![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月19日
![]() 備えあれば憂いなし。事前に色々検討しておけば安心だよね。 ●勝利条件 「(27)地獄(タルタロス)」の制圧。 ●敗北条件 ・第8ターン終了時までに勝利条件を満たせない。 ・万能戦艦ケルベロスブレイドの轟沈(10ダメージ以上を受ける)。 ●【!重要!】冥府の海防衛ライン 万能戦艦ケルベロスブレイドは冥府の海を可能な限りの速度で潜航していきますが、その道中に待ち受ける死神の防衛ラインが、今回の戦場となります。 戦場の中には、「第○次防衛ライン主戦場」という名前の戦場が存在します。 この戦場を制圧すれば、同じ深さの防衛ラインの未制圧の戦場も同時に「制圧済み(戦力0)」となり、次の防衛ライン(第7次なら地獄)の攻略が可能となります。 ただし、この効果で制圧した戦場数と同じ数だけ、万能戦艦ケルベロスブレイドはダメージを受け、合計「10ダメージ」以上を受けると轟沈し、戦争は敗北に終わります。 ●マップの概要 ◆今回の戦場は、「冥府の海(デスバレス)」内部です。 ◆万能戦艦ケルベロスブレイドは、デスバレス深海層に存在する『地獄(タルタロス)』を目指し、周囲の水を剣化しながら急速潜航していきます(そのため、個別の戦場では水は失われており、小剣型艦載機を用いた空中戦となります)。 ◆防衛ラインと防衛ラインの間は数千km以上離れており、ケルベロスが万能戦艦ケルベロスブレイド以外で短時間で移動することは、事実上不可能です。 ●ルールまとめ ・「第N次防衛ライン主戦場」を制圧しなければ「第N+1次防衛ライン」に進軍できない。 ・「第N次防衛ライン主戦場」の制圧時に「第N次防衛ライン」の未制圧の戦場分、ケルベロスブレイドがダメージを受ける。 ・10ダメージでケルベロスブレイドが轟沈して戦争敗北。 ・「第N次防衛ライン主戦場」以外の戦場を合計11ヵ所は直接制圧する必要がある。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
当日の連絡所をぺたぺた。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
当日の動きに関して緋色蜂師団から相談があったのでそっちぺたり。//【緋色蜂師団>全師団各位】夜分遅くに失礼しますなんだよ! 緋色蜂より、明日の戦争について提案なんだよ! 『主戦場を突破(しようと)するタイミングは師団同士ですり合わせたい。本番では、師団間連絡所(当日の調整所)でそのターン(或いは次のターン)に主戦場突破を行うかを擦り合わせる事にしたいが、どうでしょうか?』 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
提案の目的としては、『ある師団は突破せず周囲を削る方針、ある師団は即突破目指す方針と、食い違わないようにしたいから。主戦場制圧事故や、逆に思わぬ削り残しを防ぐため、だね』。この提案は、あくまでも、明日、主戦場制圧(狙う)タイミングはすり合わせたいけどどうですか! という提案であって、今、それぞれで考えてるルート持ち合って話し合うわけではないんだよ! あくまでも明日、「突破をするかどうかを擦り合わせる」ということを意識共有しておきたい、ってことなんだよ! あくまでも提案だからご指摘等もあれば! 持ち帰り、よろしくお願いしますなんだよ! |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
リリは上記の案に賛成。防衛ラインの突破を狙うのはタイミング合わせるべきだね。//そのうえで、銀狐師団としては主戦場制圧するターンは主戦場を推奨に決め打ちしておくのはどうかな? |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
主戦場突破は多少余裕を持って行う必要がありますし、初めからそう表明しておけば、他師団の方も計算しやすそうでありますね。 リリエッタ様の案に賛成であります。 |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
FAだけで3次突破は僥倖でありますね。これで1T余裕が増えたであります。まずは主戦場以外を狙って、4次は全制圧する感じでありますかね? |
![]() |
神白・鈴
(天狼姉弟の天使なお姉ちゃん・e04623)
2021年4月25日
あんまり進撃を急ぎ過ぎるとケルベロスブレイドが壊れちゃうんですね まずは周りから削りです? |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
1ターン目開始だね。思ったより敵の戦力は少ないし、今回は周りからかな?特に希望ないなら一番戦力が多い(7)とかどうかな? |
![]() |
スノードロップ・シングージ
(抜けば魂散る絶死の魔刃・e23453)
2021年4月25日
アポロンは1師団あれば余裕でショウ。まあ、7が一番丸いデスかね。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
じゃあ、連絡所で周りからって感じになれば(7)推奨でよさそうだね。 |
![]() |
神白・鈴
(天狼姉弟の天使なお姉ちゃん・e04623)
2021年4月25日
はーい、7ですね いってきまーす |
![]() |
スノードロップ・シングージ
(抜けば魂散る絶死の魔刃・e23453)
2021年4月25日
OKだと思いマス。まあ3師団もあれば楽勝デショウけど |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
7はもういくつかの師団がいきそうでありますね。 |
![]() |
スノードロップ・シングージ
(抜けば魂散る絶死の魔刃・e23453)
2021年4月25日
7が多ければ、10カナ。 |
![]() |
神白・鈴
(天狼姉弟の天使なお姉ちゃん・e04623)
2021年4月25日
ありゃ、そうなんですか 10? |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
金糸雀、白馬が7、緋色蜂が検討中? |
![]() |
スノードロップ・シングージ
(抜けば魂散る絶死の魔刃・e23453)
2021年4月25日
3師団以上だと多分、過剰デス。そうなれば別のとこ行った方がいいと思いマス |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
じゃあ、10にするね。7は緋色がこのままいきそうな雰囲気。 |
ニケ・ブレジニィ
(マリーゴールド略してマリ子・e87256)
2021年4月25日
10に行ったよ。 |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
10に賛成であります |
![]() |
スノードロップ・シングージ
(抜けば魂散る絶死の魔刃・e23453)
2021年4月25日
OKデス |
![]() |
神白・鈴
(天狼姉弟の天使なお姉ちゃん・e04623)
2021年4月25日
なら10かな 10に変更しますね |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
そして今更だけど、こんな提案があったみたい。一応乗せておくね。//【蒼鴉師団>全師団各位】限られた時間の中でFA準備、お疲れさま。/ 明日の戦いについてぜひご検討願いたい件があり、場をお借りする。単刀直入に――「ロキの戦場に行く際、プレイングでサウザンドピラーの隠された機能あるいはピラー創造の方法について訊ねる」ことを各師団にて検討・周知をお願いしたい。 |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
2T目は(9)決め打ちでありますかね? |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
うん、それでOKだと思う。連絡所でも次のターンは主戦場制圧するか確認とってるね。銀狐も制圧でいいよねっと。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
2ターン目開始。そもそも選択肢がなかったや。 |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
順調でありますね |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
まぁ、一応推奨スレ立ててくるね。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
【緋色蜂師団】【すり合わせ】『緋色蜂としては次ターンでの主戦場突破はしないでおきたいです。全制圧を目指して周りから倒していきたいです』奇襲全制圧で1T余裕できたし、あとになるほど敵戦力増えそうだしね! ダメージ抑えやすいうちに2Tかけてでもダメージ抑えてマージン取っておきたいんだよ! ここを全制圧できたら後は主戦場のみ突破でもケルベロスブレイドは沈まないしね! 『※尚、主戦場突破狙いになった時には、緋色蜂には宿敵主がいるため、( 14 ) 第5次防衛ライン主戦場で推奨する予定です。ご承知下さい』 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
という感じで、次ターンは周りからいく感じかな?リリは周りからでOKだと思ってるよ。その場合、どこ向かおう? |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
(13)はもう3師団くらいがいきそうでありますね。それ以外からが良さそうであります。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
なんとなく(15)とか? |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
3ターン目開始。どこもそこまで戦力は多くないね。2ターンかければ全制圧は問題なさそう。 |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
(15)は比較的少なそうなので、良いと思うであります |
ニケ・ブレジニィ
(マリーゴールド略してマリ子・e87256)
2021年4月25日
では、15にいきますね。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
じゃあ、(15)にしちゃうね。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
【緋色蜂師団】【すり合わせ】『緋色蜂としては次ターン、主戦場突破したいと思っています。緋色蜂には宿敵主がいるため、( 14 ) 第5次防衛ライン主戦場で推奨する予定です』そろそろ時間的余裕も無くなってきたしね! できれば全制覇を目指しつつも、このターンでラインの突破に向かうべきだよね、って! (8.緋色蜂師団) |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
次ターンに主戦場突破を狙わないとダメだしもちろん賛成だね。3師団推奨の(13)以外は若干残ってる可能性があるけど、当初の予定通り「(14)第5次防衛ライン主戦場」で銀狐師団はいいかな? |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
4ターン目開始。(15)が落ちてるから憂いなく(14)でよさそう。 |
ニケ・ブレジニィ
(マリーゴールド略してマリ子・e87256)
2021年4月25日
わかった、14に行くね。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
とりあえず推奨スレ立てちゃうね |
![]() |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2021年4月25日
(14)でよさそうですね。(16)は負けても落とせますし |
![]() |
神白・鈴
(天狼姉弟の天使なお姉ちゃん・e04623)
2021年4月25日
ここまでくれば轟沈負けはなくなりましたね 6次からは多少強引に防衛ライン突破していきます? 攻めきれず負けは残ってますし |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
残りは基本的には主戦場狙った中央突破でいいと思う。戦力に余裕があって敢えて狙うなら(20)とか(23)が不穏なこと書いてあるから落としてもいいかもだね。 |
![]() |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2021年4月25日
むしろ突破に2ターンかけて今の無傷ペースを進めてくと絶対に最下層に間に合いませんし、7層は1ターン抜き前提で、次の6層もできれば1ターンで抜けちゃわないと後が厳しい気がしますです! |
![]() |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2021年4月25日
ただ次の戦争でケルベロスブレイドを使う時にダメージが残ってるとまずいですし、余裕があったら他も落として損害軽減したいのはあるかなとです |
![]() |
神白・鈴
(天狼姉弟の天使なお姉ちゃん・e04623)
2021年4月25日
そうなんですよねぇ 無傷狙うと突破しきれないというか1ターン足りない… ラストの戦力が1ターンで落とせないと困りますし 6と7は1ターン突破したいとこ… もう10ダメージまで行くのはないですし |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
うん、なので銀狐師団は戦争直前に提案してた中央突破の推奨でいいんじゃないかな |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
とりあえず持ち帰り。もともと話し合ってた内容のことだけどね。//【すり合わせ】少し早いですが、これで残りは主戦場のみを制圧突破してもケルベロスブレイドは沈みません。なので、残りは主戦場のみに絞るのか、出来そうなら並行して他の戦場も制圧するのか各師団でご検討いただけませんか? (6.金糸雀師団) |
![]() |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2021年4月25日
そうすると、メイン推奨は中央突破で、損害軽減のために削りたい人はここの戦場に、みたいな感じでしょうかです。どこにするかは特に決め手もなさそうですけど |
![]() |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2021年4月25日
戦力見てから決めてもいいかもですね。分散できる余裕がありそうかどうか |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
戦力過剰なら他方に周るか検討中の師団が3つ、4つくらいあるっぽいかな? 寄り道はそっちは任せちゃって大丈夫ぽいかも。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
5ターン目開始だね。主戦場が戦力1500、その他が900だから6:3くらいの割合でいけば1つくらいは落とせそう。 |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
銀狐は主戦場でありますね |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
蒼鴉師団と黒猫師団が(20)推奨かな?金糸雀も(20)みたいだから(19)でどうかな? |
![]() |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2021年4月25日
そうですね……敵も強くなってるだろうしギリギリ狙うよりは(19)メインのがいいかもですね |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
了解。じゃあ、(19)で推奨スレ立ててくるね。 |
![]() |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2021年4月25日
ありです! お願いしますです! |
ニケ・ブレジニィ
(マリーゴールド略してマリ子・e87256)
2021年4月25日
19に行きますね。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
6ターン目開始だね。主戦場が戦力1500、その他が1000。同じくらいの戦力比がいいのかな? |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
先ほどのターンで一ヶ所しか落とせないなら、もう24に集中でよさそうであります |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
他師団も(24)のみっぽいね。下手に分散して大怪我おってもあれだし推奨は(24)で大丈夫そう。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
それじゃあ、(24)で立ててくるね。 |
![]() |
ペテス・アイティオ
(オラトリオのヤバくないほう・e01194)
2021年4月25日
お願いしますです! それとおめです! |
ニケ・ブレジニィ
(マリーゴールド略してマリ子・e87256)
2021年4月25日
24に行きますね。 |
ニケ・ブレジニィ
(マリーゴールド略してマリ子・e87256)
2021年4月25日
リプレイにもイラストでも活躍されたのですね、おめでとうございます♪ |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
お祝いありがとうだよ。これで地獄までの道は繋がりそうだね。ケルベロスブレイドもいっぱい傷ついちゃったけど最後まで頑張ろう。 |
![]() |
巽・清士朗
(灯・e22683)
2021年4月25日
よし、言える場所があった。ということでリリはおめでとう。カッコよかったぞ。 |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
ありがとうだよ。そして、とうとう地獄に到達。推奨するまでもないけど立ててくるね。 |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
イグニスをやっつけるであります! |
![]() |
霧崎・天音
(ラストドラゴンスレイヤー・e18738)
2021年4月25日
言うまでもなく突撃だね… |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
たぶん、決着ついた……かな? |
ニケ・ブレジニィ
(マリーゴールド略してマリ子・e87256)
2021年4月25日
かな? |
![]() |
巽・清士朗
(灯・e22683)
2021年4月25日
町長もそんな気がする。 |
トガ・バニシス
(放浪の武装収集家・e04911)
2021年4月25日
……終戦したな…、皆お疲れ様だ…、今回もとても参考になった…。 |
ニケ・ブレジニィ
(マリーゴールド略してマリ子・e87256)
2021年4月25日
戦い、お疲れ様でした。 |
![]() |
クリームヒルト・フィムブルヴェト
(輝盾の空中要塞騎士・e24545)
2021年4月25日
お疲れ様であります! |
![]() |
リリエッタ・スノウ
(未来へ踏み出す小さな一歩・e63102)
2021年4月25日
みんな、お疲れ様でしただよ。相談に乗ってくれてありがとうなの。 |
![]() |
セラフィ・コール
(姦淫の徒・e29378)
2021年4月25日
みんなおつかれさまー。リリは殊勲おめでとうね。後は聖王女様か……。 |
![]() |
神宮寺・結里花
(雨冠乃巫女・e07405)
2021年4月26日
お疲れ様っすよー |