緋色蜂師団

  • レス タイトル 最終更新時刻

【FAプレイング:奇襲(16)】第一稿

発言数:1
長谷川・わかな (笑顔花まる・e31807)
2017年4月21日
★============================★
【ファーストアタック内容】
緋色蜂師団は『(16)踏破王クビアラ』への奇襲を行う。

★============================★
【ファーストアタックの目的】
大目標:
 (16)踏破王クビアラの可能な限りの戦力撃滅。
中目標:
 踏破王クビアラの所持している「ケルベロスのデータ」の破棄と魔障について情報収集を行う。
小目標:
 対へリオン砲など載霊機ドレッドノート外部に設置された攻撃装置の破壊。


★============================★
【師団間連携】
黄鮫師団からの提案により、8T前に勝利条件満たした場合は残ったターン数とケルベロスウォー用の物資を使って残った敵の撃破を行う。


★============================★
【事前準備】
空挺陽動部隊にて使用する高高度輸送機の使用を軍に要請。

作戦時刻を確認するために時刻合わせをした腕時計を作戦参加者全員に配布。

軍事衛星や長距離光学観測を使用して、駆動や弾丸装填等の穴や攻撃装置が格納されているシェルター、敵が迎撃に出てくるならハッチ等があるか確認。
内部への侵入に使用できると判断できる場合は、作戦時に内部突入部隊の突入口として使用する。

ザイフリート王子にグラディウスについて聞き取りを行い、グラディウスを使った強襲型魔空回廊の利用を検討する。
利用可能、かつ取り立てて危険がないようであればグラディウスの使用申請を行い、強襲攻撃部隊を編成する。

踏破王クビアラの魔障観測を目的として、ザイフリート監修のもと偽装星霊甲冑(装飾品)の開発を試みる。

空挺陽動部隊の行動において、ヘリオンによる対ヘリオン砲の誘発作戦を行う事の可否を問い合わせる。
許可が出た場合は、囮役を担ってくれるヘリオライダー3名の有志を募る。

★============================★
【部隊編成】
<内部突入部隊>
緋色蜂師団員の3割を目安に、戦闘時のポジション効果を最大限利用する為、原則8人1組の班として編成する。
●部隊目的
載霊機ドレッドノート内部に潜入し、踏破王クビアラを奇襲する。
その際、踏破王クビアラの所持している「ケルベロスのデータ」の破棄、魔障の実物確認と稼動条件の確認を行う。
●配属の目安
純粋にレベルが高く、実戦経験が豊富な者。
●部隊長・班長
部隊内でレベルが高い者から実戦経験が豊富な者を1名を選出。内部突入部隊長に任命し、現場での判断を一任する。
各班の【アリアドネの糸】装備者を班長とし、現場における班員の人数把握を行う。
●装備
各班に【アイズフォン】【アリアドネの糸】【割り込みヴォイス】を装備した人員を配置する。
【割り込みヴォイス】要員のポジションは原則としてメディックの担当とし、合わせて警笛を携行する。
上記の防具特徴を装備しない者は【螺旋隠れ】【イシコロエフェクト】【隠密気流】などの隠密系特徴を備えた防具を装備。
また、隠密性の向上と被発見後も一定の隠密性を保つことを目的に、迷彩マントを始めとした隠密行動を補助する装備を着用する。
撤退時、敵を撹乱する事を目的に、携行可能な物があれば軍用のスモークディスチャージャーなど煙幕を発生させるものを、移動・戦闘の妨げにならない範囲で持参する。
●グラビティ
事前に配布された資料(末尾参考資料『【載霊機ドレッドノート】残霊データ』を参照)を元に選択する。
載霊機ドレッドノートの残霊の弱点傾向から、破壊・魔法ダメージを有するグラビティの使用を推奨する。

<強襲攻撃部隊>
グラディウスを使った強襲型魔空回廊の利用が可能な場合のみ編成を行う。
使用許可が出た本数分の人数を配属させ、戦闘時のポジション効果を最大限利用する為、原則8人1組の班として編成する。
その為、配属の最大人数はグラディウスの最大本数である560人までとする。
●部隊目的
本隊突入に先駆け隠密潜入する。
グラディウスを使った強襲型魔空回廊を踏破王クビアラ付近、または潜入可能な最深部に撃ち込み、内部突入部隊への道を開く。
●配属の目安
純粋にレベルが高く、実戦経験が豊富、かつ現場での判断に優れた者を選出
●部隊長
部隊内でレベルが高い者から実戦経験が豊富な者を1名を選出。強襲攻撃部隊長に任命し、現場での判断を一任する。
撤退のタイミングは、内部突入部隊長の指示に従う。
●装備
隠密性の維持を目的に、【螺旋隠れ】【イシコロエフェクト】【隠密気流】などの隠密系特徴を備えた防具を装備を必須とする。
また、隠密性の向上と被発見後も一定の隠密性を保つことを目的に、迷彩マントを始めとした隠密行動を補助する装備を着用する。
撤退時、敵を撹乱する事を目的に、携行可能な物があれば軍用のスモークディスチャージャーなど煙幕を発生させるものを、移動・戦闘の妨げにならない範囲で持参する。
●グラビティ
事前に配布された資料(末尾参考資料『【載霊機ドレッドノート】残霊データ』を参照)を元に選択する。
載霊機ドレッドノートの残霊の弱点傾向から、破壊・魔法ダメージを有するグラビティの使用を推奨する。


<空挺陽動部隊>
内部突入部隊、強襲攻撃部隊以外の人員で構成する。
戦闘時のポジション効果を最大限利用する為、原則8人1組の班として編成する。
●部隊目的
対へリオン砲など載霊機ドレッドノート外部に設置された攻撃装置を破壊する。
内部突入部隊の侵入支援を目的に、敵の目や対へリオン砲を引きつけておく陽動を行う。
●配属の目安
言動や服装が目立つ、知名度が高い(メダル高順位者等)など、敵の目を引きつける事に適している者。
飛行能力を有する者を優先。
●部隊長・班長
部隊内でレベルが高い者から実戦経験が豊富な者を1名を選出。空挺陽動部隊長に任命し、現場での判断を一任する。
各班の【アリアドネの糸】装備者を班長とし、現場における班員の人数把握を行う。
●装備
各班に【アイズフォン】【アリアドネの糸】【割り込みヴォイス】を装備した人員を配置する。
【割り込みヴォイス】要員のポジションは原則としてメディックの担当とし、合わせて警笛を携行する。
上記の防具特徴を装備しない者は、原則【エアライド】を装備する。
敵の目を引き付ける事を目的に、可能な限り目立つ言動や服装を推奨する。

<ヘリオン護衛小隊>
ヘリオンによる対ヘリオン砲の誘発作戦の許可が出た場合のみ編成を行う。
空挺陽動部隊の中から飛行能力を有する者を48名選出、戦闘時のポジション効果を最大限利用する為8人1組で6班編成する。
●部隊目的
対ヘリオン砲の砲撃を誘発する事を目的に編成されたヘリオン3機の護衛を行う。
ヘリオン1機に対し、2班1組で護衛する。
飛行能力にてヘリオン周囲に待機し、ヘリオンに対して敵から砲撃が行われた際は【エアライド】を使用して斜線上に入り、弾丸の破壊や軌道を反らし、高高度輸送機やヘリオンの安全を確保する。
ヘリオン撤退までその任務を継続し、ヘリオン撤退後は空挺陽動部隊と合流する。
●装備
各班に【アイズフォン】【アリアドネの糸】【割り込みヴォイス】を装備した人員を配置する。
【割り込みヴォイス】要員のポジションは原則としてメディックの担当とし、合わせて警笛を携行する。
上記の防具特徴を装備しない者は、原則【エアライド】を装備する。
敵の目を引き付ける事を目的に、可能な限り目立つ言動や服装を推奨する。


★============================★
【当日の動き・全ての部隊における共通事項】
アイズフォンによる通信が阻害されている可能性を考慮し、突入・降下・撤退の合図は【割り込みヴォイス】と警笛を併用して行う。

★============================★
【空挺陽動部隊、ヘリオン護衛小隊の当日の動き】
現地への輸送は、ヘリオン3機と高高度輸送機で行う。
ヘリオン3機はケルベロスの降下後、対ヘリオン砲の砲撃を誘発する事を目的に編成されるものである。

作戦開始時刻より前に、ヘリオンと高高度輸送機にて対ヘリオン砲が届かない距離まで上昇し、作戦開始時刻まで上空にて待機する。
作戦開始時と同時に降下を開始。
降下時は、敵の目を引き付けることを目的に、可能な限り目立つ言動や服装を推奨する。

高高度輸送機はケルベロスが降下後すぐに離脱する。

ヘリオン3機は、ヘリオンによる対ヘリオン砲の誘発作戦に対する許可が出ている場合は現地に留まり内部突入部隊の侵入が完了するまで、対ヘリオン砲の引き付けを行う。
ヘリオン護衛小隊はそのままヘリオン周囲にて待機し、高高度輸送機やヘリオンに対して敵から砲撃が行われた際はディフェンダーが【エアライド】を使用して斜線上に入り、クラッシャー・スナイパーにて弾丸の破壊を行い、高高度輸送機やヘリオンの安全を確保する。
内部突入部隊の侵入を確認次第、ヘリオンはその場を離脱。
ヘリオンの離脱を確認後、ヘリオン護衛小隊は空挺陽動部隊と合流し、指揮系統を統一する。

降下中の空挺陽動部隊員は、砲撃された際に載霊機ドレッドノート外部に設置された対へリオン砲などの攻撃装置の位置を確認し、降下場所の目安とする。

載霊機ドレッドノート外装に降下後は編成された班ごとで行動し、対へリオン砲など載霊機ドレッドノート外部に設置された攻撃装置の破壊を行う。

作戦開始から一定時間の経過(内部突入部隊よりも遅い時間に設定する)、空挺陽動部隊の2割を損耗、内部突入部隊が全員撤退した時点で撤退を行う。
内部突入部隊が全員撤退は、内部突入部隊からの信号弾ならびにバイオガスの発動によって判断する。
撤退のタイミングは空挺陽動部隊長が判断し、撤退の合図は【割り込みヴォイス】による音声と警笛にて行う。
また、撤退指示が無い場合でも、予定終了時刻を過ぎた場合、班員のうち3名以上が行動不能になった場合には各班の判断で撤退を行う。
撤退時は、速やかに載霊機ドレッドノートから飛び降り離脱する。

★============================★
【内部突入部隊の当日の動き】
現地への輸送は、細やかな操縦が求められる可能性が高い為、原則ヘリオンにて行う。
空挺陽動部隊の作戦開始時刻まで、載霊機ドレッドノート近くの地上にて待機する。

空挺陽動部隊が降下し、対ヘリオン砲が上空に向いていることを確認後、地上からヘリオンで載霊機ドレッドノートの臍部に向かって上昇、内部に侵入する。
事前準備において他に有用な突入口が見つかっている場合には、その突入口から侵入する。

ただし強襲攻撃部隊が編成されている場合は、強襲攻撃部隊による強襲型魔空回廊開通後、その回廊を使用して内部に潜入することとする。

内部へ侵入後、各班で【アリアドネの糸】を発動させ、撤退時の目印とする。
また、【アリアドネの糸】消滅時に備え、スプレー塗料を用いて分岐点などでは簡易のマーキングを実施する。

内部では班単位で速やかに移動を行う。
また可能な限り敵との遭遇を避ける為、【螺旋隠れ】【イシコロエフェクト】【隠密気流】などの隠密系特徴を備えた防具を装備した者はその能力を発動させる。
移動途中、監視カメラやドローンなどを発見した場合は、可能な限り破壊する。

移動時に敵と遭遇した場合には、速やかに戦闘に移行し撃退する。
その際、載霊機ドレッドノートの残霊の弱点に合わせたグラビティを優先的に使用し、効率的な撃破と弱点の再確認を行う。(末尾参考資料『【載霊機ドレッドノート】残霊データ』を参照)
記載の無い敵に関しては様々な属性で攻撃を行い、弱点を探す。

踏破王クビアラがいるエリアへ到達後、ケルベロスのデータを保管していると思われるもの(サーバーなどの機械)を発見次第、破壊する
発見できなかった場合には、踏破王クビアラと対峙後に踏破王クビアラの言動を観察し、何か隠そうとする、庇おうとする等の言動が見られた際には、その場所を中心に攻撃を行う。
また、偽装星霊甲冑の開発に成功していた場合、偽装星霊甲冑を身に付けエインヘリアルに偽装することで魔障の仕様を誘い、その観測調査を図る。
踏破王クビアラの言動を観察し、魔障についての情報収集を行う。

一定時間の経過(空挺陽動部隊よりも早い時間に設定する)、内部突入部隊の2割を損耗した時点で撤退を行う。
撤退のタイミングは内部突入部隊長が判断し、撤退の合図は【割り込みヴォイス】による音声と警笛にて行う。
また、撤退指示が無い場合でも、予定終了時刻を過ぎた場合、班員のうち3名以上が行動不能になった場合には各班の判断で撤退を行う。
載霊機ドレッドノートの臍部に到着した者から順に降下、内部から離脱する。

離脱後、各班長が班員全員の撤退を確認後、事前に任命した内部突入部隊長に報告。
全ての班の報告が揃った時点で信号弾並びにバイオガスによる完了合図を行う。

★============================★
【強襲攻撃部隊の当日の動き】
現地への輸送は、細やかな操縦が求められる可能性が高い為、原則ヘリオンにて行う。
空挺陽動部隊の作戦開始時刻まで、載霊機ドレッドノート近くの地上にて待機する。

空挺陽動部隊が降下し、対ヘリオン砲が上空に向いていることを確認後、ヘリオンのハイパーステルスを起動させ、地上からヘリオンで載霊機ドレッドノートの臍部に向かって上昇、内部に侵入する。
事前準備において他に有用な突入口が見つかっている場合には、その突入口から侵入する。

内部へ侵入後、全員で【螺旋隠れ】【イシコロエフェクト】【隠密気流】などの隠密系特徴を発動させ速やかに移動を開始する。

可能な限り踏破王クビアラに近い最深部まで移動した後、グラディウスを撃ち込み、強襲型魔空回廊を発動させる。

強襲型魔空回廊を通過した内部突入部隊と合流した後は、内部突入部隊長に指揮系統を統一する


★============================★
<参考資料『【載霊機ドレッドノート】残霊データ』> 作成者:神崎・晟(忠勇義烈・e02896)
【使用グラビティの傾向(ヒールを除く)】
<頑健>
   近単 遠単 近列 遠列  計
破壊  7  3  -  1  11
斬撃  3  1  -  -  4
魔法  -  -  -  1  1
計   10  4  -  2  16

<敏捷>
   近単 遠単 近列 遠列  計
破壊  5  2  1  2  10
斬撃  4  1  -  1  6
魔法  -  1  -  1  2
計   9  4  1  3  18

<理力>
   近単 遠単 近列 遠列  計
破壊  -  2  -  1  3
斬撃  -  3  -  1  4
魔法  -  -  -  5  5
計   -  5  -  7  12

破壊:24 斬撃:14 魔法:8
近単の傾向:頑破>敏破>敏斬>頑斬

【残霊の能力値と弱点】              
 デウスエクス名称     高    中    低   弱点
=============================
 サーボウォーカー   頑健 > 敏捷 > 理力  魔法力

 ショベルパワード   頑健 > 敏捷 > 理力  魔法力

 ダモクレスメイジ   理力 > 敏捷 > 頑健  破壊力

 ヴォルテックマシン  敏捷 > 頑健 > 理力  破壊力

 シルバーハイドラ   敏捷 > 頑健 > 理力  魔法力

 絡新婦のバンリ    敏捷 > 理力 > 頑健  破壊力

 ビートレイド     頑健 > 敏捷 > 理力  魔法力

 クラウドジェリー   敏捷 > 理力 > 頑健  破壊力

 オベリスクロボット  頑健 > 理力 > 敏捷  斬撃力

 竜魔闘士       頑健 > 敏捷 > 理力  魔法力

◎ブラックエクリプス  理力 > 頑健 > 敏捷  斬撃力

 サン・イーター    頑健 > 敏捷 > 理力  破壊力

 レフィストレーゼン  敏捷 > 理力 > 頑健  破壊力

 ちゅっちゅ明王ロボ  理力 > 敏捷 > 頑健  破壊力

 ウェポンイーター   頑健 > 敏捷 > 理力  魔法力

 植体のディクトデア  理力 > 敏捷 > 頑健  破壊力

◎聖竜ヴェスタ     理力 > 頑健 > 敏捷  斬撃力

 ラザニアパン     頑健 > 理力 > 敏捷  斬撃力

 ダーク・ビート    頑健 > 理力 > 敏捷  魔法力

 勇者ナイトボート   敏捷 > 頑健 > 理力  魔法力

 凶星のディオレッツァ 頑健 > 敏捷 > 理力  魔法力

 滾血のバルフウラ   敏捷 > 理力 > 頑健  破壊力

◎『カラミティ』    敏捷 > 頑健 > 理力  破壊力
=============================
※◎はボス
※能力値は低いほど、こちらの攻撃が当てやすい
 但し、能力の差は敵の種類によって異なり、
 フラット寄りもいれば、差が極端な敵もいる。

弱点の計数
 破壊:10 斬撃:4 魔法:9
弱点の内訳
 理魔:8 頑破:7 理破:3 敏斬:4 敏魔:1

  • レス タイトル 最終更新時刻