ドラーオ・ワシカナ
(赤錆た血鎧・e19926)
2016年12月11日
|
|
ドラーオ・ワシカナ
(赤錆た血鎧・e19926)
2016年12月11日
(前回の戦争もあったしと、とりあえず建てちゃうムーヴ)近く空間じゃが暗かったりするのかのぅ?ドワーフの暗視か役立ったりするのじゃろうか? |
ドラーオ・ワシカナ
(赤錆た血鎧・e19926)
2016年12月11日
(近く→地下) |
ユーフォルビア・レティクルス
(フロストダイヤ・e04857)
2016年12月11日
なにか譲る譲らないで既にグダってる感が…残りの時間の余裕もあるとは言い難いし、いっそ、どう行動したいのかを先に決めてしまえばいいのでは…?(救護、応援、テンション↑でそれぞれ考えるとか、時間はともかく人は居るんだし) |
イッパイアッテナ・ルドルフ
(ドワーフの鎧装騎兵・e10770)
2016年12月12日
地下に関しては【18】落とし子が吐く炎に晒され続ける?強力なBS炎使い?【20】大河の水深は浅いが徒歩による渡河を強いられる。【21】大河は幾つもの支流に分かれ、幾つもの橋で結ばれている。――忙しないですな。【21】は大雑把に言えばほぼいつも通りにしても、地上だって天守閣や森林に急降下突入と、局所用の準備を揃える必要がありそうですな。 |
アーティア・フルムーン
(聖邪の種の守護者・e02895)
2016年12月14日
やっぱりというかどうしたらいいかということなのだけれど、相談が偏ったメンバーになりつつあるのよね。発言しづらいと思っている人は内容が難しいと感じてしまって萎縮しているのかしら? 自分の意見に自信がないとしたらここでもいいから一度発言してみてほしいわ。些細なことや同じような内容だとしても、どうしてそう思ったのかは人それぞれ。その想いが大事な事に繋がるかもしれないからあなたたちの言葉が聞きたいわ。非難する人なんていないんだから恐れず発言していいのよ。補足や修正はみんなですればいいんだから |
イッパイアッテナ・ルドルフ
(ドワーフの鎧装騎兵・e10770)
2016年12月14日
音は洞窟では測量・探査に関しては大きな威力を発揮できる。すなわち道に迷わない効果や地質を利用した作戦までも期待できる。なのに救護に活かす方法が頭に浮かばない。防具特徴が優先されそうなので安全地帯への合流用では少し弱い? |
佐久田・煉三
(地球人のブレイズキャリバー・e26915)
2016年12月14日
防災用救助笛というのがあるらしいぞ。被災者が助けを求めるものらしい。これをケルベロスに装備させて、重傷者の早期発見に繋げる…とかどうだろうか。 |
神宮寺・純恋
(陽だまりに咲く柔らかな紫花・e22273)
2016年12月14日
そろそろFA書く人決めないとねー |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2016年12月14日
重傷者さん収容する場所にテレビなりラジオなり置いとけば世界からの応援が届きやすくなって回復率があがるかも……救護の仕事じゃない気もしますけど |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2016年12月14日
FAスレのネタですけど、翼飛行+怪力無双で運んでるのはバス一つなんで持っているものは一つだけ……こういうのをマンチっていうのだろうか |
イッパイアッテナ・ルドルフ
(ドワーフの鎧装騎兵・e10770)
2016年12月14日
ウォンテッドは戦場内の1体を描いた「手配書」を作成なので、姿が判明している有力敵への到達や仲間の捜索に使えそうなのですが、相手を見失って10分経つと手配書が消えるので、戦闘時間30分インターバル60分を繰り返す戦争では利用するのは難しい?もう少し考えれば使えそうな気はする。 |
イッパイアッテナ・ルドルフ
(ドワーフの鎧装騎兵・e10770)
2016年12月16日
地下で炎に限らず何か噴出したら逃げ場がないということ、橋が落とされたりしないかということ、水深が上がって水中での活動を余儀なくされはしないかなどは流石に杞憂だろうか?水については予知できた地形情報が突入時に変わるなどないと考えるべきか、半日近くもの時間経過があるのに一定の筈がないと考えるべきか。 |
イッパイアッテナ・ルドルフ
(ドワーフの鎧装騎兵・e10770)
2016年12月16日
寄生させられた人々を……できれば……。ケルベロスとしても、斃れれば寄生先として利用される?カンギ戦士団そのものに死神・シャイターンまで揃っているので歓迎を受けそう? |
アーティア・フルムーン
(聖邪の種の守護者・e02895)
2016年12月16日
すっごくどうでもいいことかもしれないし、レイアウトの関係上そうなってしまっているのかもしれないけれど気になったのよね。戦場の地図にで数字毎に割り振られている枠の大きさでおおよその戦力の強さ決まってたりしないわよね? 今回の場合【5】は出発拠点にもなりえたから小さいだけなのかもしれないけれど、もし露骨に戦力数に違いがあるなら今後調べてみてもいい事柄かしらねぇ……と |
佐久田・煉三
(地球人のブレイズキャリバー・e26915)
2016年12月16日
【戦力とマスの大きさ】ん、資料になりそうなもん拾ってきた// 黄鮫のノル・キサラギ (銀架・e01639)の参加者推移とローカスト・ウォーの戦力分布【http://loon.mints.ne.jp/kb/war/war_data.html】 // 緋色蜂の端境・括 (鎮守の二丁拳銃・e07288)の各戦場の初期戦力と、概ねの平均戦勝数 鎌倉戦力図【http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6323096】 / 東京戦力図【http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6323260】/ 島根戦力図【http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6323273】 |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2016年12月17日
まだリアルでも実用化されてるかわかんないですけど、アドホック通信の中継器的なやつをみんなでばらまいて無線を確保するのも将来的にはできないかなぁ…… |
佐久田・煉三
(地球人のブレイズキャリバー・e26915)
2016年12月18日
雑談と戦略がごっちゃになりそうだからな。戦闘に関してはこちらに記述する。//重症率10%減少か。敵は外縁部(地上?)が頑健重視、中心(地下?)が理力重視。BSは【捕縛】、【催眠】、【毒】が多い。しかしカンギ騎士団はその限りではない。【17】炎、催眠に注意。 |