銀狐師団

  • レス タイトル 最終更新時刻

【FA草案2版】救護準備【12/16 23時段階】

発言数:23
霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
2016年12月16日
銀狐師団は「救護準備」を選択。

■事前準備
救護マニュアルを作成、各自に配布。また救急講習を行い、一定以上の看護技術の習得を目指す。
事前にブリーフィングを行い、当日の行動や注意点、看護方法、怪我人の搬送方法、連絡手段等の
打ち合わせ、認識に関する共有を行う。


救護班の認証腕章作成。デザインは前回と同様。
(全体は赤地で中央に一本白いチェーン模様、中央にケルベロスマーク(制圧済地点マーク)の円周上部に
赤字で「救護班」同下部に「MEDIC」と書かれたもの。)


今回は一般人は萌芽被害が予想される範囲では避難済みの為、
念のため取材ヘリ等の規制などの協力要請をかけておく形。

もし現段階での萌芽に取り込まれ、
逃げ遅れた一般人(寄生されていない)が存在した場合、救助対象として含めておく。



■用意する物資
・救護班腕章
・水及びスポーツドリンク
・寒さ対策に暖かい飲み物スープ等の粉末(またはティーパック)
・食糧(乾パン、ブロックフードなどの調理不要のものも用意)
・簡易コンロ
・調理具
・紙食器及び割りばし
・救急用具(救急箱,新聞紙,副木,三角巾)
・経口補水液
・毛布
・タオルケット
・携帯枕
・タオル
・雨具
・着替え
・防寒具
・冷却シート
・暖房器具
・非常用アルミ保温シート
・ポリタンク
・携帯カイロ
・酸素ボンベ(地下酸欠対策)
・救助ボート
・救命胴衣
・移動照明及び発動発電機(燃料)
・懐中電灯(予備の電池、電球)
・電動ウィンチ(上下輸送用)
・情報端末及び、その情報を拡大表示できる器具(大型ディスプレイなど)


【医療器具】
・医療器具等一式:専門知識を持った医療従事者が使用


【寒さ対策】
12月という条件にくわえ、今冬は例年より寒いため必須。
・毛布や防寒着の用意
・暖かい飲み物をいつでも出せるようにする
・本部に石油ストーブなどの暖房器具の用意(換気には気をつける)
・メディックには寒冷適応の防具


【不利な戦場対策】
(救助者、奇襲担当との情報交換などから判明したことに合わせて活用)
炎が蔓延している戦場は「防火装備」を活用
「火傷用薬品」の備蓄をしておき、応急手当などに活用する。


【地下対策】
(救助者、奇襲担当との情報交換などから判明したことに合わせて活用)
地下に持ち込むアイテムは「アイテムポケット」等を利用。
物資輸送はそれ以外に安全が確保出来次第昇降ウィンチを設置し、
上下方向の縦穴を元にした輸送用簡易エレベーターを設置していく
(無論本来の移動を阻害しないように)

酸欠防止に酸素ボンベを利用。
優先救助者は「光の翼」でサーチしていく。
ドワーフに「暗視」をして貰い、先導など行って貰う。
不可能ならば暗視ゴーグル等の対暗闇装備を活用。

地下水場対策は救助ボートや救命胴衣を活用していく。

安全が確保でき次第大型電灯や照明を設置し、光源とする。


【連絡手段】
「アイズフォン」、携帯電話、改造スマートフォンは通じる場所で利用。
不可能そうなら
・有線通信(安全が確保出来次第設置)
・無線通信
・割り込みボイス

各拠点に「アリアドネの糸」持ちを常駐させておく。
飛行可能な場所ならば飛行部隊による伝言を行い、電波の届かない場所でも
なるべく早い情報共有を目指す。



■本部、支部
『本部・管制塔』(全体への司令、他師団との情報共有の中核)
『本部・物資仕分け』(ここは黒猫・灰色狼と協力。必要な物資をより分け)
『本部・看護救護』(重傷者への治療や、怪我人への応急手当を担当)
『支部・物資負傷者配送』(物資や、負傷者の輸送を担当)
『支部・探索担当』(奇襲担当者などと情報交換し、マッピング、拠点設置など行う)
などの班分けを事前にしておく。

本部は(1)大手前芝生広場に設置。
専門的な治療ができるよう医療技術を持ったケルベロス(ウィッチドクター等)
及びその指導を受けた、ケルベロスを常駐させる。

支部は、戦場に主に配置(安全が確保出来た場所の支部も同様)。
安全の確保が出来次第、仮説テントを設営。簡易な分所の場合は巣作りで一時的に代用。

特に空中進行ルートは分所として(15)に設置。地上部分へのルート開通までは利用する。
(地上部である(1)または(5)までのルートが開通したらこちらは撤退)
(5)追手門が制圧できて、安全が確保できた場合、この近辺に本部の分所としての拠点を設置しておく。

地上部分はハイパーステルスで身を隠したヘリオンで拠点を割らせないようにしつつ、
物資(野戦病院用大型テントや医療品など)の投下。物資受け渡し時には地上からも周辺の監視、警戒。


仮設テントを立てる際には、地面(この場合は植物)を多少整地してお尻が痛くないようマット等を敷いておく。
また、重傷者治療用に区切りのためのパーティションを用意する。

物資搬入の補佐として「怪力無双」持ちを各所に配置する
本部を含めた全ての救援所は所在地をリストアップ・ナンバリング、
データ化、プリントアウトし、共通のホームページに置いておくことで、
全師団と協力を要請する公共機関に場所の共有を行う。

追加の分所が発生した場合、別途「アイズフォン」を持つ人物や携帯電話、
改造スマートフォンなどの通信機器でデータを更新し追加。

更新情報は逐一師団の代表にメール等で知らせる。

怪我人の情報なども、同じく「アイズフォン」や携帯電話、改造スマートフォンで本部とやりとり、
治療に必要な物資が不足した場合は近辺の使用頻度が低い分所より補充を行う。

物資などが不足した場合は「ブイヨン」「おいしくなあれ」「ドリンクバー」物資補充を行う。

各戦場が制圧完了し、安全を確認し次第近い支部からテントと物資を運び込む

本部→近くの支部に適宜物資搬入で。ヘリオンとキャリバー中心。
(トラック利用は本部への輸送のみという形。
 本部での必要物資仕分けは黒猫・灰色狼で必要なものを確認して貰いつつ、本部から流していく形を)

前線近くは拠点ばれを防ぐ為に地上部はヘリオン空輸優先(可能ならば)
不可能な地下部戦場はライドキャリバーと怪力無双(+隠された森の小路)などを併用して地上から物資移送。


■マッピング及び避難経路
防具特徴「アリアドネの糸」「スーパーGPS」「情報の妖精さん」を使用
種族特徴「動物変身」を持つものを優先的にマッピングに回す。
救助者、奇襲担当師団との情報交換を忘れずに。攻撃方法などで治療に必要な情報も。


■トリアージの採用
今回はトリアージとして手首等に巻けるルミカライト(=サイリウムライト)のブレスレットも併用。
主に光源の少ない地下部などで利用する。

銀狐師団員全体へ黄・赤の二種類のタグを配布。

・赤のタグ(orルミカライト)
「戦闘不能、自主移動も不能、意識が混濁しているなど早急な治療が必要」重傷者に手渡す。
(※ケルベロスの場合はヒールなどで治りきらない「重傷判定」を受けたもの)

・黄色のタグ(orルミカライト)
「自主移動が不能ではあるものの、意識があり致命的な怪我を負っていない」怪我人に手渡す。

・それ以外の怪我人
基本的に自主的に安全圏の分所まで来て治療を受けてもらう旨を戦争前に全ケルベロスに伝達。


「トリアージ」のタグ(orルミカライト)は今回植物が繁茂している大阪城周辺で活動する
ケルベロスに周知を徹底。 怪我の重度によって対応を変えてもらう。

・「赤」タグ所有者への対応
 要緊急治療対象として、速やかな脱出を最優先とする。
 「ハイパーライダー」、「隠された森の小道」などを使用し迅速な移動。

・「黄」タグ所有者への対応
 基本的には各ターンの合間に手隙なケルベロスが連れそう形で戦場を脱出、
 「ハイパーライダー」で安全圏の分所まで運び出す。

 なお、どちらの場合も1~2名の護衛をつけ、不慮の事態に備える。


■終戦時の繁茂拡大開始対策
重傷者等の要治療者の収容地点は大阪城周辺より少し離す。
戦争終了後繁茂開始により、最低でも大阪城周辺は攻性植物の活動圏内になると予想される為、
戦争終了直後に巻き込まれないよう、撤退しやすい位置を意識する。

1.指摘

(1)

2.提案

(1)

3.問題なさそう

(0)


  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月16日

    取り敢えず。貼ってみたから気づいたけどアイテムポケットの記述は運送の方になるべく書いたほうが良いだろーか。 改行範囲も見にくかったら教えてください。

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月16日

    追手門に関しての記述は不要なら削除しようかと思いますが、なんとなく状況見た限りだと空中ルート側のから派生した拠点として必要かと思ったので足して有ります。

  • 綺羅星・ぽてと (耳が弱い・e13821)
    2016年12月16日

    通信手段の無線機は通常の一般的な無線では出力などが足りない可能性を考慮して、自衛隊用の衛星携帯電話(高出力)を使用するって話だった気が… (無効票)

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月16日

    そ れ か 無線面抜けてる気がしたので指摘感謝!!!

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月16日

    ・無線通信 (一般的な無線では出力などが足りない可能性を考慮して、自衛隊用の衛星携帯電話(高出力)も併用) としておきました

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月17日

    http://ideapad.jp/3e1e760d/view/ (現在編集中のモノです。もし掲示板の方で見づらい場合はこちらで)

  • ペテス・アイティオ (オラトリオのヤバくないほう・e01194)
    2016年12月17日

    今までの戦争で救護やってきましたし、経験者からノウハウを新しく配属になった人に伝えるようなのもアリかなって今ごろ思ったです (無効票)

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月17日

    それは冒頭部分の講習の所に追加しておくと良いかなと思ったり >ぺて公

  • 綺羅星・ぽてと (耳が弱い・e13821)
    2016年12月17日

    【通信】一応、自衛隊には野外通信システムと言うアンテナを積んだ車両で現地に独自の情報網を構築する事が出来る通信システムがあるけど、ダメ元でこれも投入すると多少は通信がつながる可能性も増えるかも?、何らかのバリアで通信が遮断されてても、バリア内にネットワークを構築してしまえば関係ない的な…まぁ、車両だから持ち込める場所限られてるけど、ヘリ輸送も可能らしいから、1と15ならおけるんじゃないかしら? (2.提案)

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月17日

    (現状今までの戦争全てで救護を担当している為、 新参のケルベロスには経験者からノウハウを伝授する、など) と追加です。

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月17日

    んー、地上部分に設置する方向で考える?コレに関しては複数意見欲しいです。正直な所。 >ぽてとの言う野外通信システム

  • 綺羅星・ぽてと (耳が弱い・e13821)
    2016年12月17日

    うん、私もあっち(相談スレ)で言うか迷ってた、あっちに投げてみる?

  • ハインツ・エクハルト (光を背負う者・e12606)
    2016年12月17日

    なるほどなー。戦場内で使えるかは衛星電話同様未確定だけど、車なら足場がよくなくても、複数人での怪力無双でえいさほいさと運び入れても良い気がするぜ!

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月17日

    頼むー。まとめてから追加するなら追加する形で提案再度お願いしたいです。

  • 天変・地異 (四代目・e30226)
    2016年12月17日

    自分わからないから、まとめちゃってみたけど認識こんな感じ?だよな? http://ideapad.jp/56cab4e9/view/

  • 綺羅星・ぽてと (耳が弱い・e13821)
    2016年12月17日

    大体あってると思うけど、通信は無線が使えるなら無線が一番便利よ、でも今までの経緯で使えない可能性があるから「無線が無理なら他の通信手段で頑張る」って認識のが正しいかな?

  • 天変・地異 (四代目・e30226)
    2016年12月17日

    おおう、バカでもなんとなくわかってきた。

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月17日

    (背後:決定稿は2時頃で良いでしょうか?流石に朝確認しようにも粘り続けると起きれなくなってしまうので)

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月17日

    念のため30分までに草案3としてほぼ決定稿のモノを出しておくので詰めに入ろうかと思います。

  • ペテス・アイティオ (オラトリオのヤバくないほう・e01194)
    2016年12月17日

    ハイパーライダーってサーヴァントの主人にしか効果なさそうですし、主人に背負子とか背負わせて負傷者を固定する方法あったほうがいいかと思ったです (1.指摘)

  • 霧島・カイト (凍護機人と甘味な仔竜・e01725)
    2016年12月17日

    (運搬時「ハイパーライダー」を使用するライドキャリバー使いは  救助者を運搬出来るよう背負子などを装備し、  運搬阻害をしない範囲で負傷者を固定して運搬できるようにしておく) を追加する形で。 >ぺて公

  • レス タイトル 最終更新時刻