かつて、ドラゴンが固定型魔空回廊を置き、日本侵攻の拠点とした三浦半島城ヶ島。
ユグドラシル・ウォーで大阪城から撤退したドラゴンのうち、「ニーズヘッグ」の群れは、この地を制圧します。
ニーズヘッグは、ユグドラシルの根を喰らうことで、姿を進化したドラゴン達です。
彼らは己の身に溜め込んだ力を、近い将来、『竜業合体』によって地球を訪れる、本星のドラゴン達に与えんとしていました。
●第三次城ヶ島制圧戦
竜牙兵本土上陸阻止作戦により、ケルベロスは城ヶ島で新たにニーズヘッグによって造られた竜牙兵を殲滅することに成功。
城ヶ島の敵戦力は、大きく低下していました。
来たるべき本星のドラゴン達との戦いに備え、ケルベロスは城ヶ島の制圧に乗り出します。
多数のケルベロスによる五方面からの一斉攻撃に加え、上空からの空挺攻撃により、城ヶ島のドラゴン達に大打撃を与える作戦です。
能力を力の蓄積に特化させ、知能の衰えたニーズヘッグは、作戦に対応できず、ことごとく討ち取られることとなります。
●謎の魔空回廊?
城ヶ島の中央付近での戦いで、『不安定に歪んだ不完全な魔空回廊』が発見されます。
かつて、竜十字島にニーズヘッグを出現させたものと、同様の奇妙な魔空回廊です。
空間は不安定であり、今にも消えそうになっていました。
ですが、不安定な魔空回廊は、攻性植物の姿を映し出します。
この魔空回廊は、攻性植物残党の重要拠点に繋がっているのかも知れません。飛び込めば危険は確実。果たしてケルベロス達の選択は……。
死 ニーズヘッグ http://tw5.jp/i/tw5/thumb1/0909/936896_e09097_rival_illust.jpg
生 ???? http://tw5.jp/i/tw5/thumb1/0061/1021833_e00612_rival_illust.jpg
●関連するあらすじ