ロジオン・ジュラフスキー
(筆持つ獅子・e03898)
2021年4月19日
こちらはリアルタイムイベント「デスパレス・ウォー」黄鮫師団のFAアンケートスレッドです。 回答期限:4/20(火) 23:59まで この戦争では、ケルベロスは「万能戦艦ケルベロスブレイド」を利用できます。 これに伴い、ファーストアタックの効果が上昇します。 ■ファーストアタック効果 ・奇襲攻撃 超高速を誇り、ヘリオンと同等の隠蔽能力を持ち、さらにケルベロスの空中戦や射出を可能にする万能戦艦ケルベロスブレイドは、奇襲攻撃の大きな助けとなります。 奇襲攻撃で戦力に与えるダメージが、「500×作戦内容修正(1.5~3)」になります。 ・この効果で戦力が0になった戦場の有力敵には、死の宿命は付与されず、撤退します。 ・複数の師団で同じ戦場を奇襲攻撃した場合、効率が悪くなります。 ・救護準備 「艦内リラクゼーション施設」の働きにより、重傷率の緩和量が「20×作戦内容修正(1.5~3)」%上昇します。 ・応援募集 「艦内リラクゼーション施設」「空中映像投射装置」等の働きにより、重傷からの復活率が「20%」×作戦内容修正(1.5~3)に上昇します。 ・テンションアップ 主砲「雷神砲」は戦争開始後、ケルベロスの攻略に合わせて発射され続け、戦場の制圧を助けます。ケルベロスのテンションが高まるほど、その威力は上昇します。 「テンションアップ」の効果が「500×作戦内容修正(1.5~3)」に、Battleの勝利1回ごとに減らせる敵戦力が「50×作戦内容修正(1.5~3)」になります。 複数の師団が行った場合、効率は低下します。 |
|
1.奇襲攻撃
2.救護準備
3.応援募集
4.テンションアップ
|
![]() |
アルトゥーロ・リゲルトーラス
(蠍・e00937)
2021年4月19日
まずはいつも通りとして、どこになるかはすり合わせだろうか。 (1.奇襲攻撃) |
![]() |
軋峰・双吉
(黒液双翼・e21069)
2021年4月19日
やっぱり積極的に殴っていきたい精神さん。 (1.奇襲攻撃) |
![]() |
ロジオン・ジュラフスキー
(筆持つ獅子・e03898)
2021年4月19日
積極的に攻撃は仕掛けていきたい所存です。 (1.奇襲攻撃) |
![]() |
相馬・泰地
(マッスル拳士・e00550)
2021年4月19日
今回もこっちで。 (1.奇襲攻撃) |
![]() |
レリエル・ヒューゲット
(小さな星・e08713)
2021年4月19日
とりあえず奇襲。 (1.奇襲攻撃) |
![]() |
据灸庵・赤煙
(ドラゴニアンのウィッチドクター・e04357)
2021年4月19日
戦場をできるだけ多く制圧する必要がありますからな。 (1.奇襲攻撃) |
![]() |
ザハク・ダハーカ
(スカーレッド・e36065)
2021年4月19日
ここを推しておこう (1.奇襲攻撃) |
![]() |
帰天・翔
(地球人のワイルドブリンガー・e45004)
2021年4月20日
僕の奇襲に一票。 (1.奇襲攻撃) |
![]() |
五嶋・奈津美
(全ての出会いに感謝を・e14707)
2021年4月20日
やっぱり今回も奇襲かな? (1.奇襲攻撃) |
相馬・泰地
(マッスル拳士・e00550)
2021年4月21日
【アンケート締め切り】時間になりましたのでここでアンケートを締め切ります、投票の結果、黄鮫のファーストアタックは『( 6 ) 『死病の殲滅騎手』ペイルライダーへの奇襲』に決まりました、投票有難うございました。次はファーストアタックの話し合いにご協力お願いします(礼) |