![]() |
リューディガー・ヴァルトラウテ
(猛き銀狼・e18197)
2021年4月19日
![]() 先行して行われている「種別アンケート」を奇襲に誘導するものではないので。奇襲以外を選んだ場合も協力してもらえるとありがたい。 もし種別アンケートに未回答であれば、そちらの方にも投票をよろしく頼む。 ■特殊ルール ●【!重要!】冥府の海防衛ライン 万能戦艦ケルベロスブレイドは冥府の海を可能な限りの速度で潜航していきますが、その道中に待ち受ける死神の防衛ラインが、今回の戦場となります。 戦場の中には、「第○次防衛ライン主戦場」という名前の戦場が存在します。 この戦場を制圧すれば、同じ深さの防衛ラインの未制圧の戦場も同時に「制圧済み(戦力0)」となり、次の防衛ライン(第7次なら地獄)の攻略が可能となります。 ただし、この効果で制圧した戦場数と同じ数だけ、万能戦艦ケルベロスブレイドはダメージを受け、合計「10ダメージ」以上を受けると轟沈し、戦争は敗北に終わります。 ●防衛ライン同士は離れています 防衛ラインと防衛ラインの間は「数千km以上」の深度差があり、万能戦艦ケルベロスブレイド以外での移動は事実上不可能です。 「奇襲攻撃」の対象にできるのは、【第3次防衛ライン】の5つの戦場のみです。 ■奇襲先アンケート〆切:4月20日(火)24時00分(翌日00時00分) |
1.(2) 『支配の殲滅騎手』ホワイトライダー
2.(3) 『戦禍の殲滅騎手』レッドライダー
3.(4) 第3次防衛ライン主戦場
4.(5) 『飢渇の殲滅騎手』ブラックライダー
5.(6) 『死病の殲滅騎手』ペイルライダー
6.取り消し、考え中(リセット用)
|
![]() |
リューディガー・ヴァルトラウテ
(猛き銀狼・e18197)
2021年4月19日
今回はいかに主戦場「以外」を確実に落として戦艦へのダメージを軽減するかが鍵になるからな。奇襲先を上手く分担したいところだ。とりあえず選択肢は暫定で、重複したら他への移動も視野に入れる方向で。 (2.(3) 『戦禍の殲滅騎手』レッドライダー) |
![]() |
如月・沙耶
(青薔薇の誓い・e67384)
2021年4月19日
他師団を見てきて、暫定ですが表が入ってないここで。 (3.(4) 第3次防衛ライン主戦場) |
![]() |
君乃・眸
(ブリキノ心臓・e22801)
2021年4月19日
どこでも良イのだが、ざっと見てきた感じこちらの方がかぶっていなイかな? (2.(3) 『戦禍の殲滅騎手』レッドライダー) |
![]() |
月下・香
(コワレタウタヒメ・e34183)
2021年4月19日
被ってなさそうでしたので (2.(3) 『戦禍の殲滅騎手』レッドライダー) |
![]() |
ファレ・ミィド
(身も心もダイナマイト・e35653)
2021年4月19日
被らないように、早めに旗色を鮮明にしといたほうがいいわよね。……ここを確実に抜いて、露骨に弱点くさいアポロンを1ターン目で確実に狙えるようにしたいわね。 (2.(3) 『戦禍の殲滅騎手』レッドライダー) |
![]() |
大弓・言葉
(花冠に棘・e00431)
2021年4月20日
被らないところにレッツゴーなの (1.(2) 『支配の殲滅騎手』ホワイトライダー) |
![]() |
風峰・恵
(地球人の刀剣士・e00989)
2021年4月20日
この書き込み前に各師団を見て回ったら(4)は避けられやすい状況に見えたのでこちらで。 (3.(4) 第3次防衛ライン主戦場) |
![]() |
藍帖・スエ
(霧淞・e86057)
2021年4月20日
遅めの様子見にて失礼しつつ、各師団概ね方向性が決まって来たようだ。ここに1つ票を足しておくよ。 (2.(3) 『戦禍の殲滅騎手』レッドライダー) |
風峰・恵
(地球人の刀剣士・e00989)
2021年4月21日
締め切りが過ぎました事をご報告。投票してくださった皆さん、ありがとうございました。 |