予想締め切り:通常の日数+0日程度
|
発注・リクエストにはログインが必要です。
|
◆◆◆してみた2018 2人ピンナップ◆◆◆
イベント限定商品
『してみた2018 2人ピンナップ』をリクエストする!
(05月07日 8時30分まで!)
◆◆◆してみた2018 3人ピンナップ◆◆◆
イベント限定商品
『してみた2018 3人ピンナップ』をリクエストする!
(05月07日 8時30分まで!)
◆◆◆してみた2018 4人ピンナップ◆◆◆
イベント限定商品
『してみた2018 4人ピンナップ』をリクエストする!
(05月07日 8時30分まで!)
バストアップ
発注
リクエスト
|
ケルベロスカード
発注
リクエスト
|
SDイラスト
発注
リクエスト
|
宿敵イラスト
発注
リクエスト
|
設定資料
発注
リクエスト
|
ピンナップ
発注
リクエスト
|
バトルピンナップ
発注
リクエスト
|
2人ピンナップ
発注
リクエスト
|
3人ピンナップ
発注
リクエスト
|
4人ピンナップ
発注
リクエスト
|
|
2人バトルピン
発注
リクエスト
|
3人バトルピン
発注
リクエスト
|
4人バトルピン
発注
リクエスト
|
|
サーヴァントイラスト
発注
リクエスト
|
エンブレム
発注
リクエスト
|
掲示板看板
発注
リクエスト
|
サーヴァント顔アイコン
発注
リクエスト
|
グリーティングカード
発注
リクエスト
|
2人グリカ
発注
リクエスト
|
3人グリカ
発注
リクエスト
|
4人グリカ
発注
リクエスト
|
|
現在の受注状況 |
バストアップ | 0 |
顔アイコン | 0 |
SDイラスト | 0 |
ケルベロスカード | 0 |
ピンナップ | 0 |
2人ピンナップ | 0 |
3人ピンナップ | 0 |
4人ピンナップ | 0 |
バトルピンナップ | 0 |
2人バトルピンナップ | 0 |
3人バトルピンナップ | 0 |
4人バトルピンナップ | 0 |
グリーティングカード | 0 |
2人グリーティングカード | 0 |
3人グリーティングカード | 0 |
4人グリーティングカード | 0 |
エンブレム | 0 |
掲示板看板 | 0 |
設定資料 | 0 |
サーヴァントイラスト | 0 |
サーヴァント顔アイコン | 0 |
宿敵イラスト | 0 |
3点セット | 0 |
イベントピンナップ | 0 |
|
カッコいい | 86 |
大人 | 61 |
綺麗 | 58 |
かわいい | 2773 |
|
●自己紹介(2018年04月08日更新)
君の魂は震えているか?
------------------------------------------------------------------
※この紹介文章はサイキックハーツ・ケルベロスブレイド共通になってますのでご注意ください。
【近況など】
体調が悪いと思ったら……膀胱炎再発。
我が世の春が来ない天流儀さちです。
何か、今期の魔法少女モノってオカシイキガシマス。
それでは解説のコーナー。
✝ケルベロスブレイド✝
●芥河・りぼん様 顔アイコン×3
初サイズアップ顔アイコン。顔アイコンのサイズアップを提案したの何年前だっけ? とか思い返してしまう感慨深さ(笑)。
表情は、納品順に「驚き・動揺」「テヘペロ♪」「ドヤァ」となってます。
「驚き・動揺」は、ばれない事があっさりバレた時用とのことだったので、大口開けて驚く所を敢えて、口元を押さえて動揺を隠そうと試みる感じにしました。これによって、「〇〇、恐ろしい子!(背景ベタフラッシュ)」とか「私の〇〇低すぎ!(転職?)」とかにも応用が利くかと(笑)。
「テヘペロ♪」は、可愛さアピールで失敗を帳消しにする魔法。ただし、相手が反応するまでの間、MPの継続消費、ターン経過毎の羞恥心対抗ロールが必要。リボンチャンカワイイヤッター。OKOK何デモ許シチャウヨー。ヤッタネ!
「ドヤァ」は、自信たっぷりに「ふふ~ん♪」どう?どう?わたしってばすごいでしょ?褒めていいんだよというか褒めて褒めて!! ってな感じのウザカワさが出るようにしてみました。例えるなら、褒めてもらおうと飼い主の前に捕まえたGを持って来たネコの様な(笑)。
●ルージュ・ディケイ様&フィー・シンクレア様 2人ピンナップ
大変長らくお待たせして申し訳ございませんでした。
酒場でメイドさんの格好でお手伝い。
酒場を訪れたお客さんに向かって、スカートの裾を摘まんで二人揃ってスマイルと共に、
「いらっしゃいませ」
といった感じです。
二人の服装は、ルージュ様のメイドBUを元に多少アレンジしたメイド服で、フィー様は、ロングスカートからショートタイプに変更し、パニエでふっくらと広がる感じに仕上げてます。ルージュ様も、基本BU準拠ですがレースなどでデティールアップし、頭の薔薇飾りのリボンもメッシュに変更してます。なお、ルージュ様がイヌ耳&尻尾(黒)、フィー様がネコ耳&尻尾(白)仕様です。
ポーズは、前述の通りスカートのすすを摘まんでにっこり挨拶。身長差があるので、ルージュ様の方が若干前屈み気味です。
背景の酒場は、酒瓶を収めた棚があるカウンターがある中世ヨーロッパ風というかファンタジー風を意識した内装になってます。
わざとレンガが覗いている塗りの荒い壁と作り付けの棚に、手は込んでいないけど味わいのあるステンドグラスが嵌まった奥の扉。壁には暖かなランプが所々に灯り、今までの思い出を収めた額が壁を飾っています。右手前の壁には銀のカップや食器、酒瓶等が収められた棚が見え、こちらの奥にテーブル席が連なっている雰囲気です。
カウンターには、手元を照らすキャンドルホルダーグラス。古臭いカウンターチェアは誰かのお気に入りでしょうか?
カウンター内の天井には調理に使うニンニクやポットや鍋が掛かり、その場で簡単な調理もしてくれるのでしょうか。棚にはワインやブランデー、リキュール等の多様な瓶の数々が収められていて、目を楽しませてくれるだけではなく、様々なカクテルで舌も楽しませてくれそうです。
奥の扉の先は厨房?
それとも酒蔵か休憩室?
想像してみると楽しいかもしれません。
ということで、今回まとまった時間が作れないままに作業を続けたせいで、妙に細部が凝ったつくりになってしまいました。構図も変なこだわりで、よく見ると真正面ではなくて少し斜めだったりします。細かく見ると色々とツッコミどころ満載ですが、見て楽しめる絵になっていたら幸いです。
★サイキックハーツ★
●儀冶府・蘭様 ピンナップ
浴衣コンテストの切り抜き風ピンナップ。
またもや魔改造……というかシチュエーション的にはこれが完成形かな(笑)。
待ち合わせは、夕方。
早く来て相手を待っていようと出たはずが、混雑で待ち合わせ場所に着いたのは二人とも時間ギリギリ。
互いの姿を見つけて駆け寄ると、自然と笑みがこぼれる。
参道に立ち並ぶ色とりどりの屋台と数え切れないほどの人の波。
スピーカーからエンドレスで流れる祭囃子らしき音楽と、人々の喧騒。
離れるといけないから、とどちらからともなく自然に絡み合った指と指。
互いの熱を感じながら、興味の赴くままに屋台を覗き込む。
たこ焼き、焼きそば、お好み焼きにフランクフルト。
あっちの焼きそばの方が量が多かった。こっちのソースの方が良い匂いだと、進んでは戻り進んでは戻りを繰り返す。
ああ、やっぱり今日もクジは当たらないし、取ってあげると勢い込んだ射的の的も倒れてはくれない。
でも、楽しい。二人なら多分何をやっても。
電灯と提灯の灯りの合間から見上げれば、すっかり空は闇色に染まっていた。
今日の数少ない戦利品である金魚を収めたビニール袋が、手の中で屋台の光を弾いてキラキラと輝く。
「お待たせ」と屋台から戻ってきた手から、金魚と引き換えに渡されたのは、艶やかな紅いりんご飴。
先に立って次の屋台を目指す彼女の背中を追って歩き出す。
ぼんやりと揺れる金魚を見ながら、彼女の両手が塞がってしまったのを少し残念に思って……そんな自分に気付いて、誤魔化すように大きく一口。
ふと、視線に気付いて顔を上げれば、振り返った彼女の笑顔。
見透かされたかのように感じて慌てて飴をかみ砕く。
頬が熱い。でも……。
屋台の光に照らされた彼女の姿から目が離せなくて。
もっと触れていたくて。
いつの間にか伸ばしていた手は、彼女の袖を強く握りしめていたのだ。
背景の屋台は、奥から焼きとうもろこし、大銀河焼き(多分大判焼きで餡とカスタードが渦を巻いてるんじゃないかな(笑))、完全に見えないけどビニールシートが袖下から見える辺りにスーパーボールすくい、フランクフルト、ほとんど見えないけどヨーヨー釣り。それっぽく見えるように書くのは結構大変だったりしました(笑)。
人物に大きな変更はありませんが、影は逆光仕様に塗り直し、色味も修正、りんご飴には齧った跡を追加してます。帯は皺に合わせて和模様のパターンを張り直して修正、簪の金魚も塗り直してます。
●儀冶府・蘭様 浴衣コンテスト2017 全身イラスト
浴衣ならやっぱり見返り美人なポーズですよね。
お祭りに一緒に来た誰かに、振り返って笑顔を見せた瞬間といった感じでしょうか?
表情は、嬉しそうでいて、でも見守る様なやさしさも伺える……そんな風に見ていただけたら嬉しいです。
着物の模様は生地を池に見立てて、蓮の葉が浮かぶ水面の下を金魚が泳いでいるのを池の底から見上げているイメージです。つまり、シルエットとして金魚をとらえてます。生地はほぼ白なんですが影色を水色っぽくすると緑系統に見える不思議。
帯は色が沈みがちなので光沢のある黄色の和模様に。足元は漆塗りの下駄で、鼻緒は緑のグラデーション。
小道具として、帯に挟んだ朝顔模様の団扇、手には金魚の入ったビニール袋とりんご飴を配しました。
髪飾りは花弁を模したヘアピンと後ろ髪をまとめた金魚簪となってます。
今回は、金魚モチーフを全体に散りばめて、イメージカラー等に引っ張られ過ぎないように注意してみました。
--------------------------------------------------------------
前にも書いたかもしれませんが、私の場合、イラストは納品時に大幅に縮小しています。つまり、通常イラストの元の画像サイズは、画像サイズアップオプションを遥かに上回っているという(笑)。なのでサイズアップしたらリクエストが受理され難いとかはないです。
縮小サイズが変わるだけっぽい?
------------------------------------------------------------------
局地戦仕様イラストレーター天流儀さち(あまるぎ・-)です。
たまにイラスト仕事で忙しくなったりします。本当にごく稀ですが(笑)。
アニメとかラノベはなるべくチェックしてるので、発注で表現に困ったら「○○の××みたいな雰囲気」という感じの指定でもOKです。もちろんそのままはNGですのでその点はご注意を(苦笑)。
長く付き合うキャラクターですので、できるだけおまかせではなく少しでも設定を付け加えて発注する事をオススメします。
では、素晴らしき冒険を共に!
●ホームページ
不定期更新なブログの方です。使っていたブログサービスが終了するので引っ越しました。
●サンプル
●このイラストマスターに発注した人は、こんな人にも発注しています
●このイラストマスターを好きな人は、こんな人も好き
現在の受注状況 |
バストアップ | 0 |
顔アイコン | 0 |
SDイラスト | 0 |
ケルベロスカード | 0 |
ピンナップ | 0 |
2人ピンナップ | 0 |
3人ピンナップ | 0 |
4人ピンナップ | 0 |
バトルピンナップ | 0 |
2人バトルピンナップ | 0 |
3人バトルピンナップ | 0 |
4人バトルピンナップ | 0 |
グリーティングカード | 0 |
2人グリーティングカード | 0 |
3人グリーティングカード | 0 |
4人グリーティングカード | 0 |
エンブレム | 0 |
掲示板看板 | 0 |
設定資料 | 0 |
サーヴァントイラスト | 0 |
サーヴァント顔アイコン | 0 |
宿敵イラスト | 0 |
3点セット | 0 |
イベントピンナップ | 0 |
|
カッコいい | 86 |
大人 | 61 |
綺麗 | 58 |
かわいい | 2773 |
|
●自己紹介(2018年04月08日更新)
君の魂は震えているか?
------------------------------------------------------------------
※この紹介文章はサイキックハーツ・ケルベロスブレイド共通になってますのでご注意ください。
【近況など】
体調が悪いと思ったら……膀胱炎再発。
我が世の春が来ない天流儀さちです。
何か、今期の魔法少女モノってオカシイキガシマス。
それでは解説のコーナー。
✝ケルベロスブレイド✝
●芥河・りぼん様 顔アイコン×3
初サイズアップ顔アイコン。顔アイコンのサイズアップを提案したの何年前だっけ? とか思い返してしまう感慨深さ(笑)。
表情は、納品順に「驚き・動揺」「テヘペロ♪」「ドヤァ」となってます。
「驚き・動揺」は、ばれない事があっさりバレた時用とのことだったので、大口開けて驚く所を敢えて、口元を押さえて動揺を隠そうと試みる感じにしました。これによって、「〇〇、恐ろしい子!(背景ベタフラッシュ)」とか「私の〇〇低すぎ!(転職?)」とかにも応用が利くかと(笑)。
「テヘペロ♪」は、可愛さアピールで失敗を帳消しにする魔法。ただし、相手が反応するまでの間、MPの継続消費、ターン経過毎の羞恥心対抗ロールが必要。リボンチャンカワイイヤッター。OKOK何デモ許シチャウヨー。ヤッタネ!
「ドヤァ」は、自信たっぷりに「ふふ~ん♪」どう?どう?わたしってばすごいでしょ?褒めていいんだよというか褒めて褒めて!! ってな感じのウザカワさが出るようにしてみました。例えるなら、褒めてもらおうと飼い主の前に捕まえたGを持って来たネコの様な(笑)。
●ルージュ・ディケイ様&フィー・シンクレア様 2人ピンナップ
大変長らくお待たせして申し訳ございませんでした。
酒場でメイドさんの格好でお手伝い。
酒場を訪れたお客さんに向かって、スカートの裾を摘まんで二人揃ってスマイルと共に、
「いらっしゃいませ」
といった感じです。
二人の服装は、ルージュ様のメイドBUを元に多少アレンジしたメイド服で、フィー様は、ロングスカートからショートタイプに変更し、パニエでふっくらと広がる感じに仕上げてます。ルージュ様も、基本BU準拠ですがレースなどでデティールアップし、頭の薔薇飾りのリボンもメッシュに変更してます。なお、ルージュ様がイヌ耳&尻尾(黒)、フィー様がネコ耳&尻尾(白)仕様です。
ポーズは、前述の通りスカートのすすを摘まんでにっこり挨拶。身長差があるので、ルージュ様の方が若干前屈み気味です。
背景の酒場は、酒瓶を収めた棚があるカウンターがある中世ヨーロッパ風というかファンタジー風を意識した内装になってます。
わざとレンガが覗いている塗りの荒い壁と作り付けの棚に、手は込んでいないけど味わいのあるステンドグラスが嵌まった奥の扉。壁には暖かなランプが所々に灯り、今までの思い出を収めた額が壁を飾っています。右手前の壁には銀のカップや食器、酒瓶等が収められた棚が見え、こちらの奥にテーブル席が連なっている雰囲気です。
カウンターには、手元を照らすキャンドルホルダーグラス。古臭いカウンターチェアは誰かのお気に入りでしょうか?
カウンター内の天井には調理に使うニンニクやポットや鍋が掛かり、その場で簡単な調理もしてくれるのでしょうか。棚にはワインやブランデー、リキュール等の多様な瓶の数々が収められていて、目を楽しませてくれるだけではなく、様々なカクテルで舌も楽しませてくれそうです。
奥の扉の先は厨房?
それとも酒蔵か休憩室?
想像してみると楽しいかもしれません。
ということで、今回まとまった時間が作れないままに作業を続けたせいで、妙に細部が凝ったつくりになってしまいました。構図も変なこだわりで、よく見ると真正面ではなくて少し斜めだったりします。細かく見ると色々とツッコミどころ満載ですが、見て楽しめる絵になっていたら幸いです。
★サイキックハーツ★
●儀冶府・蘭様 ピンナップ
浴衣コンテストの切り抜き風ピンナップ。
またもや魔改造……というかシチュエーション的にはこれが完成形かな(笑)。
待ち合わせは、夕方。
早く来て相手を待っていようと出たはずが、混雑で待ち合わせ場所に着いたのは二人とも時間ギリギリ。
互いの姿を見つけて駆け寄ると、自然と笑みがこぼれる。
参道に立ち並ぶ色とりどりの屋台と数え切れないほどの人の波。
スピーカーからエンドレスで流れる祭囃子らしき音楽と、人々の喧騒。
離れるといけないから、とどちらからともなく自然に絡み合った指と指。
互いの熱を感じながら、興味の赴くままに屋台を覗き込む。
たこ焼き、焼きそば、お好み焼きにフランクフルト。
あっちの焼きそばの方が量が多かった。こっちのソースの方が良い匂いだと、進んでは戻り進んでは戻りを繰り返す。
ああ、やっぱり今日もクジは当たらないし、取ってあげると勢い込んだ射的の的も倒れてはくれない。
でも、楽しい。二人なら多分何をやっても。
電灯と提灯の灯りの合間から見上げれば、すっかり空は闇色に染まっていた。
今日の数少ない戦利品である金魚を収めたビニール袋が、手の中で屋台の光を弾いてキラキラと輝く。
「お待たせ」と屋台から戻ってきた手から、金魚と引き換えに渡されたのは、艶やかな紅いりんご飴。
先に立って次の屋台を目指す彼女の背中を追って歩き出す。
ぼんやりと揺れる金魚を見ながら、彼女の両手が塞がってしまったのを少し残念に思って……そんな自分に気付いて、誤魔化すように大きく一口。
ふと、視線に気付いて顔を上げれば、振り返った彼女の笑顔。
見透かされたかのように感じて慌てて飴をかみ砕く。
頬が熱い。でも……。
屋台の光に照らされた彼女の姿から目が離せなくて。
もっと触れていたくて。
いつの間にか伸ばしていた手は、彼女の袖を強く握りしめていたのだ。
背景の屋台は、奥から焼きとうもろこし、大銀河焼き(多分大判焼きで餡とカスタードが渦を巻いてるんじゃないかな(笑))、完全に見えないけどビニールシートが袖下から見える辺りにスーパーボールすくい、フランクフルト、ほとんど見えないけどヨーヨー釣り。それっぽく見えるように書くのは結構大変だったりしました(笑)。
人物に大きな変更はありませんが、影は逆光仕様に塗り直し、色味も修正、りんご飴には齧った跡を追加してます。帯は皺に合わせて和模様のパターンを張り直して修正、簪の金魚も塗り直してます。
●儀冶府・蘭様 浴衣コンテスト2017 全身イラスト
浴衣ならやっぱり見返り美人なポーズですよね。
お祭りに一緒に来た誰かに、振り返って笑顔を見せた瞬間といった感じでしょうか?
表情は、嬉しそうでいて、でも見守る様なやさしさも伺える……そんな風に見ていただけたら嬉しいです。
着物の模様は生地を池に見立てて、蓮の葉が浮かぶ水面の下を金魚が泳いでいるのを池の底から見上げているイメージです。つまり、シルエットとして金魚をとらえてます。生地はほぼ白なんですが影色を水色っぽくすると緑系統に見える不思議。
帯は色が沈みがちなので光沢のある黄色の和模様に。足元は漆塗りの下駄で、鼻緒は緑のグラデーション。
小道具として、帯に挟んだ朝顔模様の団扇、手には金魚の入ったビニール袋とりんご飴を配しました。
髪飾りは花弁を模したヘアピンと後ろ髪をまとめた金魚簪となってます。
今回は、金魚モチーフを全体に散りばめて、イメージカラー等に引っ張られ過ぎないように注意してみました。
--------------------------------------------------------------
前にも書いたかもしれませんが、私の場合、イラストは納品時に大幅に縮小しています。つまり、通常イラストの元の画像サイズは、画像サイズアップオプションを遥かに上回っているという(笑)。なのでサイズアップしたらリクエストが受理され難いとかはないです。
縮小サイズが変わるだけっぽい?
------------------------------------------------------------------
局地戦仕様イラストレーター天流儀さち(あまるぎ・-)です。
たまにイラスト仕事で忙しくなったりします。本当にごく稀ですが(笑)。
アニメとかラノベはなるべくチェックしてるので、発注で表現に困ったら「○○の××みたいな雰囲気」という感じの指定でもOKです。もちろんそのままはNGですのでその点はご注意を(苦笑)。
長く付き合うキャラクターですので、できるだけおまかせではなく少しでも設定を付け加えて発注する事をオススメします。
では、素晴らしき冒険を共に!
●ホームページ
不定期更新なブログの方です。使っていたブログサービスが終了するので引っ越しました。
●サンプル