![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月19日
ここはブレインストーミングの場所だ。 ブレインストーミングの四原則は下記の通り。 ・判断・結論を出さない ・自由奔放様々な案を歓迎する ・質より量を重視する ・アイデアを結合し発展させる 難しく考えず浮かんだ案をどんどん出してみようぜ。 一つの物事に白熱しそうになったら別の場所へ。 皆でいろんな案を、たくさんたくさん出してくれなっ。 |
![]() |
九条・カイム
(漂泊の青い羽・e44637)
2021年4月20日
2356に向かう奇襲は一発で制圧出来るなら極力そうして、4への奇襲だけはあえて制圧しきらない…という感じなら、確実に戦艦へのダメージは無しで済む。ただ、あわよくばファーストアタックで第三次ライン全制圧出来るなら、とは思う。1ターン目にいきなり第四次ラインに行ければ時間に余裕が出来るし。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2021年4月24日
(23)のカラミティ・ニルヴァーナだけ、攻撃対象を「磨羯宮部分」に絞ってるのがちょいと気になるんだよな。この戦場だけは、制圧しねえと磨羯宮部分の機能が使えなくなる、なんて可能性があるのかもしれねえ。出来ればちゃんと制圧してえ戦場だなって思ったぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2021年4月25日
そういえば、節分の時にイグニスに降伏したホーフンド王子達の姿が見えないね。どこに行ったんだろう。 |
![]() |
九条・カイム
(漂泊の青い羽・e44637)
2021年4月25日
(9)の「ケルベロスに恨みを持つデウスエクス」という表現をわざわざ使っているのも気になる。恨みつらみをトラウマとかの精神攻撃に使って来るのかな? |