尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2020年1月17日
![]() 戦場の考察や思いついたことがあったら 気楽に発言してくれな。 ●勝利条件 「(13)ジグラット・ハート」の撃破。 ●特殊ルール ・ゲート破壊 第8ターン終了時点で「(6)ジュエルジグラットゲート」を制圧していた場合、(勝利条件を満たせていなくても)ゲート破壊を実行します。 ドリームイーターのミッション地域が確実に解放可能になります。 ・暴走ケルベロス 有力敵「(8)植田・碧」「(9)コクマ・シヴァルス」「(10)ゼー・フラクトゥール」は暴走ケルベロスです。撃破することで、暴走から解放できる可能性があります。 ・中枢封鎖 中枢への道は、ジグラットゼクス(寓話六塔)『継母』によって封じられています。 「(11)『継母』」を制圧することで、「(13)ジグラット・ハート」を攻略できるようになります。 ・ゲート防衛線 「(6)ジュエルジグラットゲート」には、(2)(3)(4)(5)(7)の各戦場から援軍が送られており、戦力が増加しています。 各戦場を制圧することで、(6)の戦力を低下させることができます。 ●『ジグラット・ウォー』攻略戦概要↓リンク |
|
八刻・白黒
(星屑で円舞る翼・e60916)
2020年1月21日
進軍ルート…ただ進むだけでしたら、初手はどこを選んでもよさそうですが、制圧して戦力を減らすのであれば残存兵は残せませんね。仮であるならば、師団の奇襲先でもある(3)を進みぬくのもありでしょうか? |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2020年1月21日
(6)の戦力はけっこう早めに確認できるだろうから、減少率次第じゃ(2)(3)(4)(5)(7)を全部落とさねえで(6)を落としちまうってことも出来るかもな。奇襲対象になってねえ(5)(7)は、場合によっちゃ無視してもいいかもしれねえ。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2020年1月21日
どのみち(2)~(4)は落とさねえと難しいと思うんで、俺も初手は(3)でもいいんじゃねえかなって思うぜ。 //(12)の扱いはどうすっか、すげえ興味あるけど、危険度もまったくわかんねえ状況だとルートに入れるか判断がつけ辛えな。(13)に2ターンかけられる余裕もってルート考えといて、万一(12)を落とさないとまずい状況になったらすぐ方針転換できるような余力残しといたほうがいいか? |
![]() |
マーク・ナイン
(取り残された戦闘マシン・e21176)
2020年1月21日
12は確かに気にはなるが13を優先すべきかと。そうでなくてもいくらかは12に流れて戦力が分散すると思われる。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月21日
【1ターン目】は…奇襲先でもある(3)、【2ターン目】も(3)、落とせていたら(2)~(5)の内の過剰になり過ぎない番号の若い所。【3ターン目】(6)。但し増援を絶たないと厳しいのであれば(2)~(5)の2ターン目と同じ。【4ターン目】多分(6)。【5ターン目】(8)。(6)落ちてなければ(6)。【6ターン目】(9)ないし(10)の2方面のどちらか【7ターン目】(11)。【8ターン目】(13)…と書いていたらすごく厳しい不思議。(6)と(8)辺りを早めに通れるようにしないと辛そう。先への道を切り拓く削り戦法(スルー出来る所はスルー)でひたすら前に進むのが良いかも…(6)はターン経過と共に戦力が増え(回復し)続きそうなので、確実に落としておきたいですけどね。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月21日
最初は(2)~(4)を3師団ずつで感じかなぁ。俺も最初は奇襲から続きで(3)でいいと思うけどだぜ。後は鞘柄が大体言ってくれてる通りのチャートかな。(9)ないし(10)の所は(9)優先の方かなぁと。…最初は奇襲もするし、1ターン撃破出来ると大分大きいのだけれどもだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月23日
1ターン目は(3)で確定…ですかね。後は前半に(2)~(7)のゲートである(6)の増援元が微妙に残った際にそこを叩くのか、それとも通れるのであれば(6)を削るのか。中盤以降に左ルートか右ルートどっちに削りにいくのか…でしょうかね。私としては2師団以上叩くのに必要な程敵戦力が残ってなければ(6)を削りに。後半は左ルートを削りに…を推しますかね。共に理由は…どっちかに行かなければならない以上、早めに決めとくと楽だからっ。その時の残存戦力を見てどう判断するかは当日でしょうし。 |
![]() |
マーク・ナイン
(取り残された戦闘マシン・e21176)
2020年1月23日
3制圧したら6に集中で良いかと思う。2、4もその頃には落とせているだろうし。9、10も9から順番に行けばあまり散らずに済むと思う |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2020年1月23日
(3)制圧したあとは、奏過の提案した「他の増援元に2師団以上叩くのに必要な程敵戦力が残ってなければ(6)を削る」に賛成だぜー。(9)(10)は(9)優先ってのも賛成だ。戦力過剰になっちまったらそんときまた考えりゃいいしな。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月23日
俺も2師団以上必要なければ(6)に賛成かな。他のとこ見てきた感じでは(2)(3)狙う感じになりそうなのだぜ。(9)優先も賛成で。…(12)狙うかどうかは当日なってみないと分からんかなぁだぜ。 |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2020年1月25日
【戦時連絡所】当日の師団間連携に使う場所、ここにも貼っておくぜー。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
さて、始まりましたね…。師団間連絡所の提案の最初のターンから(6)は残念ながら無理そうなので、最初の決定通り(3)で師団推奨出してきますねー |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
まさか話通じるとは。ふむ…あ、(3)で異議なしなのだぜ。スレ立て感謝なのだぜ。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
あ、師団関は俺が行ってきますね。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
あ、お願いしますー(推奨立てて安心しきって完全に忘れてた!って顔 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
奏過さんはスレ立てとタクティさんは連絡ありがとうー。700、いまのところ4師団参加で手堅くいけるはず(どきどき) |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
さてさて、2ターン目は(6)でしょうかね。仮に手前の戦場が残っていたとしても、ゲートを削りにかからないと駄目でしょうから…。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
だねぇ。万が一突破出来てない時が(3)だすってくらいで後は(6)でいいかとだぜ「。 |
![]() |
ミリム・ウィアテスト
(リベレーショントルーパー・e07815)
2020年1月26日
鞘柄さん推奨先の掲示ありがとうございます。2ターン目から(6)の戦力を削っていって1ターンでどれくらい戦力が削れるか、また他1つの戦場が制圧された時の削れ幅も確認できたらいいですね。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
連絡所に来てたのを転載しますね//【黒猫師団>他師団へ】黒猫師団では、2T目で(2)(3)(4)のどれかが2面攻略できていた場合、(6)を総攻撃する案と、落としてない場所を落としてから(3面攻略してから )、(6)を総攻撃する案がでております。前者に踏み切った理由としましては、2面落としで1960前後の戦力になり攻め落とせるのではないかと、後者はそれでは総攻撃しても足らないのでは?との意見が出ております。他師団の皆様、検討の方お願いいたします。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
これまた紫揚羽としては2ターン目は(6)で考えております。3面攻略する前に(6)を削ってスルーできるようにしていかないとその先の攻略が辛いと考えます。…とかでしょうか。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
それでいいと思うのだぜ。(4)に集中してもあれだしねだぜ。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
げぇ30残り!…(6)でいいかなこれ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
(3)が物凄く微妙に残りましたが…この残数なら(6)ですね。とりあえず5分ほど待ってから意見なければ(6)で推奨つくりますねー |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
奏過さん持ち帰りありがとうー。……30…(色々書いてた意見を消しつつ)うん、(6)に異論ないよ。削ろうー。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
立ててきましたー。師団間連絡所にもこの流れで報告してきますかねー |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
たて乙アンド行ってらっしゃいだぜ。これだと次もゲート狙いですかねぇ… |
![]() |
ミリム・ウィアテスト
(リベレーショントルーパー・e07815)
2020年1月26日
鞘柄さんスレ立てありがとうございます。このままゲート狙いでどれくらい削れるか様子見ながらいきたいですね。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
スレ立てと連絡ありがとうー。僕の意見は「ゲート総攻撃は3面攻略してからにしたいけど、紫揚羽はこのターンは(6)に向かいます」だったからちょっと言い方に悩んだよ。うん、いくらゲートが強敵でも、戦力が900ある(5)か(7)を攻略しないと落とせないような勝率とはさすがに思わないから、次もゲートで良いと思うよ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
3ターン目も(6)でしょうねぇ。仮にものすごく戦力が集中してて上手く削れてスルー出来るようになってたら(8)を推奨にだす師団も出てくるでしょうが、その場合でも(6)の推奨がいらない事はないでしょうし。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
『奇襲により「(6)ウルフクラウド」の戦力が200減少!ウルフクラウドの初期戦力は4,000。(2)(3)(4)(5)(7)ゲート防衛部隊により増強されており、1戦場制圧ごとに、現在値の30%が低下します。』書いてあったねー。勝率がどれくらいになるかが肝になりそう。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
いい感じに削れてますけど…ここは(6)しかないですよね…? |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
戦力798、良い感じに削れたね。うん。僕らは早々と(6)で表明しちゃうのが良いと思う。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
よしよし、いい感じ。6でいいと思うのだぜ。 |
![]() |
ミリム・ウィアテスト
(リベレーショントルーパー・e07815)
2020年1月26日
これで(6)を突っ切れましたら次はどちらへ向かおうか相談ですね。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
立ててきました&連絡行ってきましたー。さてさて、これで(6)は落とせたでしょうから、次は(8)でしょうね。となると…4ターン目(8)、5ターン目(9)、6ターン目(11)、7ターン目(11)か(13)、8ターン目(13)…でしょうか? 早めに表明して調整で見てから決めようとしている師団に時間的に余裕を渡せたらいいかなぁと。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
そんな感じでいいかと。早めに決めとく方が周りも楽だろうしねだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
そういえば次の(8)からは暴走状態の方々ですね。総合相談所で出ていましたが、催眠とか避けた方がいいと言われているグラビティを記載したりはしましょうか? |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
あーそうだね。事故防ぐためにもお願いだけでもしといた方がいいだろうしねぇだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
次の推奨先は(8)に異論なく。事故防止に催眠は避けるとか、できたらプレイングで呼びかけのお願いとかできたらいいかも。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
0からプレイング書くの、慣れてないと難しかったりするから、奏過さんの負担でなかったら、例「暴走者に呼びかける」とか「一緒に帰ろうって言う」とか添えておくと便利かも。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
了解ですー。織り交ぜて書いてきますー |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
立ててきましたー。連絡所も出してきますねー |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
お疲れ様なのだぜ。まあ、今回は突破出来るでしょう…次は(9)かなぁ。戦力同じくらいと考えたら6師団くらいは欲しいかなぁだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
奏過さん、スレ立てと連絡ありがとうー。戦力は1300…いきなり膨らんだね。このターンで助けられると良いね。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
そうですねぇ。(8)は今回で突破まではいけるでしょう…助けられればさらに良し。恐らくその削り具合と、次の(9)、(10)の戦力でどちらに行くかを決める師団が出てくるでしょうから、私達は早めに(9)表明で良いですかね? |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
最初に言ってた通りで問題ないしね、(9)でオーケーなのだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
転載:【蒼鴉師団>各師団】(8)突破後の推奨先について、失礼。当師団での(9)(10)戦力予想は1100ずつ。第4T結果によるとケルベロス戦力は1400程度。テンションアップが550のため、それぞれ550ずつ配分すれば通過を見込める。従って「通過するだけ」なら5:4、いずれかの制圧の可能性を“期待”するなら6:3、確実に制圧するなら7:2の配分が視野に入る。3師団以下は通過圏内に届かず2回目の攻撃が必要になるかもしれない。(9)(10)の確実な制圧を考えるなら合計で2Tかかることが予想され、(11)(13)に割ける時間もそれぞれ1Tずつになる試算だ。ただし(9)(10)を通過可能のみに留めるなら、(11)制圧への戦力集中が可能になる、もう1Tをどちらかに充てられる等のゆとりが生まれる。どの選択をするにせよ師団間の連携・意思疎通が必要だと判断したため、各師団の意向を伺いたい。よろしく頼む。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
(9)、(10)で師団の推奨配分がどうなるのかを把握して連携して動きたい…という所でしょうか。事前の確認通り、紫揚羽としては(9)へ推奨出します、で回答してきますねー。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
あー多分これ暴走者助けるか、戦争勝利を確実にするかってことじゃないかなぁ。難しい問題だけど俺は戦力分散もあるだろし、12は狙えないけど(9)(10)確実にした方がいいと思うのだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
(9)表明に賛成するよ。奏過さん持ち帰りありがとうー。うーん?通過のみだとコクマさんとゼーさんを助けられない、よね。2ターンかけても、助けに行こうー。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
表明してきましたー//となると…5ターン目(9)、6ターン目(11)、7ターン目(11)か(13)、8ターン目(13)と考えていましたが、5ターン目(9)、6ターン目(9)、(10)のどちらか≪制圧のため≫、7ターン目(11)、8ターン目(13)…でしょうか? |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
うん。気持ち的に後者が良い。他の師団さんの判断にもよるかもだけど、僕は後者の『(9)→(9)か(10)→(11)→(13)』に一票だよ。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
俺もそのルートに1票かなぁ。やれるのなら取り零しなしで行きたい。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
では5ターン目は表明通り(9)、その次が(9)にするか(10)にするかは一旦置いておいてスレ立てと連携所に出してきますねー |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
(9)了解ー。スレ立てと連絡ありがとう。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
無事救出と。このまま進めるといいんだけど…っとお願いしますねだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
師団推奨としては今のターン、(9)が6師団、(10)が3師団でしたね。次のターンは(9)が残っていれば(9)、(9)が数十しか残っていないくらいか、制圧してた時は(10)、で良いですかね? |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
碧さん、無事に救出できて良かったー。次は(9)が残ってたら(9)、数十くらいもしくは制圧なら(10)に異論なしだよ。数十は90未満くらいで大丈夫かなー。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
それで問題ないのだぜー。さーって『継母』の戦力はいかほどなのかだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
早々に結果がでましたね。想定の中にあった残存戦力が20ですから(10)推奨で出してきますねー |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
また微妙に。(10)で了解なのだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
20…浮動票で落ちるね…。説得しに行ってもらえると良いんだけど、(10)だね、了解。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
書いてきましたー。これで恐らく(10)が落ちるか残存戦力数十。(9)は制圧。(11)と(13)に手がかかる7ターン目。7ターン目は先程と同じように残存戦力が(90)未満まで削れたら(13)。そうでなければ(11)で良いですかね? |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
連絡所から転載ですー//【緋色蜂師団>紫揚羽師団&黄鮫師団】差し出がましくて申し訳ないのだけど。一応言っておくんだよ。通過だけを考えるのなら2師団は多いと思うし、残り時間的には継母をここで倒せるか倒せないかは勝敗に響く可能性が高いけれど。それでも両方とも行くのかい?//との事でした。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
回答案としては…『【紫揚羽師団>緋色蜂師団】通過のみだと助けられないので、ここでターン数を割いても助けにいきたい。との想いから推奨を(10)としております』とかでしょうか?ご意見頂きたくー |
![]() |
露切・沙羅
(赤錆の従者・e00921)
2020年1月26日
問題ないと、オモイマス! |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
奏過さんはスレ立てと連絡、それから議題の持ち帰りをありがとうー。悩ましいけど、やっぱり10へ行きたい。通過して13攻略と並行して救出できる可能性もあるけど、確実に助けられる方に一票入れたい。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
んー難しいとこだけど正直『継母』に流れるのが多いと思うんだよね。となると一師団じゃ通過ライン足りない可能性も見えると思うんだよなぁ。3師団推奨で約600で1師団約200の低下考えると。暴走者だし助けたい組もいるから足りるかもしれないけど…二つ推奨でも出しとくといいのかなぁ? |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
時間も時間なのでお三方から同意が得られたとして持っていきますねー。2つ推奨も手ですが、既に黄鮫師団はそのやり方をやっていますので、通過ラインに足りない可能性も考えると紫揚羽師団としては今から加えなくても良いかなと。なので回答だけしてきますっ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
という訳で回答してきました。さっき書いた7ターン目が自分でわかり辛かったのでちと修正。『(10)が落ちるか残存戦力数十。(9)は制圧。(11)と(13)に手がかかる7ターン目。7ターン目は先程と似たように(11)の残存戦力が90未満まで削れたら(13)。そうでなければ(11)でよいですかね?』でっ。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
回答行ってらっしゃい。本当に取捨選択難しいとこだと思うけどね。11も強いって言われてるけど7あれば足りると信じたい。…最悪残った場合3面(10)(11)(12)抜きってのも狙えそうじゃない?流石に夢物語過ぎかな? |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
っと、(11)が制圧できていなければ(13)は手が出せないのか。なので(11)が落ちてなければ必然的に(11)でしたね。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
(13)に攻め込むためには(11)の制圧が条件になるから、もしこのターンで(11)が僅かでも残ったら、(5)(7)(10)(11)(いけたら12)のどこかに行くしかないね。(10)と(11)の残り戦力如何では(12)に侵攻するのも視野に入るかも。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
発言が奏過さんと被っちゃった。(11)が落ちてなかったら(11)で推奨出すのに異論ないよ。もし(10)(11)ともに残り20みたいなことでもあれば、皆で(12)へ向かうって話が出るかもしれない。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
よしよし…無事抜け…これどうすんだ… |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
結果来ましたね。(13)の戦力が888と微妙な数字で、尚且つ(12)への道が空いてますね。推奨自体は(13)で良いのではないでしょうか? |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
開いた!って、えー、(13)888…?何、これ、すごく強い…とか? |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
もし黄鮫さんが(10)に行かない感じだったら…(10)ゼーさん助けに行く? |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
(13)でいいかなぁ…つっても4師団以上ならちょっと止め刺しそうで怖いんだよな。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
(13)に集まり過ぎるとこのターンで終わってしまう可能性がありますが…、推奨関係なしに後2ターンあるからちょっと行ってみるか…で(12)へ流れる人が多いんじゃないかなぁーと。推奨で(12)も良いとは思いますけど…悩ましいですねぇ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
430ってちょっと浮動票に任せるには厳しいし… |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
430なら2師団欲しいかなぁとは。…好きなとこって書いちゃダメだろうかだぜ(錯乱) |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
確かに…黄鮫師団は(10)と(13)の二面も考えてるみたいですねぇ。と見てたら蒼鴉師団が(10)の推奨出しましたね。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
(10)は6ターン目で690→430、だから、2師団でもどうかなってところ、ここで(13)にトドメ刺しちゃったら……ゼーさんが戻れなくなっちゃうよ。行こうー? |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
ふむ…どこも他の様子見しつつで迷う状況ですね。私も(10)に1票入れます。先程の回答で暴走者を助けたいという想いで回答してますし。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
うん。2.5師団くらいで丁度いいのかも!(10)へ行こう! |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
それかなぁ。今回も12に流れそうだし(10)でいいかな。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
では(10)で急いで準備して出してきますね。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
という訳で出してきました&連絡所にも言ってきました。残り2ターン…頑張って行きましょう。 |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
お疲れ様なのだぜ。最後は考える必要ない…よね?(13)突撃だよねだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
奏過さん、スレ立てと連絡ありがとうー。最後はうん、(13)突撃だね。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
結果でました…最後は(13)で出しますねー。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
1勝8敗……?さすがに硬いね。ゼーさんは助けられなかったけど、残り70。次できっと手が届く。8ターン目は(13)に異論ないよ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
という訳で出してきましたー…それでは最終戦、皆さまもお気をつけて… |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
流石に強いね。最終だ、頑張っていきましょうかだぜ。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
スレ立てありがとうー。『ランプの魔神』モザイク体 、『お姫様』モザイク体 、『王様』モザイク体 、一般敵のレベルは143~146ってところ。催眠やブレイク、壊アップ、キュアに武器封じとか使ってくるね…回復が厚いみたい。結構厄介な構成…。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
そういえば、FAの蒼鴉さんのモザイクアートの「この戦争では、何か有効に働くかも知れません(プレイングによります)。」が気になってたんだ。色々把握しそこねてるけど、ジグラット・ハートにも何か呼びかけてみよっか。今から間に合う人だけでもー。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
確かに出てましたねぇ…今のところまだ有効になった描写は無しですかね? |
![]() |
深緋・ルティエ
(紅月を継ぎし銀狼・e10812)
2020年1月26日
ルート相談お疲れ様です…毎度の事ながら当日の相談はお任せしっぱなしで……。推奨とても助かりました、皆さんありがとうございますっ(お茶差し入れしてく) |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
もしかしたら見落としてるだけで、もう有効になってるのかも。ちょっと見てきたりあれこれ、してくるね。 |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
ルティエさん、お茶ありがとうー。いただきますー(ほっこり) |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
俺も見た記憶ないかな…暴走者戦場とかで使えたのかなとか思ったのだぜ。 |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
地球の皆さんの想いを胸に…ドリームイーターにも効果はありそうですものねぇ。あ、差し入れありがとうございますですよー(お茶ずずず |
![]() |
鞘柄・奏過
(曜変天目の光翼・e29532)
2020年1月26日
無事に終わりましたね…皆さん相談含めてお疲れ様でした!! |
![]() |
タクティ・ハーロット
(重喰尽晶龍・e06699)
2020年1月26日
いよっし勝利!取り逃がしもあるけど地球側だしまだ追撃も問題なさそう。最善に近いって言っていいんじゃないかなだぜ! |
![]() |
ロア・シュティーツレーヴ
(白銀の咆哮・e01803)
2020年1月26日
推奨ルート参考にさせてもらってたぜ。みんなお疲れ様! |
![]() |
尾方・広喜
(量産型イロハ式ヲ型・e36130)
2020年1月26日
お疲れさんだぜーっ。事前に相談してくれた皆も、当日ルート相談して推奨ルート出してくれた皆も、たくさんたくさんありがとなあっ。 |
![]() |
深緋・ルティエ
(紅月を継ぎし銀狼・e10812)
2020年1月26日
皆さん改めてお疲れ様でした!! |
![]() |
ウォーレン・ホリィウッド
(ホーリーレイン・e00813)
2020年1月26日
勝ったね――。皆お疲れ様でしたー。 |