
●ミッション地域を解放しよう
「よく来てくれた! ビルシャナは去ってダモクレスとの大勝負も近づいているけど力を貸して欲しい」
雨河・知香(白熊ヘリオライダー・en0259)は集まったケルベロス達を歓迎し、今回の作戦の概要を説明する。
「皆にお願いしたいのは螺旋忍軍のミッション地域の破壊作戦になる。去年のジグラット・ウォーで新たな『グラディウス』を得てから破壊作戦を迅速に行えるようになった流れで、各地に残っているミッション地域を潰して奪還しようって作戦だよ。知ってる人も多いかもしれないけどグラディウスは長さ70cm程の光る小剣型の兵器、通常の武器としては使えないけど『強襲型魔空回廊』を破壊することができるミッション地域の奪還に必須な道具だよ」
そしてグラディウスは使い捨てでなく再使用もできるから、できる限り使い捨てにはしないで欲しいと知香は説明する。
「それでそのグラディウスの使い方なんだけど、使用者がグラビティを高める事で威力を増していく。もし八人のケルベロスが極限までグラビティを高めた状態で使えば一発で強襲型魔空回廊を破壊する事すらできるだろうね。もしダメだったとしても魔空回廊にダメージは蓄積していくから決して無駄にはならないだろう」
そして知香の説明はグラディウスの使い方から実際に行う作戦についてに移る。
「強襲型魔空回廊があるのはミッション地域の中枢だ。そこに通常の方法で辿り着くのは難しく危険も大きい……デウスエクスも魔空回廊を守ろうと防衛してくるだろうからね。だからヘリオンで上空から降下作戦を行うのが一番確実になる。半径30m程度のドーム型のバリアで囲われている魔空回廊、そのバリアに高空から降下してグラビティを高めた状態のグラディウスをぶつけるか触れさせて砕く作戦だ。グラディウスは攻撃の時にグラディウスを所持していない者を無差別で襲う雷光と爆炎、それからスモークを発生させて、強襲型魔空回廊の防衛を行っている精鋭を一時的に行動不能にすることができる。だからその隙のできたタイミングを狙って皆にはグラディウスを回収しつつ撤退する流れとなるだろう」
まあ当然それだけで済むような相手じゃないと、知香は付け加える。
「精鋭の護衛部隊はグラディウスの余波によってある程度は無力化できるが、完全に全てを無力化することはできない。どれだけ上手くいっても撤退を阻む強敵との戦闘自体は免れないだろうね。大半を無力化して混乱させているから連携を取ってくるような事はないから、どうにか速やかにその強敵を倒して撤退できさえすればどうにかなる。もし倒すのに時間がかかりすぎると混乱も収まってしまって、無力化した敵が態勢を整え加勢してくるだろうから、何とか速攻撃破を目指して混乱している内に離脱してほしい」
もし、万が一混乱の収まった螺旋忍者達に包囲されてしまった場合は降伏するか、あるいは最終手段を使うか――いずれにせよそんな風にはならないように作戦を十分練って挑んで欲しいのだと、白熊のヘリオライダーは言う。
「それからどこの地域に攻め込むかは皆に決めて欲しい。地域毎に敵や場所にも色々特色や思い入れがあるかもしれないからそれを基準に選ぶのもいいかもしれないね」
そして知香は説明を締め括る。
「ヘリオンデバイスの力もあるしケルベロス達も随分力をつけてきている。大きな戦の前だけど、ミッション地域の解放もとても重要な任務となる。グラディウスは使用者の熱い想いと魂の叫びが重要となる。感じた思いをグラディウスに込めてぶつけて、ミッション地域をデウスエクスの支配から解放してやってくれ!」
それじゃ頼んだよ! と知香は明るく言ってヘリオンへと乗り込みケルベロス達を戦場へと導くのであった。
参加者 | |
---|---|
![]() マサムネ・ディケンズ(乙女座ラプソディ・e02729) |
![]() 魅縡・めびる(フェイスディア・e17021) |
![]() ディオニクス・ウィガルフ(否定の黒陽爪・e17530) |
![]() 卜部・泰孝(ジャンクチップ・e27412) |
![]() 紺崎・英賀(自称普通のケルベロス・e29007) |
![]() 九田葉・礼(心の律動・e87556) |
●栃木県日光市上空にて
早朝の空を一機のヘリオンが飛んでいく。
有名な観光地でもある日光東照宮、今は螺旋忍軍に支配されたこの地を解放せんと六人のケルベロスを乗せその上空へと向かっていた。
緑髪のサキュバス、マサムネ・ディケンズ(乙女座ラプソディ・e02729)とヴァルキュリアの九田葉・礼(心の律動・e87556)は上空から緑豊かな日光東照宮を見下ろし、地図と照らし合わせチェックを行っている。
つい最近ケルベロスとして覚醒した礼、地上での作戦に尽力するという意識は強いが、ぎゅっと短剣を大事に抱える魅縡・めびる(フェイスディア・e17021)と同じくやや力が入り過ぎているようにも見える。
そんな二人の緊張を解すように話しかけるのは紺崎・英賀(自称普通のケルベロス・e29007)。
「僕も昔忍軍に攫われたんだけどね……」
いつも通り服の裏に収納している彼は、マサムネや礼と同じように地上の退路を見下ろし幼い頃の苦い記憶を思い返していた。
「……行きつく場所がオークじゃなくて良かったよ……」
幾ら何でもオークの手先になるレベルでプライドを捨てるようになるという想像はしたくない、どこか切実さを感じる苦笑い。
けれど普段に比べればどこかリラックスしているように英賀自身は感じている。
どこかこの出発を楽しんでいるようなそれは、もしかすると討つべき者を倒した心の余裕によるものなのかもしれない。
一方、鮮血色の眼光鋭いディオニクス・ウィガルフ(否定の黒陽爪・e17530)は僅かにこの地の螺旋忍者に一面では共感を覚えていた。
流浪の略奪民族の族長候補として育てられた彼の価値観、それとこの螺旋忍軍のスタンスには近しいものがある。
つまりは合理的かどうか。だが、その一方で今の忍者共の在り方に彼は同意しない。
長期的な視点で立て直そうとしなかったその姿勢は、合理的であろうと族長としての視点なら落第だ。
そしてもう一人のレプリカント、卜部・泰孝(ジャンクチップ・e27412)はいつも通り記念硬貨をトスし占っている。
「ああ、こりゃツイてるな」
記念硬貨は表をヘリオンの天井に向けている。ゲンを担ぐには十分な結果に泰孝はにやりと笑み、礼とめびるに見せる。
――泰孝の手に張り付いている側の面が本当に裏面かは分からないけれども、それはさておいて。
やがて魔空回廊上空へ至ったヘリオンから六人は降下する。
飛び立ったヘリオンよりデバイス起動の為の言葉が聞こえ、ケルベロス達の体にデバイスが実体化される。
その一つである強化ゴーグルのデバイスを起動しつつ、マサムネは思う。
(「プライドなど無用の長物、ねえ」)
今を生きる為にその技術を切り売りするようなこの地の螺旋忍者のやり口、それはある意味では正しいのかもしれないがマサムネはそうは思わない。
それなら――俺達がプライドレスを地に伏させてしまおう、そう彼は強く念じればグラディウスは刀身に輝きを宿し始める。
彼と同じようにヴァルキュリアの少女もグラディウスに意識を集中を開始する。
「……ここは神聖な重要文化財で、立派な観光地なんです」
そう呟き、そして大きく息を吸いながら願いを込めれば、魔空回廊を破壊する為の短剣は輝きを増していく。
そして降下する中、ディオニクスは降下先周囲の景色を見ていた。
そこにあるのは人が作り上げ、長い時を維持してきた建物並ぶ景色。
(「目先の欲に流されるクズじゃァこの価値は解らねェよなァ?」)
人間が日々糧を得るだけでなく、小さな力と気遣いを合わせ漸く維持できる建築物。
それはこのような存在の為の拠点にしていいものではないと、そう強く思う彼が手にした短剣には練り込まれたグラビティが蓄積されていく。
そんな風に螺旋忍軍の刹那的な在り方に否定的な想いをグラディウスに込めていくケルベロスがいる一方、別の切実さを込めているケルベロスも二人いた。
「――あと四つ!」
二人の片側である英賀が叫ぶのは、今なお螺旋忍者に支配されたままのミッション地域の数。
「地球から憎き忍軍が居なくなるまで、死んでも殺す! 全員首を洗って待ってろ!」
普段は温厚に振舞う彼が感情的に螺旋忍軍への怒りをぶつけ、そしてグラディウスの輝きも高まっていく。
もう一方の泰孝――彼は勝負師である。スリルとリスクは友である。
一昔前、この地で奉られる東照大権現に纏わるお話に埋蔵金伝説があった。
それに纏わるヒントがこの地にある、そんな情報をどこからか仕入れていた泰孝。だが、それを確かめるにもデウスエクスに占拠されていては調べようもない。
泰孝としてはなりふり構わず最後の最後まで一兵卒として生き延びようとする姿勢だけは認めない事もない。
だが、
「ならば! ここを占拠してるテメーらの排除は決定事項だ!」
彼の欲の前には切り捨てられるべきモノで。
一攫千金、遊んで暮らせる未来を阻むデウスエクス達を排除せんと、泰孝が鎖で繋いだグラディウスが黄金色の輝きを帯びて光が膨れ上がっていく。
そして最後の一人はめびる。
長く神社で隠され育った彼女にとって、この地はお宮。
「お宮にあるべきは信仰と愛、そして加護のみ!」
そうめびるは表情を引き締めて強く言い切る。
彼女の手にした剣――本来お宮に祀られるべきそれからも、プライドすら無くし我が物顔に神域を占拠し蹂躙する螺旋忍者への怒りを感じ取れて。
そして、それに負けぬ程にめびるも怒っている。
「めびるは、お宮の蹂躙を許さない!そして、友達を、仲間を傷つけるものを……許さない!!」
彼女の手にしたグラディウスが極めて強い輝きを放ち、高められたグラビティは臨界に達し、
「ここ日光東照宮は定命の者が安息の地と憩い、神聖と崇める場所だ! お前たちがいていい場所じゃないからね!」
「これ以上荒らすのは止めて! いい加減定命化するか、無理なら私が見送ってあげる!」
そうマサムネが叫び、重ねて腹の底から礼が願いを吐き出すように叫びグラディウスを投擲する。
「滅びろ。害虫が付いて良いモンじゃねェンだわ」
続きディオニクスは僅かばかりの侮蔑を込め、
「一攫千金への第一歩、そして長期占拠の終了はコイツで決めさせてもらうぜ!」
「……本当オークの所で育てられなくて良かったーー!!!!」
欲望と解放の意志を込めた泰孝と英賀と三つの刃が二つの短剣に続き、
「この地に祀られし東照大権現さま! わたしたちに力を! どうぞ、ご加護を!」
臨界に達した輝き放つめびるの短剣が最後に放たれる。
螺旋忍軍にとっての凶兆は流星の如く降り注ぎ、直後光と爆音が神域一帯を満たした。
●矜持を無くした螺旋忍者
ケルベロス達の着地と同時に光と煙が晴れる。後には強襲型魔空回廊を失った日光東照宮の風景。
大事にグラディウスを収納するめびる。祈りが通じたのか魔空回廊は無事破壊されたが、まだ安心はできない。
ここはまだ敵地、無事に帰らねばならないのだから。
各々の方法でグラディウスを落とさぬよう固定するケルベロス達に、泰孝のデバイスから照射されたビームが互いを繋ぐ。
アイズフォンは妨害されているようだが上空から大まかな撤退経路は確認できている。
「あっちの森を突っ切るのが速いよ」
至って普通の表情で、英賀が仲間達に撤退経路として社の反対側の森を示す。
先程叫んだ内容からちょっと仲間の視線は気になるが――因みに礼は彼の戦意の高さを察していたりする。
しかし、
「待って、あっちから何か来る!」
マサムネが仲間達へそう警告するのと、ディオニクスが白銀の狼耳をぴくんと揺らし社の方へと鋭い視線を向けたのは同時。
直後、建築物の影から凍結光線が一直線に飛来する。
野生の勘か、反応したディオニクスが飛び出し機械腕でガードするように仲間達を庇う。
光線を放ったのは一人の恐ろしい程の殺気を宿した螺旋忍者だった。
『おのれ……! ここで滅ぼしてくれよう』
この拠点すら失った螺旋忍者の怒りに、ディオニクスは拳を打ち合わせ地獄の黒焔を燃え上がらせて肩まで覆う巨大な縛霊の檻の形を成す。
「さァ、狩の始まりだ」
宣言と共に銀の粒子を周囲に展開し、前衛の感覚を活性化させたディオニクスに合わせ、礼がエクトプラズムで前衛三人の疑似肉体を作り出し呪縛への耐性を高める。
そしてめびるが下段に構えた星座の剣より守護星座の陣を周囲に描くと同時、ジェットパッカーの加速を乗せてプライドレスへと飛び込む英賀。
禍々しきナイフの舞踏をを螺旋忍者は跳躍して躱すが、空中の忍者に泰孝の廃材の左腕に組み込まれたライフルから凍結光線が放たれ、過たず撃ち抜き凍結させる。
「神よ汝の子を哀れみ給え」
そこにギターの音色にマサムネの歌声が響く。呪わしき詞と暗き旋律は螺旋忍者の動きすら何故か止めて、苛立ったように氷結の螺旋を反撃に放つ。
その氷の螺旋をめびるが止め、ディオニクスが縛霊の檻の掌より巨大光弾を放つもプライドレスはそれを軽い舌打ちと共に回避。
そこに追撃にかかった英賀の螺旋の力宿せし掌底と泰孝の左腕に組み込んだチェーンソーの刃が逃さず内部と外部から同時に痛撃を見舞い呪縛を増幅させる。
『やるな……!』
だがそれだけでは倒れない。体勢を立て直し距離を取りつつ、プライドレスはケルベロス達を殺害せしめんとその業を振るい続ける。
この地を長く拠点としていたプライドレスは地形を活かし森へと飛び込もうとするケルベロス達を妨害していく。
英賀に放たれた凍結光線をディオニクスが黒焔の縛霊手を翳し割込み庇うと、彼は満月の如き光球を自身に押し当て湧き上がる攻撃衝動と共に傷を癒す。
敵の攻撃直後の隙を狙い、泰孝が手に出現させたのは麻雀の点数を示す百点の棒。
「テメーを蝕む一本場。さあ、どこまで伸びるかね?」
投擲された三本の百点棒は螺旋忍者の肩に突き刺さり、その治癒を阻害する猛毒を巡らせる。
そしてマサムネが流星の飛び蹴りの代わりに纏うブラックスライムを捕食形態に変え、丸呑みにするように喰らいつかせ動きを縛る。
だが、螺旋忍者は氷の螺旋で弾き飛ばしカウンター、しかしめびるがマサムネを狙いし攻撃を阻んだ。
彼女は前衛に出るのは初めて。正直、普段は彼女の愛しい人がやっているその立ち位置を務める事への緊張に加えて不安もある。
だけど、だからこそ。
後ろで庇われるだけでなく、誰かを庇いたい――だからめびるは前に出て、悪しき螺旋忍者の攻撃から誰も傷つかせないよう守るのだ。
「今一度、あなたの力を!」
礼自身が心中に記録したその力を一時的に具現化し、めびるに送りその傷を癒し呪縛を祓うと共にその攻撃の力を高める。
ここまで順に味方の耐性を高めてきた彼女は負傷者をすぐに回収できるよう、ドローンのデバイスを飛ばせるように準備している。盾にこそできないが救助は速やかにできるだろう。
そして英賀が螺旋の力を掌に収束させジェット加速で敵と一息に距離を詰めて掌底を叩き込み、その内部に螺旋の力を解き放ち破壊する。
護り手と回復手が的確に判断して動いてくれている為に英賀は攻撃に専念できている。
万全に対策しているケルベロス達を螺旋忍者は崩す事は出来ず、戦いはケルベロス優勢に進んでいった。
●展望なき者と
負傷を重ねたプライドレスの体がぶれ、幻影が彼の身の周囲に纏わりついて呪縛への抵抗力を高める。
だがそれは予測済み、一息に飛び込んだ泰孝の音速の拳が霧散させる。回復効果自体も治癒を阻害する猛毒の作用で減衰されている。
泰孝に続き飛び込んだマサムネの緩やかな月の弧の如き斬撃は的確に足を斬り裂いて。
「……さて、何を消せば君の死を証明できるだろう」
戦場にも拘わらず淡々と首を捻り当たり前に日常のよう話しかける英賀。
それは殺気を完全に解いた自然体で、不思議と螺旋忍者は彼の接近を警戒できない。
そしてナイフ――かつて討ち果たした頭領が使っていた『存在と死の代弁者』の射程に捉えて、
「……もう終わっているよ。……ギロチンは既に落とされた」
気づけば全身から血を吹き出すプライドレス。斬撃も殺気も察知できぬ、暗殺特化の業。
『こんな所で散っては……何のために矜持を捨てたのだ!?』
そんな状態でも癇癪を起したように螺旋忍者は氷の螺旋を放ち反撃するも、
「任せてえーがくん!」
掛け声と共にめびるが割り込み両手で握った星座の剣で斬りあげてガードする。
この場で攻撃を務める英賀とマサムネは友達だ。
絶対に仲間を倒させはしない、そうめびるは固く誓っている。
「楽しんで行こうぜ? なァ」
幾度目かの銀の粒子を展開し仲間の感覚を活性化させつつ、高められた耐性で己の氷を祓う。
めびると並び仲間を守るディオニクスは群れを統べるよう育てられた者らしく、冷静に攻守共に活躍している。
加えて回復に専念する礼に本領を潰され、螺旋忍者の負傷は致命の域に重なっていく。
そして泰孝の左腕、斬り破るチェーンソー剣の一閃が螺旋忍者の肩口を鎖刃が切り裂き、その肩に突き刺さった百点棒が連荘したかの如く数を増す。
それを厭う様に分身を纏う忍者だが、疾風の如き速度の蹴りを叩き込むマサムネに重ね礼が凍気纏うパイルバンカーの一撃を螺旋忍者にねじ込み、纏う残像を散らす。
めびるの巨大霊弾と泰孝の凍結光線がプライドレスに命中し、更にディオニクスが地獄の黒焔を燃え上がらせた自前と縛霊手の二重の爪を螺旋忍者に突き立て炎上させる。
巻かれた炎に注意が逸れたのがプライドレスの致命傷、
「プライドが無いなら生きている意味もないだろう?」
死ね、と両手の刃が閃き血塗れの舞踏がプライド無くした忍者を切り刻み、その生命を終わらせた。
●番犬達は明日を目指す
(「もう……結局殺気立っちゃったし、恥ずかし……修行が足りないな……」)
少々弾け過ぎた感もあったのか少しばかり英賀が頭を抱えるが、すぐに現状を確認する。
ディオニクスも周囲を警戒しているが他の螺旋忍者はまだ回復しておらず増援は来ないようだ。
「ふぅ……みんな無事だったかな?」
仲間を振り返りマサムネが全員問題ない事を確認する。
「今回も一緒にありがとう」
英賀はそうマサムネに声をかけると、
「お疲れ! よく頑張ったね……」
更に大きな仕事を終えためびるを労った。
初めての前衛、護り手という緊張から解放されためびるはその言葉にほっと一息つく。
「それじゃ泰孝さん撤退を」
「ああ大丈夫だ」
英賀が言いかける前に泰孝は既に撤退準備を完了させている。
先頭を行く礼が隠された森の小路で道を開き、そこをビームで繋がれたケルベロス達は一気に駆け下りていく。
こうしてまた、一つのミッション地域がデウスエクスの支配から解放されたのであった。
作者:寅杜柳 |
重傷:なし 死亡:なし 暴走:なし |
|
種類:
![]() 公開:2021年6月20日
難度:普通
参加:6人
結果:成功!
|
||
得票:格好よかった 5/感動した 0/素敵だった 0/キャラが大事にされていた 0
|
||
![]() あなたが購入した「複数ピンナップ(複数バトルピンナップ)」を、このシナリオの挿絵にして貰うよう、担当マスターに申請できます。
|
||
![]() シナリオの通常参加者は、掲載されている「自分の顔アイコン」を変更できます。
|