で確実に制圧可能(400以下)であれば(26)、2.5師団要るなら(400~500くらい)蒼鴉で二面に分けて(11)(41)(49)へ援軍って形になるのだろうか…今、他師団の動向ってどうなってんだろう |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月22日
【各師団動向】黒猫:(49)? 銀狐:(49) 灰色狼:(11)白馬:(26)か(49)。黒猫次第 金糸雀:(41) 紫揚羽:(11) 緋色蜂:(26)。戦況次第で変更も検討 黄鮫:(19)。戦力200以下なら(41)、(26)等へ |
志藤・巌
(壊し屋・e10136)
2018年4月22日
【黄鮫師団について】(19)の戦力が200以下なら蒼鴉に任せて他所へ、という方向で調整をかけてくれるようだ //【推奨ルート:仮案】第1:(19)→第2:(24)→第3:(24)→第4以降:菩薩又は(26)→(35)方面 …あくまで仮案として 【制圧必須地点の優先度】俺的には(24)>(33)>(48)≧(12)…って感じかな。まァ、あくまで現段階においてだが。輝きの軍勢については戦況とケルベロス全体での戦力配分次第。合間を見て戦力削っていきたいけど、(19)→(24)が片付くまでは置いておこうと考えている |