白馬師団

![]() |
ノーフィア・アステローペ
(黒曜牙竜・e00720)
2020年6月27日
【1】ファーストアタックの選択 ●白馬師団は『磨羯宮警戒』を行う 【2】基本方針 ●磨羯宮ブレイザブリクの警戒を行い戦争中の襲撃の発生を阻止することを目標とする ・駐屯する戦力を過大評価させ、相手の足止めや混乱を誘うことに重点を置く ●白馬師団は死翼騎士団との盟約の破棄を望まない 【3】作戦概要 ●物資の搬入 ・空箱を含む多量の物資を搬入、数量に関する連絡の際には常に過大な値にして伝える、退去時には隠密気流等を用い密かに移動する、等の工作を行うことで防衛作戦の規模を誤認させる ・偽装に使うマネキンなどの見られたくない物資に関してはアイテムポケットで敵の目に触れないようにしたり、夜目を活用し暗闇に乗じる等、見つからないよう工夫し運搬する ・催涙ガス弾や閃光弾、鳥もちや悪臭ガス弾等、ダメージ以外の手法による足止めを狙える武装を用意し運用する ●防衛陣地の設営 ・搬入した物資で銃砲を備えた櫓やプレハブ、陣幕などの障害物を磨羯宮周囲に多数設営する ・設営時等の音声、所謂ガヤを録音しておく。このガヤは退去時に利用する ・有刺鉄線等で囲う他、師団や旅団の紋章の掲揚、ゴッドペインター達による特殊な塗装を施しさも堅牢であるかのように見せる ・ホーフンド達に対する殺意高めな意気込みを言葉や図絵で描いた旗なども掲揚し心理的な圧力を狙う ・投光器やケルベロスの用いる射撃武器や用意した道具を投射、射出する装置もあちこちに並べ、退去後はセンサーに反応して近隣の複数の櫓からその地点に光を照射したり自動的に攻撃を行う仕掛けを設置する ・これらは地上と空中両方に向けて設置し、定期的かつ自動的に向けている方向を変えるようにすることで無人であることを悟られにくくする ●マネキン ・作業に当たるケルベロス、ダミーのマネキン共にケルベロスコートを着せることで区別をつきづらくする ・地面や床面と同色にし隠蔽したレールの上を移動させるなどして施設内を巡回しているように見せる ・櫓に設置したものに関しては破壊された際周囲に催涙ガス弾や閃光弾等、ダメージ以外の手法による足止めを狙える武装を放出するように仕掛けを施す ●対偵察 ・シャイターンによる上空からの偵察が行われる可能性が高いと判断しそれに対する警戒、偽装を行う ・設営した櫓に上空へ向けた投光器や射撃武器を備える ・プロジェクションマッピングを利用し上空から見た際に磨羯宮周辺の剣を視認しづらくすることでケルベロスが磨羯宮の制御を握っているよう誤認させる ・同様に建造物を視認しづらくする、逆に存在しない建造物があるように見せることで陣容の把握を困難にする ・また、地面に一見して意味のありそうな矢印や直線、記号等を描いたりそれと全く関連なくブービートラップを仕掛けるなどし情報量を水増しする ●運用 ・時間の許す限りはケルベロスによる警戒や巡回を行い、敵の動きや磨羯宮の影響である剣化の影響等の確認、対処を行う ・戦争開始に間に合うよう最低限の人員を残し隠密気流等を用い密かに退去する ・退去時にマネキンを代わりに立たせ、自動的に攻撃する仕掛けや録音したガヤのループ再生をONにすることで前日までと同様の警戒態勢が敷かれていると思わせる 【4】他師団との連携 ●事前ミーティング ・『磨羯宮警戒』にかかわる三師団合同で行い、連絡手段や符牒などの摺合せを行う ●連携 ・三師団間で連携を取り、守りの薄い部分ができないようにする ・お互いの行動を阻害しないよう必要に応じて譲歩、相談を行う |