黄鮫師団

  • レス タイトル 最終更新時刻

【ルート相談】どのルートを攻めようか?

発言数:15
相馬・泰地 (マッスル拳士・e00550)
2019年10月20日
ここは戦争当日黄鮫師団ががどのルートを通っていくか検討するルートだ。最終的に8ターン目が終わるまでに(15)ビルシャナ大菩薩を制圧できれば勝利となるが色々特殊ルールも多い、参考までに戦争のマップと概要のリンクを貼っておくので各自確認の上、ルート相談に入ってくれ。

→ケルベロスブレイド


  • スノーエル・トリフォリウム (四つの白翼・e02161)
    2019年10月20日

    うーん、大抵2面前提になる気がするんだよね。例えばだけど(2)(3)→(4)(5)→(7)(10)→(9)(11)→(12)or(14)→(15)みたいな…?実際は鍵持ちのビルシャナは戦力高いだろうし、簡単にこんな風に抜けられるとは思ってないかな。戦力で言えば(12)(14)よりは(13)のが低そうにも思えるけど、両方残しておくのはさすがにどうなんだろう……という気持ちなんだよ。

  • ロジオン・ジュラフスキー (筆持つ獅子・e03898)
    2019年10月20日

    改めてスレ立てお疲れ様でございます。ブレイザブリクの踏破数は現在23,600程度……あと6,400ですか。ガンガン回さないと間に合わなさそうですね。それも踏まえまして7ターンで確実に抑えられるルート構築が必要そうでございます。 / 大筋のルートに関してはトリフォリウムさんのものに同意いたします。(4)と(10)は敵戦力が少ないという話ですから、二面することも叶いましょう……個人的には(9)(11)の二面が叶うか、というところでしょうか。

  • ミステリス・クロッサリア (文明開華のサッキュバス・e02728)
    2019年10月20日

    (2)⇒(4)⇒(7)はそれっきりになってしまいそうなので、 (3)からのルートを進むに比べて無駄が多くなりそうなのね。 途中まで二面して急いで(9)、(11)を踏破して(14)⇒(15)と上がれば理想かなーなのね。 ただ途中で(6)に行く人達も出てくるだろうから、そこは余裕ができるまで後回しにして私達は(10)まで突っ切るで良いと思うの。  後は(11)(14)で他の師団と相談して二面総攻撃まで行ければいいんじゃないかな>

  • ジジ・グロット (ドワーフの鎧装騎兵・e33109)
    2019年10月20日

    相談場所のご用意、おーきにメルシーでーす! //  【2面が心配な場所】うち的には、(7)と(10)の2面がチョイ心配やね~。(10)は500くらいまで削れればテンションアップで頑張ってくれはる師団の皆サンもいてるしダイジョブやろなー思うマスがー。ボス解放ギミックの鍵持ってるビルシャナがどんだけ強いンかな?て。今ンとこ緋色蜂はんで奇襲やってくれはりそーな気配ですやろか。 //  ほいで次が(9)(11)の2面。こっちはレプリゼンタと違て「制圧」せなならんし、両面一発でやれる?て不安はけっこーある~。

  • ジジ・グロット (ドワーフの鎧装騎兵・e33109)
    2019年10月20日

    【(12)と(14)】て、どっちかだけ倒してまうと、残った方がレプリゼンタになるンよね??? 両方残ってもレプリゼンタになるーて書いてあンのは、うちは「クルウルクとマスター・ビーストがバトロワるから最終的にどっちかが残ってレプリゼンタが決定する」てコトなんかなー思うてマスが・・・。ヘタげに片っぽ死なしてまうよりかは残しといた方が、「そのレプリゼンタ、ちょっと待った~!」てもっかいキャンセルにでける可能性が残せたりせえへんかナ?

  • スノーエル・トリフォリウム (四つの白翼・e02161)
    2019年10月20日

    (2)→(4)→(7)がそれっきりで無駄が多そうというのは思ったんだけど、だからといって右側だけに尽力する理由も(1面する意味が戦力過多という意味で)ないかなぁと思うと3Tまでは2面になるかなぁとは思っちゃったんだよね。//ジジさんのいう(7)(10)に関しては(10)を抜けられるようにしつつ(7)は削るぐらいで次ターンで(7)と(9)or(11)のが現実的ではある……かな?(7)制圧に比重を振るなら(7)(9)で次に(9)制圧狙い+(11)とか。

  • スノーエル・トリフォリウム (四つの白翼・e02161)
    2019年10月20日

    (12)と(14)に関しては『この戦争でいずれか(あるいは両方)が生き残った場合、戦争終了後に最終生存体(レプリゼンタ)と化して強大化する可能性があります』だからなぁ……。こう、ならない可能性もあるとは思えるけど最悪想定としてなる前提として感あげた方がいいのかな、というのと、おそらく残った方がレプリゼンタになるとするなら『レプリゼンタ化させる方を選べる』とも考えることができるからそういう方向でも片方撃破はありなのかなぁって私は思ってるんだよね。またとないチャンスであるわけだし。

  • スノーエル・トリフォリウム (四つの白翼・e02161)
    2019年10月21日

    後これはルート相談で投げるよりはどこかで総意を取りたい気もするけど、今回の戦争って何を優先するかってあると思うんだよね。大前提として(15)の制圧(勝利)があって、その後の副次的目標っていうのかな。私は3つあると思っていて、『1.(16)の制圧』『2.クルウルク、マスタービースト両方の撃破によるレプリゼンタ化の阻止』『3.セントールのコギトエルゴスムの確保』これの優先順位はある程度決めていかないとそれだけでもルート構築が複数出そうな気がするんだよ。

  • ジジ・グロット (ドワーフの鎧装騎兵・e33109)
    2019年10月21日

    おおぉー、分割式…! ナルホド、それなら「イケるかも…?」て思えてきマス! 思たケド、黄鮫はそーゆーやわらかーい考え方が前から得意やねっ。

  • ジジ・グロット (ドワーフの鎧装騎兵・e33109)
    2019年10月21日

    んと、でもでも、したらやっぱり「減らしておきたいのは(7)(9)(10)(11)の4つ」ーてコトになりまへんか? 今、奇襲になった師団で(2)(3)(4)(5)を攻撃する流れになりそやけど、うちは、ここ4つはそもそも両面攻略大前提やなーて思うてるデス。最近は人も減ってしもたので、「両面できて当然なところで躓かないよーに」の保険かけるのもわかるケド、テンションアップも2師団あってある程度残ってもスルーできるハズ(少なくとも500は目指した上での2師団のハズ)、そいで「ここ奇襲かけといて助かったねー」て状態になるんやったら逆に(7)(10)と(9)(11)を両面で考えるべきでないデス。序盤2Tの補強をしたいなら「(2)(3)のどちらか」「(4)(5)のどちらか」の2箇所にしておいて、残り3師団で鍵になっとるビルシャナ叩く方が進軍の補助にはなるんやないかナ?て。

  • ジジ・グロット (ドワーフの鎧装騎兵・e33109)
    2019年10月21日

    ムッシュー・泰地が奇襲師団の動向調べてくれはってたー! おーきにメルシーですっ。菩薩関係増えたカンジやので、うちの発言はチョト撤回しマスね。(「奇襲先が(2)~(5)に集中してそう」な箇所) あとあと、どっかで「レプリゼンタは奇襲で500未満に減らしたときに500まで回復されてしまうのでもったいない」て言われてたデスが、逆に考えるンや・・・! 500未満まで削って500まで回復して、テンションアップ2師団で500取れてたら、当日はなんもせんと通過可能になっとるんやーて・・・! 。。。的なコトを、ビビーン!て思いマシタ。

  • 2019年10月21日

    【優先順位】こういう話のために【総合相談】があればと思っていたが、今は措こう。俺は、「2.>1.>3.」を考えている。(16)はターン数的に諦める必要が出かねない。それならレプリゼンタ候補の二体を確実に討滅出来ればと。(6)はそもそも師団で推奨を出すようなところでもないと思う。道が通じれば、2ターン目から延々削れていくだろう。

  • ロジオン・ジュラフスキー (筆持つ獅子・e03898)
    2019年10月21日

    【優先順位】ふむ、確かに副次的な目標の明確化は重要でございますね。まぁ確かにこの手の話は【総合相談】が向いておりますが、ルートに密接に絡みますしこちらでやるので問題ないかと。で、私としても「2.>1.>3.」の優先順位を付けさせていただきますね。(16)を制圧することによるビルシャナのゲートの明確化は、本筋の侵攻がかなりカツカツですし師団としての優先順位は高くないのではないかな、と思います。それならばレプリゼンタ候補の(12)(14)両方共を制圧してクルウルクを滅ぼす方が現実的です。(6)は有志が適宜攻め込むことが予想されますしね。優先的に師団で攻め込む必要は薄い気がいたします。

  • 相馬・泰地 (マッスル拳士・e00550)
    2019年10月23日

    スマン、師団連絡所を通りすがったらルートの件で緋色蜂師団さんから提案を預かってきたので師団間連携スレに張ってきた、良ければご検討願えねえかな?

    →黄鮫師団 - ケルベロスブレイド

  • レス タイトル 最終更新時刻