紫揚羽師団

  • レス タイトル 最終更新時刻

【FAプレ相談】今回は『奇襲』

発言数:100
鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
2017年7月24日
このスレは紫揚羽師団のFA(ファーストアタック)の相談スレです。

今回の紫揚羽師団のFAは【奇襲】。

奇襲先は(6)最上・幻斎&夜城・ネネ

*7月24日 0:00時点(奇襲先が変更になっている場合は注意)

同じくFAを奇襲に決定している師団は

蒼鴉師団:【奇襲】『奇襲先:(15)イグニス』
金糸雀師団:【奇襲】『奇襲先:(14)レプリゼンタ・ロキ』
緋色蜂師団:【奇襲】『奇襲先:(12)詠み謳う煌然たる朱き社&合成獣 』
黄鮫師団:【奇襲】『奇襲先:(10)天地殲滅龍』

*7月24日 0:00時点
*その後の調整や変更で変わっている可能性もあります

【奇襲とは】
戦争の前日に、指定した戦場ひとつに奇襲攻撃を行います。
ただし奇襲する戦場が被ると見破られ易く、効率が悪くなります。
プレイングに応じ、指定した戦場の戦力にダメージを与えます。

【FAプレイング】
締切:7月29日(土)朝8時30分
上記の締切までに、この師団で実行する『ファーストアタック』の内容を決定し、
ひとつのスレッドに纏めて提出します。それを元に、作戦の成功度合いが決まります。

【奇襲攻撃】のプレイング内容について
検討内容(奇襲の場所と手段)
・敵の奥地の拠点に対して接近、奇襲をかける事は困難
*敵の準備が整う前から潜伏していない限り成功は難しい
*いっそ降下作戦や突撃した方が成功しやすい

・潜伏して接近する場合は基本的に隠密行動、自足での行動になる
・移動方法について
『種族特徴(夜目等)』
『防具特徴(隠密気流等)を使用』
『物陰などを利用しながら隠れつつの接近』
『敵に接近を気づかれないよう照明を消す』
『夜明けと共に奇襲開始』等、明らかに見て分かるもの、想像し易いもの、
意表をつく作戦を考えて、作戦内容の詳しい采配などを記載しておけば成功率は高くなる。

・他師団の奇襲攻撃やタイミングを合わせての同時攻撃は
『連携のための連絡手段』
『敵に先に発見される等のリスクの回避』等が無いと失敗する

◆相談するにあたって
意見を出すときは人の意見を否定するよりも、
自分の意見を出していったり、
人の意見に「こうしたらより効果的」なんじゃないか、
って提案していけるとスムーズな相談ができるかも!


◆参考資料(各戦争のテンションアップFA)
http://tw5.jp/war/alliance/bbs/thread/34/731?token=ae1dc748bfe66710(紫揚羽の前々回奇襲プレ)

*以下前回のドレッドノート攻略戦の奇襲プレイング
http://tw5.jp/war/alliance/bbs/thread/37/950?token=3940b8097dbaa3d9(黒猫師団)
http://tw5.jp/war/alliance/bbs/thread/42/946?token=3940b8097dbaa3d9(金糸雀師団)
http://tw5.jp/war/alliance/bbs/thread/44/953?token=3940b8097dbaa3d9(緋色蜂師団)
http://tw5.jp/war/alliance/bbs/thread/45/943?token=3940b8097dbaa3d9(黄鮫師団)

1.【こんなのどうかな!】

(3)

2.【質問!】

(1)

3.【回答!】

(1)

4.【まとめてみると…】

(1)

5.【いいね!】

(2)


  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月24日

    奇襲先がまだ確定はしていませんが…準備しておきますね!

  • 佐々塚・ささな (やりたいほうだい・e07131)
    2017年7月24日

    奇襲をかける相手はなかなかに練度の高い螺旋忍者だし、少数による闇討ちというよりも数で一気に圧して素早く撤収する感じのはどうだろう? (1.【こんなのどうかな!】)

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月24日

    螺旋忍者相手に潜入とか隠密とかは難しそうですものねぇ…【奇襲の目標】、【突入方法】、【戦闘時の留意点】、【撤退の方法】辺りが必須ですかね。

  • 御忌・禊 (憂月・e33872)
    2017年7月25日

    ……少数での突撃、と見せかけ翼飛行が出来る方々に遠距離かつ上空から爆撃していただく、というのはダメなんでしょうかね…? (1.【こんなのどうかな!】)

  • 佐々・木佐木 (寄せ斬り鎖使い・e37861)
    2017年7月25日

    敵主力を狙う班と撤退ルート確保する班、主力との戦闘を邪魔させないようにする班とで別れた方がいいのでは? (1.【こんなのどうかな!】)

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月25日

    ◆螺旋大伽藍:城塞や屋敷がでたらめに組み合わさったような外観と内部/螺旋忍軍の秘術によりダンジョン化 / この辺りから外部からの位置特定は困難が予測されるでしょうか。同様に奇襲選択の師団が、黄鮫(10)・緋色蜂(12)・金糸雀(14)・蒼鴉(15)とどこも紫揚羽より奥なので内部ルートを通る場合、いずれかと同行し(6)を目指すのが迅速に襲撃をかけられそうかなと思います。 (無効票)

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月25日

    【奇襲の目標】敵戦力を減らす、がメインでしょうか。【撤退】は木佐木君の言うようにルート確保に班を割いておくとスムーズに行きそうかな。螺旋大伽藍の高さが50m以下の場合は飛行が出来れば、可能なら外に退避も出来そうでしょうか。

  • 尾方・広喜 (量産型イロハ式ヲ型・e36130)
    2017年7月25日

    【突入】翼飛行は最高高度50mだから、螺旋大伽藍の高度次第じゃ行きの活用はちょいキツそうだな。「外部からの攻撃は通用しません」ってことだから新しい入り口を作んのも難しそうだし、全師団突入する入り口は同じになりそうか。やっぱ行きはヘリオン使わせてもらうのがいいんじゃねえか。隠密にいくのと派手に行くのと、どっちが有効なんだろうな?【奇襲の目標】敵戦力を減らす、に賛成だぜー。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月25日

    「内部より侵入し、目的地を目指す必要があります」は戦争の進行ルートを限定する為のメタな示唆ではないかと思いつつ、FAも適応される可能性はありそうかな。 / 内部移動の場合、螺旋忍者相手には難しくともその手前では、「隠密気流」系はあると良さそうですね。 / 戦闘はある程度は粘る方が実質的な陽動にもなり、奥に行く班が多少なりスムーズになったりしないかな。どうだろう。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月25日

    【奇襲の目標】戦力を減らす、に賛成。【突入】降下作戦は以前のイグニスの時(東京防衛戦)にやってますよね。なのでいっそ陽動に外からの攻撃はアリなんじゃないかなと。『外部からの攻撃が通用しません』と予知でわかっていますが、だからこそ「またケルベロスが外から侵入しようとしているぞ、馬鹿な奴等だ!」みたいに思ってくれれば…。明確な危険のある対空装備が確認できてませんし、爆弾、人型のデコイ等を投下して、あわよくば侵入の助け程度に…。【突入経路】(1)から強引に(2)→(6)へ行くのが良いかなと。私達の場合は(1)からそう遠くありませんし【最上・幻斎&夜城・ネネ】五稜郭での報告書を見ていると両名とも『斬属性』らしき攻撃が見受けられました、なので彼等への対策に、出現時は『斬属性耐性』防具系で固めた部隊をあてるというのはいかがでしょう?攻撃続行するにしても撤退するにしても被害が抑えられるんじゃないかと…

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月25日

    【 http://ideapad.jp/9d609b23/view/ 】前々回の紫揚羽の奇襲FAから参考に出来そうなところを引っ張ってみつつ、改変したり書き足す形でまとめを。 パスワードは「730」、今回の戦争の日付です。ツッコミお待ちしています。 / 対螺旋忍者に斬属性耐性は、確かに良さそうですね。

  • リディ・ミスト (幸せ求める笑顔の少女・e03612)
    2017年7月25日

    【奇襲の目標】同じく戦力減らしにさんせーっ //【陽動】ドレッドノート戦での緋色蜂を見てみると、陽動に回す分敵への打撃力が減少するって判定とられる予感がするかもっ?外部からの防御に自信があると「これから攻撃するぞ」って教えるだけになっちゃう可能性が不安かなっ //【突入】順当に(2)→(6)ルートに賛成っ、(2)の走破中に見つかった場合は退路確保班の一部が引きつけて適当に撒く、とかどーだろ?

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月25日

    【陽動】螺旋大伽藍付近に可能な数のヘリオンを集結だけさせて何もしない、というのはどうでしょう。陽動というか「何かするかもしれない」というプレッシャーを与える形で。攻撃はしないので通じないのもバレませんし、さほど人員は割り振らなくても済ませられるかな。警戒度は上がりそうだけど、目線が外に向けられたらなくらいの。 【突入】MAP都合で(2)→(6)表示なだけで、別ルートで直接(6)が狙えたりはあるのかな。何れにしても雑魚はいそうなので該当班に任せて先に進めるのは、迷わず奇襲に行けるし心強いかと。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月25日

    【戦い方】奇襲方法だとか陽動が大事なのは分かりますが、もっと「いかに効率よく敵を処理していくのか?」みたいな観点からの相談もあったほうがいいのかな?とちょっと思いました。 (無効票)

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月25日

    なんだか他の方の意見の否定みたいで申しあけないのですけれど、【撤退】については、そこまでカッチリしていなくても、「帰ってこれない」だとか「重傷者が出た」になったことが無いイメージなので、撤退路の確保ために戦力を分散させないほうがより高い結果が得られそうな気がなんとなくしました。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月25日

    【撤退】1レス目に書いてある過去のプレイングを見る限り撤退については毎回触れているようなので、リプレイ上に出ないだけで採用されている可能性はありそうかも?書いたほうが無難の範囲かとは思います。誰かそのあたり詳しい方いらっしゃるかな。 / あえて撤退の為人数を割くかはまだ議論段階でよいと思います。いずれにしても侵入・撤退のやり方の工夫は必要かなと。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月25日

    【陽動】前回のを見てきましたが…陽動が多過ぎた…感じでしたね。ここまで出ている内容的にも目標である「戦力減らし」に直接的には関わりませんから…後で付け足す感じでもいいかもですね。【戦い方】別ルートは難しいかも…前回のドレッドノートでもおへその部分以外からは無理だったみたいですし…。(1)→(2)→(6)前提が無難かなと。螺旋忍軍相手がメインですから…罠に警戒が必要な気もします。探しながら…だと時間がかかりそうなので…Dfを前面に道を切り開く、罠で被害を受けたDfは直ぐに後ろに下げる(それ用の人員を充てる)。罠におびき寄せられるのを避けるために遠距離グラビティ主体で攻める…とか。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月25日

    【撤退】書くのは私も賛成です。文字数の制限もありませんから書ける事は書いた方がいいと思いますし……。 気になっているのは、「退路確保のために人員を割く」ことですね。 鞘柄さんが【陽動】の話で触れられているように、「戦力減らし」の戦力が減ってしまいますから。

  • 東名阪・綿菓子 (怨憎会苦・e00417)
    2017年7月26日

    【撤退】爆殖核爆砕戦じゃ「階段等の出口を抑える等、退路の確保には注意」とさりげなく書かれている程度で、これのために人員が割かれたとも、撤退が滞ったとも云われたことないから、それ以上撤退に伴う行動について言及してもヤブヘビになるだけじゃない?ってなら同意です。//【侵入】奇襲を行う複数師団が、同じ入り口から数千人単位で一斉に突入することが予想されるので、ぶっちゃけ連中に見つかるのは大前提と考えるわ。目標へ到着するまでに追いすがる敵の対処については検討の余地があるけれど、基本は数の暴力に任せつつ一固まりになって強引に走破すればいいんじゃないかなーと。幸い奇襲目標は近く、(2)の敵はダモクレスで地の利も薄い(はず)。

  • 天海・矜棲 (ランブルフィッシュ海賊団船長・e03027)
    2017年7月26日

    【突入】基本的には他の師団と一緒に(1)から(2)(6)と進むべきだろうな。それと敵にバレずに進むのは難しいとオレも思う。ただどこに奇襲しに来るかは敵も読みにくいはずだから、(2)経由で行く班とは別に(1)から(3)(4)を経由して(6)に向かう班を作って、(3)方向に向かったから(6)には来ないかもしれないと思わせておいて実は遠回りして(6)に奇襲、ってのをやってみるのも面白いかと思ったな。(3)(4)経由班が(2)経由班とは別方向から別タイミングで(6)に奇襲すれば、敵の隙をついて大きい打撃を与えられるかもしれない。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月26日

    【撤退】撤退については先日出してもらったダリルさんのが人員を割く訳ではなく、撤退開始のタイミング記述だったので一先ずそれでいいかと。【突入】2ルート案は戦力の分割という点では気になりますが…成功すれば死角からの奇襲、失敗すれば戦力半減に躊躇したり。せめて(3)へ向かう師団がいたら少し気が楽になるのですが…。他師団と一緒かどうかはさておき、勢いに乗って(2)→(6)の無難ルートに賛成ですかね。 そういえばダモクレスとエインヘリアルの残党は螺旋忍軍に協力というよりは、ケルベロス憎しで此処にいるんでしょうねぇ。(2)とかでケルベロスを見かけたら盛大に歓迎してくるのでしょうか…。ルートとしては(2)→(6)→(2)→(1)でいくのか(2)→(6)→外へ脱出(地上ダイブ)→急いで1へ戻ってさぁ戦争だ、なのか…

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月26日

    【戦力配分】全体を10として、8割ぐらいを強行突撃として奇襲、内訳は前衛にDf中心の罠を警戒しつつ進む組。Crポジションがそのすぐ後ろで至近の敵を排除して進む勢いを維持、Sn・Jmは距離のある敵を中心に排除(おびきよせられて隊列の乱れと罠への誘導を防ぐため)、MdはDf中心に回復、前線の維持。Caはバランス見ながら傷ついたDfを後方へ下げる、火力(Cr、Sn,JM)の補助といった行動。このメインの他に2割を後詰で回復や後方の警戒。撤退時にはこの温存した2割を前にして来た道をつっきる。罠は既に壊されているから敵をかきわけて進むもの…と。ポジションのイメージから考えるとこんな感じでした。 (無効票)

  • 天乃原・周 (不眠の魔法使い・e35675)
    2017年7月26日

    【突入】突入は他師団と一緒に1-2-6に賛成。【戦力配分】んーっと、奏過さんの案は全体の大きな隊列で、前・中・後衛で構成されているのかな?ぼくは小隊を組んでダメだったら…ってイメージだったけど。 (2.【質問!】)

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月26日

    【戦い方】先に挙げた敵を効率よく処理する方法についての具体案をとりあえず提案ということで挙げておきます。簡単に言うと、常に敵を背後から攻撃できるようにしましょう。といった感じです。詳細は長くなるのでもし興味をもたれた方がいらっしゃったら以下のURLを参照してください。(参考意見程度に考えていただければ) (無効票)

    →毎日洗浄 - ケルベロスブレイド

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月26日

    【最上幻斎】あと個人的な話で恐縮なのですが、実は五稜郭防衛線のときに五稜郭本陣を担当していて、最上幻斎には因縁があるといいますか、ちょっと思うところがあり、今回せっかく奇襲で幻斎のところにお邪魔するのであれば「首を洗って待ってろよ!」的なことをぜひお伝えしておきたいなーと。(笑) ただ、このままではあまりにも個人的な内容過ぎるので、もう少し師団レベルでなにかできればと思うのですが、こういうことを行うことについてはどう思われますか? (無効票)

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月26日

    【FA奇襲師団間連携のお誘い】黄鮫師団さんよりFAの師団間連携についてお手紙をいただきました。 簡単にまとめると、同じルート上に奇襲先がある師団でまとまって突入しませんか?というお誘いになります。詳細は以下URLにてご確認ください。

    →紫揚羽師団 - ケルベロスブレイド

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月27日

    【戦力配分】通常の依頼でも8人中4人程度はアタッカーに割り振ることが多いので、攻撃役は5割はいてもよいかなと思います。防衛線のドラゴンと同じ手で、後衛にMdが詰めて負傷者を随時下がらせては回復させ戦線を維持する形。このあたりは鞘柄さんと同じ考え方かな。 / 地の利が相手にあるので、どちらかといえば分断されないよう一丸となって攻める方がよいのではと思います。班分けするなら普段依頼で慣れている方の多い8人体制はどうでしょうか。単位が大きいほうが指揮は伝わり易いかなと。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月27日

    【最上幻斎】こちらに関してはティ君以外にも物申したい方は多いのではと推測するので、代表して「首を洗って待ってろよ!」を叩きつけてやるのはいいのではと個人的には思います。「ちょっと思うところ」の中身を話して同意する方が多いなら、より一致団結して動ける可能性もありますしね。 / 【奇襲連携】どうせ大人数で攻め込む訳ですし、連携自体はよいかと思います。どの師団も(1)から出発なので、順番を決めて師団ごとに出発した方がそれぞれで組んだ班がバラけなくて良さそうかな。その場合、攻撃も撤退も(1)と距離の近い紫揚羽が露払いでも良いかと。奥に行く師団ほど難易度があがると思いますし。

  • 東名阪・綿菓子 (怨憎会苦・e00417)
    2017年7月27日

    【戦い方】これは結構具体的ね、素晴らしいわティヌさん!戦い方についてはこれをベースにするのが良さそうね!意見については皆に見えるココに書くのが一番良いはずだから、長くなるけどご容赦を。//【準備】攻撃グループは意思決定権のために細かく分けているのだと推測するけれど、意思決定の担うところって「攻撃する敵の決定」「一時後退の判断」のように上位グループへ確認する余裕のない事柄が大半だと思うので、余り意味がないのかなーと考えないでもないです。それとダリルさんの仰るとおり、最小単位は8人がいいかなと。補助グループについては文句なし、良い発想だわ!全体の戦況確認をする役割があるから、最終的な完全撤退の判断は補助グループから選ぶといいかも。あとは既に出たように、負傷者退避用の「回復グループ」的なものを加えていただければ。 その上で、わたがし的に全体の割合は「攻撃:8、回復:1、補助:1」と提案します。

  • 東名阪・綿菓子 (怨憎会苦・e00417)
    2017年7月27日

    (つづき)【基本方針】読み込みが足りないのかもしれないけれど、ここが難解かも。攻撃グループ全体を大きく3つに分けるってコトでしょうか?それとも分隊~小隊単位での役割分担のお話?それと、(~担当)の部分は役割の内容を見るに(正面担当)、(背面担当)、(分断担当)という呼称が適当に思うわ。分かりやすさ重視!//【具体的な戦い方】基本方針の理解が前提のようなので意見はまだ差し控えるけれど、全体マップで言うところの(2)方面と(10)方面からの挟み撃ちという案だったら大賛成。戦場の突破自体はおそらく容易だしね。戦い方については以上です!

  • 東名阪・綿菓子 (怨憎会苦・e00417)
    2017年7月27日

    【最上幻斎】行うことについてどう、って言うならわたがしは特に反対する理由はないわ!バリバリ挑発してどんどこプレッシャーかけて、たっぷり後悔させてあげましょう!! ……それをFAにどう盛り込むかは……分からない……!//【師団連携】突っ込む順番の調整ぐらいはいいんじゃないかしら。まー確かに、順当に考えたら一番槍は紫揚羽が妥当よね。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月27日

    【戦い方】戦場自体はかなり広く、基本的には団体戦だと思われるので、挟撃を仕掛けるなら班単位よりは天海さんの言われているように、そもそも侵入ルートを分ける方が確実でしょうかね。(1)→(2)→(6)の部隊と、(1)→(3)→(4)→(6)の部隊と。(10)は黄鮫の進行先なので、より背面を狙うなら時間的にも(7)からがいいかも?

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月27日

    【突入】うーん、どちらも一長一短がありますから悩みますね。 ただ、挟撃という観点から見ると、前を向いて戦っているときに後ろから撃たれてこそ挟撃の効果が出てくると思うので、もし戦場自体がかなり広いと想定されているのなら、挟撃の効果が得られずに単なる二正面作戦になってしまうのでは?という心配はありますね。 // 黄鮫師団さんの提案にのるなら、黄鮫師団さんは戦力を積み上げて突破力を確保したいという意図でしょうから、1つのルートにまとまって突入したほうがよさそうでしょうか?

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月27日

    ご意見ありがとうございます。連投になってしまいますが、質問がありましたので回答を。  【回答その1(基本方針)】簡単に言うと、味方4人、敵4人で戦う場合、普通に全員が正面からぶつかって4対4の戦いにするのではなく、味方2人で敵を1人と3人に分断して、その1人を残りの味方2人で挟み撃ちにして倒しましょう。そのほうが効率的じゃないですか? ということです。ですので、突入ルートを2つに分けるといった師団レベルの大きな規模の話ではなく、もっとひとりひとりの戦い方の方針のような小さな規模の話になります。(つまり突入ルートが分かれたとしても、敵と戦闘になったらこの手法で戦うことができる) (3.【回答!】)

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月27日

    【回答その2(グループとチーム)】 ◆グループとチームという名前が悪かったと反省なのですが、簡単に言うと「グループ=まとまって動く人数の単位」「チーム=戦いで果たす役割」ということになります。 ◆グループを細かく分けたのは、限られた時間でできるだけ多くの敵を倒すため。これから戦う敵の人数(楼閣での戦いですから敵も部屋ごとにいくつかのグループに分かれている可能性があると考えました)にあわせて、こちらも多すぎず、少なすぎずな人数を簡単かつ迅速に割り当てることができるようにしたいという意図がありました。 ◆つまり、50人の敵を500人で攻撃するのは無駄が多いので、1中隊 = 64人で戦いましょうということになります。この場合、1中隊を構成する4小隊がそれぞれ小隊単位で、正面、背面、分断を担当することになります。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月27日

    【回答その3(グループの分割単位)】 ◆最小単位が4人からなのは、3つの役割を4人で果たすということからなのと、単に全部4つで説明したほうがわかりやすいかな?という意図でした。ですので、4の倍数であれば8人でも良いと思います。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月27日

    成程、相手が少人数に分かれていることを前提にしての作戦なのですね。柔軟に対応しやすいという点ではとても良いと思います。 / 「味方2人で敵を1人と3人に分断して、その1人を残りの味方2人で挟み撃ち」これは作戦としては敵の残り3人の処理をどうするかになるでしょうか。分断も地の利がない為、こちらが分断される可能性の方が高くなるのではと危惧します。 / 個人的には、”各個撃破を目指す”・”1体に対して常に複数で当たるよう心がける” この辺りを徹底する形で同じような状況に持ち込めないかと考えます。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月27日

    鞘柄さんとティ君の案を混ぜてみました。ある程度の広さをベースとして確保後、そこから個別で討って出る流れです。集団戦でも個別戦でも対応できそうかなと。 / 「城塞や屋敷がでたらめに組み合わさったような外観と中身」ということなので、(2)ルートとの直接的な連携が難しそうなため(3)からのルートは保留に。他師団との連携的にもこちらが良さそうかな。 / 解釈違いや改善案、他もっとこうしたらいいなどあれば宜しくお願いします。 (4.【まとめてみると…】)

    →25 o'clock - ケルベロスブレイド

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月27日

    【推奨特徴】アリアドネの糸(撤退等に)、ウォンテッド(個別戦時の敵の逃亡防止)、螺旋隠れ・イシコロエフェクト・隠密気流(隠密行動したい時に)、怪力無双(障害物除去)、割り込みヴォイス(伝達等に)、バイオガス(戦場攪乱・撤退等に)、ペインキラー(FA時の緊急処置として)、ハイパーライダー(ライダーさん高速移動時に)、翼飛行(追跡・撤退等に) / 攻撃一辺倒でいくなら、このあたりで良さそうでしょうか。他に何かあればお願いします。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月27日

    【師団連携】◆黄鮫師団さんからの提案の件ですが、特に反対も無いようですし連携するという形で回答しようと思います。◆「私たちが先陣を切る」とのご意見が多かったですが、正直私達の師団ではあまり細部まで詰めきれていませんし、2ルートに分かれる可能性もあるので、異論が無ければ、「黄鮫師団さんの指揮で一緒に先陣を切って突入する」という形で明日の夕方ごろにでも回答しようと思うのですがいかがでしょうか? // 【戦い方】◆もう時間がありませんし、せっかく問題点を修正する形で再構築していただけたようなので、ダリルさんの案でいいかな?と思うのですがいかがですか?

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月27日

    【最上幻斎】◆こちらもご回答ありがとうございます。……そうですね。確かに少なくとも五稜郭の防衛に参加された皆さんも同じことを考えてますよね。◆「首を洗って待ってろよ!」だとさすがに品が無いですし、幻斎に直接会えるかもわかりませんから、中国の故事になぞらえて、例えばこういうのはいかがでしょうか? ◆「最上幻斎との最終決戦にふさわしい部屋の壁に五角形の刀傷と共に『幻斎死於此楼之下』(幻斎この楼の下にて死せん)と書き記す。」 ◆壁の刀傷は例なので、5つの弾痕とか、五稜郭のお土産を置いておくとか、素直に五稜郭と書くとか、よい案があればぜひお願いします。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    【全体を通しての仮プレイング】ダリルさん作成のものに、ここまで出てきた意見を拾える限り拾ってみて、書きながら加筆・追記をしてみました…誤ってる、解釈が違う場合はご指摘下さい…正直、流れを追えてるかどうか自信なかったり…。特に全体の撤退条件入れてない仮プレになってます 【最上幻斎に対して】ティさんの案は、幻斎が出てこなかった場合にはすごく良い雰囲気がでると思います!。出てきた場合の台詞ですが…『奇襲(6)に対する意気込み』か『スパイラル・ウォーに対する意気込み』を叫ぶスレッドを立てて叫ぶというのは如何でしょう? 仮に抽選で誰かを選んでプレイング中に記載しても採用されない可能性も高いですし、今までも師団会議室での内容を元に描写された事もあるんじゃないかなと。 (無効票)

    →紫揚羽師団 - ケルベロスブレイド

  • 東名阪・綿菓子 (怨憎会苦・e00417)
    2017年7月28日

    反応遅くて申し訳ないけれど、ティヌさんご回答ありがとうございました。仮プレまでに纏まった戦い方については特に異論はないかなーと。…あ、A~Cチームについては混戦の中で共闘するわけだから、見た目で分かりやすい目印が必要な気がするわね。「君たち何チーム?」って確認する暇も無いだろうし。//【最上幻斎】ティヌさん案は「リメンバー五稜郭」って感じでわたがし大好きです。(私見)敵に誇示することを目的とするなら、でかい旗に描いてバシーと掲げるのが一番しっくりくるんじゃない? 

  • 東名阪・綿菓子 (怨憎会苦・e00417)
    2017年7月28日

    【意気込みスレ】せっかくやるんなら「奇襲開始前にメンバー間で意気込みを語り合い、士気を高める事を推奨する」とプレイングに盛り込むことで、もしかすると戦果に影響を与える事ができるかもしれない! ……いやまー、あくまで報告書(リプレイ)の描写に関わるか関わらないかってだけの話だと分かっちゃいるんですが、フッとそんなことが頭をよぎったので軽めにご提案させていただきます。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    仮プレありがとうございます。 // 【撤退条件】ダリルさんがまとめてくださっていたように思うのですが、それを使うのは難しいですか? // 【最上幻斎】ありがとうございます。では会えなかったら壁に落書き、会えた場合は鞘柄さんの案でという形でプレイングへの記載をお願いできますか? あと私としては、このパフォーマンスは誇示が目的ではなく、戦争の際に盛り上がる仕掛けを用意しておきたい(かっこいい演出で戦って勝ちたい)というのが正直なところなのですが、皆さんは結構派手に誇示したい感じなのでしょうか? あ、もちろん皆さんが奇襲時の示威行為を重視されるのなら、そういう形で反映いただければいいなと思います。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月28日

    仮プレすごい。ありがとうございます。撤退条件等を加算、随所変更を加えて2案として上げてみました。 変更箇所:【具体的な戦い方例】回り、補助班の使い方(ティ君の元案に寄せています) 気になる点・意味の違う部分などあれば、指摘・改変を随時お願いできれば。 / ふわっとさせていますが事前や撤退時行動あたりに、最上幻斎関連を入れ込めればと思います。

    →紫揚羽師団 - ケルベロスブレイド

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月28日

    >ティ君:「この文言の記載すら(紫揚羽内で)反対意見が出るかもしれません」と思う文言を連携の方に持ち込むのはかえって相手方を迷わせるのではと思います。こちらの現在のまとめとしては、「黄鮫師団さんの指揮で一緒に先陣を切って突入する」でありそれに対する黄鮫のレスポンスがないと、指揮は各自か・どちらかが先行する方がいいのか、等の話し合いはむつかしいのではないかなと。 / 個人的に、一緒に=同時に と捉えているので解釈違いがあれば済みません。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    【師団間連携(状況説明その1)】 ◆うーん、すいません。何が問題と感じられているのかよく理解できていないのですが、とりあえず状況を説明しますね。  ◆ご指摘の発言の時点で、私達が提案した「黄鮫師団さんと同時に突入する案」は先方で反対意見があり、、 黄鮫師団さんか私達のどちらかが先に単独で突入することになりそうな状況となっていました。  ◆目的地から考えると私達が先に突入するのが妥当なのですが、 その場合、もともと黄鮫師団さんがこの共同作戦で果たそうとしていた役目と同じことを私達がしなければならなくなります。 (まあ、正確にはしなくてもかまわないのですが、信義上そのように努めるべきでしょう)

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    【師団間連携(状況説明その2)】 ◆私達がその役目を果たすには、まず黄鮫師団さんが具体的に何をされようとしていたのかが不明ですし、 残り時間と現在の相談ペースを考えると、そのコンセンサスを私達の中で形成するというのは現実的ではないように思えます。  ◆そこで 「(時間が無いので)もし同時に突入しないのなら、どちらが先か共同作戦の立案を主導している黄鮫師団さんで決めてくださいませんか?  ただ、仮に私達が先に突入することになった場合、できることは最大でもこのレベルだと思います。」 という旨をお伝えするためにご指摘の発言をしています。  ◆以上手短ですが、発言の趣旨と状況説明です。すいませんが、問題点が良くわかっていないので再度ご指摘いただけますか? 成行上、私が担当していましたが、連絡担当を代っていただいてもかまいません。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月28日

    >ティ君:平行して依頼の方も忙しい中、回答ありがとうございます。個人的に「他師団に持ち込む事項はその時点での確定事項」が望ましいと思うので発言させていただきました。できることを提示するのは問題ないと思いますが、その直後に反対意見が出るかもと書かれると「できるのか、だめなのか」の判断が付けにくいのではないかなと。 / 細かくて申済みません。というか私しか気にしてないなら申し訳ない。連絡担当はティ君の負担なようでしたら代行いたします。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    【師団連携】あー、つまり、「他師団に先行して派手に陽動を兼ねて奇襲を仕掛け、敵の目を引きつけて、その混乱に乗じて黄鮫・蒼鴉・緋色蜂の皆に奥へと侵攻してもらう」という提示がコンセンサスを得ていない点が問題ということでしょうか? 

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    ダリルさん仮プレありがとうですよー…パッと見すごく見やすくなってますねっ!それとティさんも迅速な連絡対応に感謝っ。【師団連携】「連携はとれたらラッキー」ぐらいに私は考えてるので…、私としては『黄鮫師団からの提案だからといって、先方に判断を委ね(負担をかけ)なくてもいいんじゃないかな』と。あちらも自分達のプレイングでお忙しいでしょうし、密な連携前提ではないと思うのですよ。ダリルさんの「他師団に持ち込む事項はその時点での確定事項」だけをシンプルに伝えるのに賛成ですし。というわけで…「一緒に突撃する」のではなく「可能であれば一番最初に奇襲行動に入る」でどうでしょう?これで紫揚羽が先に行っても、黄鮫が先に行っても順番自体は問題ないと思ってます。私達は入口から近いから先陣をきって他師団の損耗が下がれば…と思いますが、天候不順とか集合が遅かったとか何かしらの要因でスタート遅くなる可能性は消せませんから

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    【師団連携】うーん、今回は黄鮫師団さんが私達に何を協力してほしいのかが正直わからないのですよね。互いに認識が曖昧なまま連携するのは不利な判定にならないでしょうか? 私としてはまずその点を明確にしてほしいと感じるのですけれど……。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月28日

    【師団連携】内容に関わらず、「師団内で合意を得ていないものを、師団外に提示する」ことです。 / 黄鮫に関してはあちらから紫揚羽に何かして欲しい訳ではなく、こうするから便乗してね!くらいの気持ちなのではないかなと思っています。(何かするかを紫揚羽で話し合うのは自由) それこそ「可能であれば一番最初に奇襲行動に入る」などで良いのではないかなと。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    すいません。私なりに先方の意向を解釈しようと試みましたが、よく分からなかったので発言を転載しておきます。 // 鮫師団としては、「陽動やりたいんだけど都合悪い事あるかな?あれば直すし、場合によっては計画自体見直すつもり。陽動を了解してもらえるなら黄鮫師団の陽動を利用する旨の記載と撤退時には陽動がない可能性が高い事の注意をお願いしたいな。突入のタイミングは緋色蜂さんの『黄鮫師団・紫揚羽師団が突入後、残りの他師団は随時突入する。』に賛成したいな。他お願いする事があるかもしれないけど黄鮫師団としてお願いしたい事はそんな所だよ」と、いう感じになる。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    (つづき)奇襲というか、先導に関する順序については、現状黄鮫では、先導や順序については今回は「あえて触れない」という意見になっている。突入のタイミングについては緋色蜂さんの案に合わせるつもりでいる。メリットとしては予想外の事態や、互いのプレイングの矛盾に対して問題が起こりにくい。デメリットとしては調整不足と判定される可能性がある、かな。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    続きー。コンセンサス等については書き込み頻度が少ない、同意、反対等の反応が遅いと言われると反論できない自分が皆さんに対して申し訳無いっ。ティさんの仰ってる事は正しいのですが、他の師団も刻一刻と意見や内容が変わっていくのが普通ですし…大原則は「自分達の師団単体としてのFAを固める」でいいと思うのです…なので私達の仮プレの内容の誤字脱字、内容のチェックに時間を割きたいなとっ。あと、現状黄鮫師団としては 『黄鮫師団・紫揚羽師団が突入後、残りの他師団は随時突入する。』に賛成してるというだけではないですかね。なので私達が早い段階で突入できれば、黄鮫が先か紫揚羽が先かは関係ない…で。そして自分で提案しておいてですが…「可能であれば一番最初に奇襲行動に入る」ではなく「可能な限り他師団に先駆けて奇襲行動に入る」でどうでしょう!(2回目

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    とりあえず、私が負担に感じる云々以前に、私の能力不足は明確ですので、連絡担当を代りに行う。という方がいらっしゃいましたら交代いたします。私自身、その能力を有しない者が責任ある立場に着く事自体否定的な考えなのでドライに割り切れますし。……すいません。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    ここから私も時間が結構とれるので…連絡役いきますよー。最初の頃の連絡役私でしたし…一人に負担かける訳でなく、ティさんみたいにその時その時で早く行動できる方が行っていただけると助かるのですよっ

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月28日

    【師団連携】陽動をやって貰うのは特に問題ないと思います。「黄鮫師団の陽動で隙が突けそうな場合は利用する」くらいで良いのではないかな。 / 突入順に関しては、緋色蜂は私たちの後になるので考慮には入れず、陽動で敵の警戒が上がることを視野に入れるなら「黄鮫と同時に突入」でそこまで上がらない内に奇襲かけれるのではと思います。 / 黄鮫の陽動は紫揚羽だけでなく奇襲班全体に向いているので、紫揚羽との連携は無理のない範囲で良いかなと。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    すいません、確認遅れました。 では、鞘柄さんお願いします。 ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月28日

    ティ君は重ねて依頼との掛け持ちお疲れ様です、ありがとうございます。私の方は当日の日中はまともに動けない分、今のうちにお手伝いできればと思ってこう…頑張ります。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    【師団連携】とりあえず、鞘柄さんに引き継ぐ件を報告しておきました。ややこしい局面で仕事を投げてしまう形になって申し訳ありません。 ダリルさんも先に交代の旨お伝えいただいていたのに、タイミングの関係で不義理を働くこととなり申し訳ありませんでした。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    【師団連携】紫揚羽としては「先行し先に奇襲を仕掛けたい。けれど、黄鮫師団より先に突入できる確証はないので、そこは…『可能な限りタイミングを合わせる・可能なら紫揚羽が仕掛けるのを合図に黄鮫も仕掛ける』という黄鮫師団からの提案にのります」で、紫揚羽のプレイング追記としては…「可能な限り他師団に先駆けて奇襲行動に入る」でいかがでしょう?

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    【師団連携】とりあえず、私が担当した最後の時点の話しですが、私達が黄鮫師団さんに対して「先行し先に奇襲を仕掛けたい」のか「可能な限りタイミングを黄鮫と合わせたい」のかを決めて欲しいとのご連絡を受けています。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    【師団連携】あー、タイミング悪かった。鞘柄さんすいませんでした。 // 当初、この話があった時点での私達の反応としては、露払い役は私達が務めるべきだろうという意見が多かったと思います。ですので、「可能な限り他師団に先駆けて奇襲行動に入る」に賛成です。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    ふふふ…共通の場所を私も見ていたのですよ…(なぜかドヤ顔)。

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月28日

    私もお二人に任せきりなので頭の上がらないところです。不義理でもないし、担当能力に疑義とか生じてないからね!? 【師団連携】「可能な限り他師団に先駆けて奇襲行動に入る」で黄鮫も含んでいるし問題ないかと思います。ところで忘れがちですが、(2)は特に陽動などはせず出来るだけ迅速に抜ける方向でいいのかな。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    【師団連携】では、黄鮫さんも動きやすいようにそれでお返事してきますねー。【(2)について】出来るだけ迅速に抜ける方向でいいと思います。ダモクレスという螺旋の城ではお客さんみたいな立場ですし…構造に詳しくないと予想しますから、深追いはしてこないんじゃないかなぁと。【仮プレイング】ダリルさんの作成第二案で誤字・脱字はなさそうなので大丈夫じゃないかなと…でも一人で見るよりは他の方も見て確認してもらえると万全っ。【鞘柄さん、3人くらいいるのでは】3人はいませんが、限りなくアヤシイのが1人(宿敵)いますね………って私は1人ですからねっ!?

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月28日

    【(2)について】黄鮫がこの時点から陽動を開始するにしろしないにしろ、紫揚羽が先陣なら先行で道も開けますし(2)を抜けるときに考慮もしなくてよさそうかな。 / あと決めるのは【最上幻斎】関係でしょうか。「最上幻斎に関し、思うところのある者は去り際に部屋の壁に五角形の傷を刻む」とか?武器は問わない形で。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    【師団連携関連】共通相談所に前述の内容で報告してきました。それと…緋色蜂さんからの提案の、『奇襲に参加する師団は、作戦ルートが被る場合に限り、それぞれの師団の行動を妨げない範囲で同じルートを可能な限り使用し、味方の損耗を軽減する。』『撤退時に他師団員が取り残されそうな場合は、可能な範囲で撤退の支援をする』を共通して記載してみてはと提案がありましたのですがいかがでしょう?。特に問題ないと思いますが…

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月28日

    【師団連携関連】緋色蜂提案:両方とも記載して特に問題ないかと思います。後者は『所属師団問わず、撤退者の支援をする』くらい大きく括るのでもいいかもしれませんね。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    【(2)について】◆師団基本方針の「敵の戦力を出来る限り削る事を主な目的とする」を「(6)の敵戦力を出来る限り削る事を主な目的とする。また、進行ルート上の敵戦力も進軍の妨げにならない程度に排除する」とか…即興で書いたので良いかどうか自信無し。【最上幻斎】最上幻斎に遭遇しなかった場合…最上幻斎との最終決戦にふさわしそうな部屋の壁に五角形の刀傷と共に『幻斎死於此楼之下』(幻斎この楼の下にて死せん)と書き記す。___遭遇した場合は…『最上幻斎に対する意気込み、叫びたい事』を接敵したケルベロスがぶつける とかっ

  • 東名阪・綿菓子 (怨憎会苦・e00417)
    2017年7月28日

    【仮プレ】いつの間にやらすっごい完成度!ほんとにおつかれさまです。粗探しレベルになっちゃうけれど、何個か気になるとこあったので修正に差し支えなければ… // 全体的にサーヴァントさん連れの方についての考慮が漏れてる感じが若干程度。「自由枠:1→その他は自由枠」とか「8人構成(サーヴァント・主は合わせて1人とする)」とか、可能なら言葉を置き換えたほうがいいかも……(結構修正に負担かかりそうなので、齟齬程度だし無視していいかもしれない)//【推奨特徴】に隠密行動のための防具特徴があるけれど、今回の奇襲に限っては利用する機会はあんまりないのではないでしょうか。…仮に使うとしたら突入前とか?//【回復班の自由枠】わたがしのイメージだとCrやJmよりは追加のMdとかDfとかが推奨される気がするんだけれど、特に推奨ポジションは設けなくて良い? (5.【いいね!】)

  • 東名阪・綿菓子 (怨憎会苦・e00417)
    2017年7月28日

    奏過さん素早い対応ありがとうございます! ……アッ!でも最後にもーひとつだけ! 紫揚羽の目的はあくまで(6)の戦力を削るコトなので「進行ルート上の敵戦力も進軍の妨げにならない程度に排除する」って文言は、基本方針よりも奇襲ルートとかへ記載したほうが適切じゃあないかって思ったわ。一個人の意見としてご参考までに。 …ってわけで、わたがしからは以上です。ありがとうございましたっ

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    了解っ(修正版準備しつつ

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月28日

    仮プレありがとうございます。 また師団連携の調整もありがとうございました。 まだざっと拝見しただけなのですが、「撤退時は補助班を通し、全体に撤退の合図を出す」の全体は紫揚羽師団だけでしょうか? それとも隣接する他師団にも出しますか?

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月28日

    「全体」は「紫揚羽師団全体」のイメージでしたね。隣接する師団が近くにいるかどうかわかりませんし、撤退の条件が師団ごとに異なっていますから…。確かに「全体」表記の所を修正した方がわかりやすいですねっ(修正版で修正しようと

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月29日

    すごく細かいことかもしれませんが……。【侵攻ルート】(2)の扱いについてですが、基本方針はあくまで(6)の敵戦力の削減のみにしておいて、(2)の戦力排除については【◆奇襲ルート】か【◆他師団との連携】に記述したほうが良いかもしれない?と思いました。(どちらでも変わらない気もしますが) // 【奇襲ルート】「・師団間の連携が出来ない状況の場合は紫揚羽師団独自の行動をとる」とあり、あたかもなにか新しい「独自の行動」があるような印象を受けたのですが、その独自の行動は結局(2)を力技で通過して(6)で敵とできるだけ戦うことなので、「師団間の連携ができる場合は(項目)(項目)・・・」という形にしてもいいのかなと。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月29日

    【最上幻斎】ばっちりだと思います。記載ありがとうございました。もし修正の機会があれば、落書きのほうに「達筆な者に」と付け加えていただければありがたいです。(ほんとどうでもいいことなのですけれど) // 【罠】罠への対処なのですが、(2)通過時については特に言及しなくても大丈夫でしょうか? するとしたらどうするのかという問題もありますが。(後続の師団がいるのでじっくり罠を調べている余裕はなさそう?)

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月29日

    ティさんのご提案を加えて修正した仮プレイング4を揚げてみました……がっ、直前のやつは気付いてなかったっ…本プレイングで修正という事で…。【罠】(2)通過時に限定というよりも奇襲行動中の中で罠に対しての行動はふんわりとしているのですよね…あまり細かく指定すると進軍速度が落ちますし、ご指摘の通り罠を調べている余裕はなさそうなので…このままでもいいかなぁと。

    →紫揚羽師団 - ケルベロスブレイド

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月29日

    仮プレ4ありがとうございます。遅くまで修正作業感謝です。 // 【罠】承知いたしました。このままで行きましょう。まあ私達が罠にかかっても、後続の師団が罠にかからなくなるので無駄にはなりませんし。 // 最新の仮プレの拝見しましたが特に問題ないかと……。(頭が回らなくなってきたとも言う) ……申し訳ないのですがこれで失礼しますね。いろいろとご迷惑をおかけしちゃいましたが、ありがとうございました。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月29日

    いえいえ!ティさんも遅くまでありがとうございました!!明日の朝に慌しくなるのも辛いのでそろそろ本プレイングとして上げておきますねっ

  • ダリル・チェスロック (傍観者・e28788)
    2017年7月29日

    遅くまでお疲れ様です。仮プレ再度拝見しましたが、特に問題ないと思います。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月29日

    という訳で…最終稿上げてきました…達筆な者表記を記載したのと、『可能な限り他師団に先駆けて(1)から(6)へ向かっての奇襲行動に入る』と奇襲行動の前に追記しました。理由としては「奇襲行動」だけだと、(6)に到達してからの行動、という取り方もできたので…。此処で書きたかったのは他師団より先に(1)→(2)→(6)へ向かうという点なので…。という訳で最終稿をあげてきました!。おつかれさまでしたっ!! (5.【いいね!】)

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月29日

    (大丈夫かな…と思いつつ最終チェック中

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月29日

    おはようございます。(2)の排除についてですが、こちらから積極的に攻撃するととられると2戦場に対する奇襲ととられかねないので、「敵の妨害があるなら」といった制限をかけておいた方がいいのかなと思いました。ギリギリのタイミングで申し訳ないです。

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月29日

    ティさんおはようございます。修正して上げる準備できました!まだあるかもしれないので確認しつつ8時20分頃に最終稿の修正版を上げる予定ですっ

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月29日

    承知いたしました。対応ありがとうございます。

  • ティ・ヌ (ウサギの狙撃手・e19467)
    2017年7月30日

    おつかれさまでした。無事(?)成功したようでよかったです。落書きできなかったのが残念でしたけれど。そこまで余裕がなかった感じなのかな?

  • 鞘柄・奏過 (曜変天目の光翼・e29532)
    2017年7月30日

    おつかれさまでしたっ。相応しい部屋が見つからなかったのかもしれません…

  • 東名阪・綿菓子 (怨憎会苦・e00417)
    2017年7月30日

    コンタク党とかドーナツ忍軍とかシリアスブレイカー沸いてきちゃったし……空気を読まない最上幻斎が悪いわ。でもおつかれさまでした。上々の戦果だったんじゃない?

  • 霧山・和希 (碧眼の渡鴉・e34973)
    2017年7月30日

    プレイングを考案された皆さん、お疲れ様です。作戦自体はひとまず成功と言えますし、敵の実情が判ったのも大きな戦果だと思いますよ。

  • 一式・要 (狂咬突破・e01362)
    2017年7月30日

    FAお疲れさまー!最近の様子とかでちら見しかできてなかったけどめっちゃ頼もしい感じでした!おのれコンタク。割る。

  • レス タイトル 最終更新時刻