![]() |
リューディガー・ヴァルトラウテ
(猛き銀狼・e18197)
2021年4月19日
ここは今回の戦争の中で、特にテーマを定めず疑問に思ったことやアイディアなどを自由に書き込んでいく場だ。 ・思いついたけど自信がない。他の人の意見が聞きたい。 ・該当するテーマのスレがないが、新スレ立てるほどかどうか迷う。 といった状況のときに利用して欲しい。 議論の中で限定テーマの独立スレを立てる必要が出てきた場合は、担当者がスレ立て相談スレで宣言を。 |
![]() |
ファレ・ミィド
(身も心もダイナマイト・e35653)
2021年4月19日
【レッドライダー】大量殺戮特化ということは範囲攻撃メインのクラッシャー? 怒り付与はしてきそう。BS耐性やキュアを充実させた上で、彼女の炎を直接見ないようにする方法を考える必要がある?(メディックは味方の後ろなど直接彼女と視線を合わせない立ち位置を心掛け、掛かった対象をキュアしてくとか?) ……と、とりあえずポッと思いついたことを。 |
![]() |
リューディガー・ヴァルトラウテ
(猛き銀狼・e18197)
2021年4月20日
【デスバレス・ウォー 師団間連絡所】設置の連絡が来たので共有しておこう。 |
![]() |
風峰・恵
(地球人の刀剣士・e00989)
2021年4月20日
【ルート】各戦線(横のライン)の中央戦場を制圧しないと次の戦線(縦のライン)は進めない形式ですか。そこだけ見ると中央だけ一点突破で進めばいいんですけど、そうすると敗北条件にあるケルベロスブレイド轟沈を避けれない。ケルベロスブレイドへのダメージを減らす為には各戦線左右の四戦場を制圧しないといけない。実はケルベロスブレイド轟沈の可能性が無くなるまでは左右の戦場≧中央の戦場の優先度になりそう? |
![]() |
君乃・眸
(ブリキノ心臓・e22801)
2021年4月20日
奥に行けば行くほど敵も強くなるのでは?といウところからいくと、奇襲の入れる第3次、第4次防衛ラインは横全滅させてから先に進み、あとは中央3戦場をできれば優先するような形で進行していくと良さそウかな |
![]() |
リューディガー・ヴァルトラウテ
(猛き銀狼・e18197)
2021年4月20日
【進軍】各防衛ラインの主戦場を除く周辺戦場の合計数は20。最終地点の(27)にたどり着き、なおかつ攻略に2ターンかかるとすると、そのうち最低でも11か所は6ターン以内に「制圧」しないといけない。しかもFAで削れるのは最初の第3次ラインの5か所のみ……かなりきつい行軍だな。【殲滅騎士】ファレの仮説に倣うなら、(2)ホワイトライダー→催眠(支配)、(3)レッドライダー→怒り&炎?、(5)ブラックライダー→ドレイン(飢餓)、(6)ペイルライダー→毒orアンチヒール(病毒)あたりを持ってそうか |
![]() |
大弓・言葉
(花冠に棘・e00431)
2021年4月21日
【ルート】7次ラインと(19)はかなり強そう……4次ラインまでは殲滅行けそうなのでどう戦力を分散させるかよね。あと途中で中央制圧事故らないようにしないと。 【レッドライダー】メディックは味方を注視してレッドライダーを見ないようにするとかもありかも。 |
![]() |
大弓・言葉
(花冠に棘・e00431)
2021年4月25日
冥府の海にどぼんしたらどうなるのかしら……ピラニアに群がられる牛みたいになっちゃうのかしら……落ちないようにしないとね。 |