尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月19日
![]() 戦場の考察や思いついたことがあったら 気楽に発言してくれな。 ◆勝利条件 「(27)地獄(タルタロス)」の制圧。 ◆特殊ルール ◇万能戦艦ケルベロスブレイド FAがパワーアップ ・奇襲:与えるダメージが「750~1500」に ・救護準備:重傷率緩和量が「30~60%」上昇 ・応援募集:重傷からの復活率が「30~60%」上昇 ・テンションアップ ①戦力「750~1500」以下の戦場をスルー可能 ②Battleの勝利1回ごとに減らせる敵戦力が「75~150」に ◇【!重要!】冥府の海防衛ライン 万能戦艦ケルベロスブレイドは 冥府の海を可能な限りの速度で潜航していきますが、 その道中に待ち受ける死神の防衛ラインが、今回の戦場となります。 戦場の中には、「第○次防衛ライン主戦場」という名前の戦場が存在します。 この戦場を制圧すれば、 同じ深さの防衛ラインの未制圧の戦場も同時に「制圧済み(戦力0)」となり、 次の防衛ライン(第7次なら地獄)の攻略が可能となります。 ただし、この効果で制圧した戦場数と同じ数だけ、 万能戦艦ケルベロスブレイドはダメージを受け、 合計「10ダメージ」以上を受けると轟沈し、戦争は敗北に終わります。 ◇防衛ライン同士は離れています 防衛ラインと防衛ラインの間は「数千km以上」の深度差があり、 万能戦艦ケルベロスブレイド以外での移動は事実上不可能です。 「奇襲攻撃」の対象にできるのは、 【第3次防衛ライン】の5つの戦場のみです。 ◇転移門 万能戦艦ケルベロスブレイド内からは、「イルカ型脱出艇(死者の泉)」 または太平洋上の「双児宮ギンヌンガガプ(半分)」へ転移できます。 荷物等の搬入やケルベロスの移動、万が一の際の脱出も、 これを利用して行うことができます。 ◇突破済み防衛ライン 第1次防衛ライン(《甦生氷城》)、 第2次防衛ライン(イルカルラ・カラミティを中心とする死神) は突破済みです。今回の戦争では登場しません。 ◇第4次防衛ラインの敵 第4次防衛ラインには、過去にケルベロス達によって死んだデウスエクスが 蘇生(サルベージ)されて出現しています。 実力差はかなり大きく、また士気などに差もあり、 容易に制圧できる戦場もあるようです。 ●『デスバレス・ウォー』攻略戦概要リンク |
|
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月21日
今回ルートというより各防衛ラインでどの戦場を、どのような条件付けで狙うか…ですかね。ぱっと思いつくのは…【ルート案1】(2)→(7)→(12)→(17)→(22)→(27)のように各防衛ラインの同じ縦ライン上を推奨することにして、あらかじめ師団間連絡所で出しておく (他師団が推奨を決めやすいように)【ルート案2】案1とは逆に(4)、(9)…といった主戦場を狙う、但し戦力が200以下(数値は例)なら浮動票に任せて他戦場を狙います。とかでしょうか…。どちらにしても残りのターン数とケルベロスブレイドのダメージ状況で突破重視の選択をする機会はくるでしょうけど… |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月22日
今回難しいよね……。(27)イグニスに2ターン使えるように逆算すると、『第3次防衛ライン(1T)→第4次→第5次→第6次→第7次→地獄(イグニス)(7T+8T)』。第3次防衛ラインをFAで突破できたら、『第4次(1T?)→第5 次→第6次→第7次→地獄(イグニス)(7T+8T)』で、道中の敵の強さが読めないけど、前者なら2か所、後者なら1か所1ターンで突破する必要があるね。そこでどうダメージを減らすか、うーん。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月22日
なるべく早いうちに、1ターンで突破するのに挑戦してえよな。奥にいけばいくほど敵が強くなると仮定するなら、なるべく多くの戦場を同時に落としながら前半の防衛ラインで1ターン突破に挑戦するのがいいんじゃねえかなって思う。師団としての動きは、奏過のルート案1が良さそうだなって思った。 |
![]() |
マーク・ナイン
(取り残された戦闘マシン・e21176)
2021年4月22日
俺もルート案1に賛成する。どのラインを狙うかは当日の状況によると思うが |
![]() |
幸・鳳琴
(天高く羽ばたく龍拳士・e00039)
2021年4月22日
奥に行けば行くほど、複数戦場を落とすのが難しくなる気がしますし、私もルート案1ですかね。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月24日
案1の縦ラインが興味深く思いつつ。第4次の戦力差がどのくらいの差かな、というのも気になりつつ。奥に進んで1ターンで突破する防衛ラインは、2~4個の戦場を集中して確実に落とすパターンも出てくるのかな……?ト。すべて個別の戦場規模とダメージ状況次第なところもあると思うのですガ。非優先の順位を他師団と足並み揃えられたら役立つでショウカ……?(ダメージ○○以内の1ターン突破を狙う場合、たとえば両端の戦場を非推奨にして、真ん中3つに注力するみたいな) |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月24日
当日、迷い少なく動けるように、ある程度パターン想定しておいた方がよいのでショウカ。第4次以外は、主戦場以外は平均的な戦力かと勝手に思っていたのですガ、ばらつきがあれば、戦力の低いところから優先になりますでショウカ。 //……ある意味、案2のほうで、うちは1ターン突破するときは主戦場を狙う、と宣言しておけば迷いない気はしますネ。他師団様に調整して頂くことになるやもですガ、早く見積りできるメリットもあるな……ト。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月24日
【非推奨戦場】非推奨戦場を作る場合の決め方、師団間でもある程度共有できたらいいのかな……と思うのですガ、私見で持ち込んでも良いものかどうか。まずはご意見賜れますと幸いデス。主戦場以外で「戦力が高い順に非推奨」「同等ならマップの場所で決めておく(右端とか、左からとか)」「宿敵主がいるので推奨を出す場合はそちらも計算に入れる」という具合……? あくまで一案までにという感じデス。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月24日
「第4次防衛ライン」なんだけど、なんつーか、(8)と(10)は縁のあるケルベロスも多いだろうから、人気が集中しそうな気がするんだよな。もし縦ラインで行くとしたら、師団としては右端か左端のルートを通るのがいいんじゃねえかなって思うんだぜ。 |
![]() |
マーク・ナイン
(取り残された戦闘マシン・e21176)
2021年4月24日
より少ないターンで防衛ラインに穴を開けるならぱ、人気があると思われる所へ集中した方が早いと考える。8か10なら10かね、個人的には |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月24日
【連携所】どのスレに持ってこようか迷ったけど、ルート関連の提案が連携所にきてたんでこっちに転載させてもらうな。 //『【緋色蜂師団>全師団各位】夜分遅くに失礼しますなんだよ! 緋色蜂より、明日の戦争について提案なんだよ! 『主戦場を突破(しようと)するタイミングは師団同士ですり合わせたい。本番では、師団間連絡所(当日の調整所)でそのターン(或いは次のターン)に主戦場突破を行うかを擦り合わせる事にしたいが、どうでしょうか?』』 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月24日
(続き)『提案の目的としては、『ある師団は突破せず周囲を削る方針、ある師団は即突破目指す方針と、食い違わないようにしたいから。主戦場制圧事故や、逆に思わぬ削り残しを防ぐため、だね』。この提案は、あくまでも、明日、主戦場制圧(狙う)タイミングはすり合わせたいけどどうですか! という提案であって、今、それぞれで考えてるルート持ち合って話し合うわけではないんだよ! あくまでも明日、「突破をするかどうかを擦り合わせる」ということを意識共有しておきたい、ってことなんだよ! あくまでも提案だからご指摘等もあれば! 持ち帰り、よろしくお願いしますなんだよ!』 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月24日
「第4次防衛ライン」は戦力差がわからないから判断が難しいところだね。できるだけ早く、ダメージ少なく進む必要があるけど、(10)は行きたい人多いから、戦力がちょっと偏ってて、スルーした方が上手く進みそうな場合でも、あらかじめケルベロス全体の攻撃目標に入れた方が無難そうな感じ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月24日
広喜さん、持ち帰りありがとうー。すり合わせするのは賛成だよー。ふんわりすり合わせておいて、ターン開始時に戦力が判明次第フレキシブルに対応するのが理想的だけどいつもと状況が違うからうまくすり合わせたいね。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
ヒロキは持ち帰り、ありがとうございマス。/先の話題……8は士気が低い=戦力が低いのパターンも考えられるのかなト。10のロキ自身は強そうですガ、戦場戦力も高いのかどうかですネ。個人的にハ、あえて突っ込むなら10かなという気もしつつ。他との兼ね合いもあるかなト。10を第4次1回目のターンの攻撃目標に入れておくのはありかな……ト。あるいは1回目のターンは人が流れるのを想定しテ、2回目に残ったら推奨を出すとカ。 一回で制圧できたら良いのですガ、中途半端に残る、ある程度人は流れる可能性はあるかもデス。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
緋色蜂師団のすり合わせのご提案は賛成デス。もう少し踏み込んでおいても良いのではと思うくらい、今回は備えあればという気がしマス。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
恐らく、師団ごとにある程度の想定ルート(どこに2ターンかけるか含む)はあるのだろうなト。「1ターンで突破する時の戦場の絞り方」は、同じく認識をすり合わせられれればいいなと思っていマス。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月25日
【連携所】戦争当日の戦時連絡所を用意してもらえたから連絡だぜ。このスレから飛ぶことが多くなるだろうから、こっちで紹介されてもらうな。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月25日
させてもらうな、だぜっ。(ワタワタ言い直し)//でもって、すり合わせするのは俺も賛成だぜ。えっと、当日師団で動いてくれる皆の負担にならねえ範囲で、ふんわりにも賛成だぜっ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
奇襲結果や第4次以降はそれぞれの戦力次第ではありますが…基本ルート案1方針で(3)→(8)→(13)→(18)→(23)*(10)を通るルートでも可//但し他師団とすり合わせて主戦場を突破するタイミングは合わせる。想定ルートの戦力があきらかに他より多い時は他(戦力が下から1~3番目に少ない等)に変える。という所で如何でしょう?//持ち帰りありがとうございますっ。突破のタイミングで少し気になるのは、全師団合わせて主戦場を狙わないと突破できない程の戦力じゃなかった場合は他の戦場に敢えていくつか散らすのでしょうかね? |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
師団間連絡所に持ち込む各ターンの連絡想定としては…「紫揚羽師団は第_ターン推奨(戦場番号)予定です。_時_分まで主戦場突破への協力依頼等がなければこのまま推奨として出します」をターン開始早々にといった感じでしょうか。これなら仮に主戦場突破のすり合わせする中で落とせそうな戦場を狙う=ケルベロスブレイドのダメージ軽減も話しやすいかなーと。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月25日
おはようさんだぜっ。うん、基本ルートと持ち込み方法案、それで異論なしだぜ。やっぱ主戦場突破のすり合わせする中でも落とせそうな戦場は出来るだけ狙いてえよな。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
おはようさんとだぜ。基本ルート、持ち込み方ともに異議なしなのだぜ。今回は決め打ちしといた方が周りも楽そうだからねぇだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
おはようございますー。広喜さん持ち帰りありがとうー。方針と基本ルートに異論ないよー。頑張ろうねー。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
おはようございマス。取り急ぎ、反対がなかったので緋色蜂師団への返答は賛成で行って参りますネ。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
奏過殿はご提案、ありがとうございマス。ルート、連絡方法も良さそうに思いマス。/恐らく、1ターンで抜けたい戦場でハ、主戦場の戦力次第で、他に幾つか散らす方向になるのかな……ト。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
OK、第3次防衛ライン突破してる! |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
突破成功おめでとうですねっ。そして第四次防衛ライン…予想以上に戦力が少なめ…。これは早々に(8)、もしくは戦力そこそこの(10)でも良いかと…皆様どちらが良さげです? |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
エトヴァさん、連絡ありがとうー。お願いします。 そして(8)太陽神アポロンを攻略する(戦力300) ああ… |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
ホリィウッドはFATOPおめー、してやったね!そしてアポロンお前本当に。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
個人的には(8)かなー。アグレッシブにロキに行く人多いなら応援に回りたい気持ち。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
何処かが出す前に(8)に決め打ちでいいんじゃない?一師団あれば足りると思うのだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
では(8)でいきますか。とりあえず立ててきますねー。さすがに主戦場に一緒には出ないでしょうから… |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月25日
ウォーレンがカッコいいぜーっ。FA大成功おめでとさん、うん、(8)行こうっ。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
おk-連絡行ってきますわだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
奏過さんはスレ立てとタクティさんは連絡ありがとうー。FATOPのお祝いもありがとね。びっくりしたー。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
FAの方で言ってしまいまシタ。ウォーレン殿はFATOP、おめでとうございマス! とても恰好いいデス。お蔭様で大成功でしたネ。良かったデス。/俺も8で良いかト。タクティ殿、奏過殿、スレ立てと連絡宜しくお願い致しマス。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
出してきましたー。緋色蜂師団さんのテンションアップのおかげで1勝利130敵戦力減らせるので第四次防衛ラインはあっさり抜けれそうですね…。この後の防衛ラインが進むごとに戦場の戦力は多くなっていくのでしょうけど…2ターン目は残っていれば主戦場いくか他の戦場を落としてダメージ軽減か…。次の防衛ラインの場合は(13)…ですかねー |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
次ターンは青髭と主戦場が残ってる感じかなぁと予測。。万が一(8)残ってたら続投で制圧出来れば主戦場でいいんじゃないかなだぜ。次防衛ラインは主戦場要請がない限り(13)で問題なしかと。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
エトヴァさんもお祝いありがとうー。画像表示される前にスクロールしたから、びっくりしたよ(テレ)。2ターン目、もし(8)含めて数か所残ってたら続投が良いかな。落ちてたら主戦場なのに賛成するよ。3ターン目は(13)で異存ないよ。病気克服したいし。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
ふふ。俺も眺めて嬉しいご活躍デス。/次、8はさすがに落ちているような気がしますネ……残っていたら続投で異論なク。2ターン目は主戦場行くのがわかりやすいかな、と思いマス。ただ、3つ以上残っていたラ、師団間で散らばった方がいいのかな……? |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
<緋色蜂師団>『緋色蜂は次ターン、“主戦場突破”派。尚、緋色蜂自身は、主戦場以外残存時、全制圧のために主戦場以外の調整に回ります』 と持ち帰り…というか答えは今のでいいよね『(8)が落ちてるなら主戦場、落ちてなければ続投する予定です』で。 良ければこれで答えてきますだぜ |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
第五次防衛ラインも2ターンかける流れになりそうな気配、ですネ。そこだけ確認したく思いつつ。(13)で異論なくデス。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
タクティ殿、持ち帰りとご連絡ありがとうございマス。俺はそちらの返答で賛成デス。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
タクティさん、持ち帰りありがとう。その回答で良いと思うよ。散らばる必要があったら、他のところは1ターン目の戦場を続投すると思うから、僕らは主戦場に回ろうー。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
了解ーじゃ答えてきますわだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
コレハ…主戦場一択デスネ。準備してきますー |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
この有無がない感じよ。連絡いるか悩むとこだけど一応行ってくるねだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
奏過さん、スレ立てと、タクティさんは連絡ありがとうー。アポロンの戦場の一般敵のレベル、66~80……ロキのレベルも770……思ったより手ごたえなかったね。こっちの戦力も多くはないから油断できないけど、次のラインもちょっぴり強気で良いのかも。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
お二方、連絡とスレ立てありがとうございマス。ええ、すっきり一択になりましたネ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
有力敵のゼルクルウルはこれかな。リンクを貼っておくね。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
<緋色蜂師団>【すり合わせ】『緋色蜂としては次ターンでの主戦場突破はしないでおきたいです。全制圧を目指して周りから倒していきたいです』奇襲全制圧で1T余裕できたし、あとになるほど敵戦力増えそうだしね! ダメージ抑えやすいうちに2Tかけてでもダメージ抑えてマージン取っておきたいんだよ! ここを全制圧できたら後は主戦場のみ突破でもケルベロスブレイドは沈まないしね! 『※尚、主戦場突破狙いになった時には、緋色蜂には宿敵主がいるため、( 14 ) 第5次防衛ライン主戦場で推奨する予定です。ご承知下さい』 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
持ちかえりー。まあ、全体の再確認みたいなもんだよね(第四次と第五次は全制圧)…何て答えようかこれ。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月25日
(ピョコッと顔を出す)んー、特に反対する理由はなさそうに感じるけど、どうだろ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
タクティさん、持ち帰りありがとうー。戦力が極端でなければそれで良いと思うよ。先を急ぐのは次からでもまだ間に合うかも。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
だねぇ。返答としては『紫揚羽師団も主戦場突破しない方向で賛成です。今のところこちらでは(3)→(8)→(13)→(18)→(23)の縦の決め打ちを主戦場狙い以外の場合は行こうかなと考えております』…って感じかなだぜ? |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
タクティさんの返答案で良いと思いますっ |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
うん、異論ないよー。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
大丈夫そうかなー?取り敢えずこれで答えてきますだぜ。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月25日
俺も異論なしだぜ、タクティありがとなあっ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
そして次の防衛ラインが…これは戦力も同じですから(13)でよいですかねー? |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
行ってきました、そしてきましたね。(13)で異議なし―なのだぜ。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
異論ありまセン。タクティ殿ありがとうございマス。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
800×4と主戦場1100だね。段々強くなっていくっぽいね。次は(13)で異存ないよ。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
たったの確認ー連絡行ってきますだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
奏過さんはスレ立てと、タクティさんは連絡ありがとうー。ラナトフヮーカ、発音しづらいね。ヮ部分を重点的に攻めてくるね。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
言い難い名前しとんなぁ…この次は残ってたら続投、残って無かったら主戦場でいいかなだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
さて、この後は4ターン目で現在の第5次防衛ラインを全ての戦場を落とした状態で突破。仮に5ターン目主戦場全集中、6ターン目も主戦場全集中…でケルベロスブレイドへのダメージ8で最終戦場の(27)に2ターンかけれますね。主戦場の戦力次第ですが、仮に過剰だから他の戦場へ攻撃するかどうか…でしょうか |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
うちはもう主戦場決め打ちでいいんじゃない?主戦場狙いの以外は決め打ちするって言ってありますし、他師団さんが動きやすいようになりますしだぜ。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
次のラインからも、俺も主戦場決め打ちに一票ですネ。あまりに偏りそうなら、どちらでもという感じ。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
<緋色蜂師団>【すり合わせ】『緋色蜂としては次ターン、主戦場突破したいと思っています。緋色蜂には宿敵主がいるため、( 14 ) 第5次防衛ライン主戦場で推奨する予定です』そろそろ時間的余裕も無くなってきたしね! できれば全制覇を目指しつつも、このターンでラインの突破に向かうべきだよね、って! |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
持ち帰り。三師団いるし(13)残りは無いと思うけど…残ってたら続投、残って無かったら主戦場の前と同じパターンでいきますだぜ? |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
タクティ殿、持ち帰りありがトウ。俺も同じパターンで良いかなと思いマス。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
タクティさん、持ち帰りありがとう。残ってたら続投、なかったら主戦場に賛成するよ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
持ち帰りありがとうですよー。残ってたら続投、残ってなかったら主戦場のパターンでいいと思いますっ。とりあえず突発的な何かが無ければ開始後すぐに立てちゃいますねー |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
了解、返答してきますわだぜー |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
お願いしますー |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
ほいほい予想通りと。主戦場ですねだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
推奨も立ててきましたっ。予想通りですねー。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
タクティさんは連絡と、奏過さんは推奨スレ立てありがとうー。良い感じに制圧出来たね。次は主戦場に行ってきますー。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
さて防衛ラインは突破出来るだろうし次か…特に何かない限りは主戦場でいいんだよねだぜ? |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
<金糸雀師団>【すり合わせ】少し早いですが、これで残りは主戦場のみを制圧突破してもケルベロスブレイドは沈みません。なので、残りは主戦場のみに絞るのか、出来そうなら並行して他の戦場も制圧するのか各師団でご検討いただけませんか? |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
主戦場狙いで良いと思いますー。他師団から主戦場外しましょうの同意が多くならない限りはそれでよいかとっ |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
そういわけで持ち帰り。大体1師団400削りくらいだから現状3面がギリいけないくらいかだぜ… |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
タクティさん、持ち帰りありがとうー。師団推奨は主戦場狙いで良いと思うよ。僕個人はちょっと寄り道してきます。恋人さんの宿敵狙い。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
となると『こちらは何かない限りは主戦場決め打ちで進みます』って返答ぐらいで大丈夫かなだぜ。何人かオッケー貰えたらまた行ってきますだぜ。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
タクティ殿、ご連絡ありがとうございマス。次のラインはおそらく突破目標なのデ、そちらご返答で良いかと思いマス。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
それで大丈夫だと思うよ。もし主戦場の戦力が1300程度なら、多く見積もって5師団くらいで主戦場を攻めたら残り4師団でもひとつくらい他戦場を落とせるかもだけど、その場合でも僕らは主戦場に行きますって先に言っておいた方がスムーズにいく気がする。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
了解じゃ、行ってきますわーだぜ。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
行ってきましただぜ。戦力次第でもう一つ狙えそうなら狙ってね!も付け足しときましただぜ。修正あるなら気にせず言ってくださいねだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
タクティさん、連絡ありがとうー。もう敵が直接「紫揚羽師団はちょっとこっちに来い」って言ってくるとかでもない限り、主戦場で良いと思う。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
でもよく考えたら名指しされて行くのは、ちょっと怖いね。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
我々が何をしたっていうんだ…というかそんな状況怖すぎますねだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
まさか大砲で突撃し過ぎて… |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
大砲でやったあれこれがこんなところにー?な、名指しされないと良いね。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
さてさて、第五ターン…戦力も多いですしここは(19)の主戦場でたてますねー |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
主戦場1500、他900×4だね。2面行けそうな範囲、かな。僕らは主戦場で異存なく。よろしくお願いしますー。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
多分一番大砲使ってるからなぁ…(19)了解。押し通りましょうだぜ。連絡も行ってきますだぜー。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
立ててきましたー。連絡いってらっしゃいませ! |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
スレ立てにご連絡、ありがとうございマス。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
奏過さんはスレ立てと、タクティさんは連絡ありがとうー。ケルベロスブレイドのダメージに、備えておいた方が良いかな。そういえばタクティさんの走るアイコン、最近見てないなって。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
走るIC…?なったけどこれのこと?じゃあ、ご期待に応えて持ち帰りです。<緋色蜂師団>【すり合わせ】『緋色蜂師団としてはお伝えしていたとおり、次のターンも主戦場突破を狙いたいです。』『同様に主戦場に専念する予定です』//ちなみに2師団だと800を1Tで削れなかったから、副戦場が900以上だと多分3師団必要なんだよね。次の主戦力次第で主戦場が7師団以上必要そうなら、最初から全軍主戦場の方が安心安全かなとか、見ていたり。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
…まあ、こちらは決め打ちさせて頂くから同様に主戦場狙いますねくらいでいいかなだぜ。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月25日
(ピョコッと顔を出す)タクティのそのアイコン見ると戦争だなあって思うんだぜー。うん、主戦場狙いますねでいいと思うっ。(コクコク) |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
うん!そのアイコン!わぁい、ありがとうー。持ち帰りもありがとう。僕らは主戦場続行で異存ないよ。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
奏過殿、タクティ殿、毎ターンありがとうございマス。(走る姿を目で追っている)おお……。ハイ、主戦場で俺も良いと思いマス。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
ただのネタICだけどまさかそんな囚われ方されてるとは…と来ましたね。主戦場でおkですかねーだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
さてさて…ケルベロスブレイドもダメージを受けましたが、ここは予定通り(24)で立ててきますねー |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
一気に4ダメージ。強くなってきたねー。さすが冥府……うん、主戦場に行こうー。よろしくお願いします。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
了解、返答含めていってきますねだぜ。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
華麗なるバリエーションですネ。(タクティ殿の動きに見入っている)奏過殿、タクティ殿、ありがとうございマス。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
このシリーズ大好き。奏過さんはスレ立てとタクティさんは連絡をありがとうー。次はいよいよ地獄かな。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
次のプレイングでこのICネタ盛り込んでやろうかな…と次は地獄でしょうね。突破出来てないとは考え辛いし。…次は地獄って中々のパワーワードですねぇだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
このターンで(24)は突破できているでしょうから…残る2ターンで地獄を粉砕っ…ですねっ |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
さすがの戦力3000…。1カ所しかないですが7ターン目(27)で立ててきますー |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
奏過さんはスレ立てありがとう。さすが地獄、だね――敵の強さも跳ね上がってるとみたよ。正念場だね(ぐっ) |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
さあ、正念場…ケルベロスブレイドも良く持ってくれたのだぜ。(27)突撃なのだぜ。一応連絡もしてきますだぜ。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
奏過殿はスレ立て、タクティ殿はご連絡ありがとうございマス。皆様が頼もしすぎテ。ええ、いよいよ正念場ですネ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
タクティさんは連絡ありがとうー。このターンで決着、つきますようにー。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
(多分決着ついた感… |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
(10くらい残ったら嫌だね) |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
(なーにもう一回殴れてお得感あるのだぜ) |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
(終わった感じ、かな?) |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
(ぽいね…ただまだ油断できない…) |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2021年4月25日
さてさて無事に終わりましたねっ…相談おつかれさまでしたっ |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
勝ってたー!皆お疲れ様でしたー! |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2021年4月25日
無事終了とお疲れ様でしたなのだぜ。 |
![]() |
エトヴァ・ヒンメルブラウエ
(フェーラーノイズ・e39731)
2021年4月25日
無事の勝利、ほっとしまシタ。たくさん相談や手配、お疲れさまでシタ。ゆっくりお疲れを癒してくださいネ。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月25日
お疲れさんだぜーっ。相談も当日もどれもこれも、皆、ほんとにほんとにありがとなあっ。 |
![]() |
美津羽・光流
(水妖・e29827)
2021年4月25日
お疲れさん。FAから当日ルートの相談までおおきにな。今日はゆっくり休んでや。 |
![]() |
深緋・ルティエ
(紅月を継ぎし銀狼・e10812)
2021年4月25日
みなさんお疲れ様でしたー!いつもより期間の短いFA作成から当日のルート相談までほんっとうにありがとうございました!! |
![]() |
幸・鳳琴
(天高く羽ばたく龍拳士・e00039)
2021年4月26日
戦争お疲れ様でした!相談、連絡、当日の相談本当にお疲れ様です!ゆっくり休んでくださいね! |