TWグンマーオフ ~ケルベロスたちはまだ本当のグンマーを知らない~

→イベント会場の地図を見る
主催:岩櫃・風太郎
 遂に! 群馬県へトミーウォーカー公認オフ会がやって参るぞ!
 初グンマーオフ会の開催、誠にめでたき事で候。
 今から拙者の地元愛が草津の湯のように熱く煮えたぎるでござる!
 場所は『けやきウォーク前橋』内の2階『けやきホール』!
 近隣県のみならず、遠方からも是非々々、御足を運び戴きたい!
 お待ち申し上げておりますぞ!
 皆様、よろしくお頼み申す!

 9/5……【グンマーオフ公式二次会】の情報を追加しました
 9/28……参加マスター発表!
 10/5……【グンマーオフ公式二次会】の会場が変更されました

■TWグンマーオフ ~ケルベロスたちはまだ本当のグンマーを知らない~

●イベント情報

日時:2018年10月7日(日)11:30~18:30
会場:けやきウォーク前橋
   群馬県前橋市文京町2-1-1
   2階けやきホール
会費:500円
   マスター、イラストマスター、高校生以下は
   無料です。受付時に申し出てください。

http://www.keyaki-walk.com/index.html
 群馬県前橋市が誇る巨大ショッピングモール&アミューズメント施設です。
 公式サイトにフロアMAPがありますので、事前に確認をお願いします。

●交通アクセス

【電車】
・[東武伊勢崎線]浅草駅乗車~前橋駅で下車(約3時間強)
・[JR高崎線高崎行き]上野駅乗車~[両毛線]新前橋駅で乗り換え~前橋駅で下車(約2時間前後)
※上野~前橋の直通電車もあります。
※湘南新宿ラインでもOKです。
・新幹線の場合は、高崎駅で[両毛線]前橋方面に乗り換え。
・JR前橋駅南口500m(徒歩5分) 
・上毛電鉄中央前橋駅西口徒歩20分
・中央前橋駅←→JR前橋駅間のシャトルバス

【乗り入れバス】
・関越交通 前橋駅4番のりば~けやきウォーク前橋
・マイバス西循環「けやきウォーク」バス停
・関越交通 けやきウォーク前橋~前橋駅~富士見温泉
<平日>
・関越交通 けやきウォーク前橋~前橋駅~土屋文明文学館
<土日祝のみ>
・マイバス南循環「静和幼稚園前」バス停
・マイバス東循環「けやきウォーク前橋東」バス停
・日本中央バス 広瀬・東善線「けやきウォーク前橋北」バス停
・群馬中央バス 前橋公園・敷島公園⇒伊勢崎市民病院北口線 「静和幼稚園前」「けやきウォーク前橋前」バス停

【自動車】
・一般駐車スペースあり(無料)

●参加予定マスター(9月28日現在)

 中尾・久澄零太(順不同)


■備考

●「ケルベロスブレイド」オンリーイベントです。
●ご質問等は、岩櫃・風太郎(e29164)または主催者へ手紙若しくはTwitter(@FootaroApeNinja)までご連絡下さい。
 オフ会情報サイト:http://twgo.wp.xdomain.jp/
●会場では・交流 ・上毛かるた ・めっちゃ熱いグンマートークを行います。

●【グンマーオフ公式二次会】について
当日の天候不順の予報を受け、急遽、二次会の場所を変更することになりました。
直前の変更のご連絡となってしまいましたが、何卒ご了承下さい。

<変更後の二次会会場>
GRILL & BUFFET GRAND GRILL
けやきウォーク内1F
※時間:19:00~21:00
※予算¥1,620~¥2,050
※当日での参加希望の場合、主催者まで要確認

参加方法:『主催の岩櫃・風太郎(e29164) 宛てに手紙』または『広報TWグンマーオフ公式Twitterアカウント(@TW_gunma_off)』へご連絡お待ちしております。
※当日でも大丈夫だと思いますが、出来るだけ事前に人数が知りたいので是非お願い致します

▼詳しくはグンマーオフ公式広報サイトへ!
http://twgo.wp.xdomain.jp/program/

■諸注意

●注意事項が守られない場合、退出を願う場合があります。
●コスプレは禁止させて頂きます。
●会場への直接問い合わせはお控えください。
●駐車スペース(無料)はありますが、事故・紛失等の責任は負えません。ご了承ください。
●けやきウォーク前橋館内はすべて禁煙となっております。おタバコはご遠慮ください。
●酒類の持ち込みは禁止です。
●オフ会場内での飲食は厳禁です。(食べなければ持ち込み自体はOK)
●食事は、けやきウォーク前橋内のレストラン街又はフードコートをご利用ください。
●その場合、1Fにある群馬県名物『登利平』での食事を強く推奨します。
●2Fフードコートの『上州ごはん屋』も美味しいよ!
●ゴミはお持ち帰りください。
●オフ会の思い出も大切にお持ち帰りください。
●その他、近隣県との抗争や公序良俗に反する行いなどを禁止します。

■その他

●所属旅団等関係ありません。プレイヤーの事前参加表明は無くても結構です。
●群馬県民である必要もありません。他県のプレイヤーも気軽にウェルカムです。
●「ステータス画面」を印刷したり、「紹介ペーパー」を自作したりすると、交流が円滑に行えます。
●そのほか不明点があれば、主催者へ手紙若しくはTwitter(@FootaroApeNinja)までご連絡ください。

■いろいろ準備しよう!

 公認イベントでは、「自分のキャラクターを紹介する物」を用意しておくと便利ですよ!
 例えば、下記のようなアイテムはどうでしょう?

キャラクターシートを『印刷』しよう!

 あなたのステータス画面を印刷して、イベントに持っていきましょう!

 ブラウザから普通に印刷するだけで、印刷時の見栄えが良くなるよう、自動的に下記の加工が行われます。
・所有★数を隠す。
・ホットワードを隠す。
・テーブルごとにページを分ける。


※chromeで背景が出ない時は、印刷→詳細設定→背景のグラフィックにチェックを入れてください。

『キャラクター名刺』を配ろう!

 ★通販ページでキャラクター名刺をゲットして、みんなに配りましょう!

 トミーウォーカーが公式に発行する名刺には「本人証明」の仕組みがあり、他人のなりすましを防ぎます。

『本物カード』とか、色々持っていこう!

 ★通販ページで本物カードをゲットして、みんなに見せて回っちゃおう!

 他にも、闘技場賞品のトロフィーやメダルやメタルカード、水着コンテストの賞品なども、どんどん持参しよう。そこから話題が広がることも、めっちゃよくあるよ!

『自作』してみよう!

 あなたのキャラクターを紹介する「紹介ペーパー」や「小冊子」を自作・配布するのは、最高の方法のひとつです!
 そしてもし、ゲームの「同人誌」や「グッズ」を自作できたら、凄いですよね。会場によっては販売も可能です!
 公式と違い本人証明の問題はありますが、こだわりの「自作名刺」も楽しいですよ!
 他には、お菓子やボードゲーム等を持参するのも、会話が弾んで良いかもしれません(会場ごとの持ち込みルールには、気をつけてくださいね)。